Invention Application
- Patent Title: 光情報記録媒体、再生装置および再生方法
- Patent Title (English): Optical information recording medium, playback device, and playback method
- Patent Title (中): 光信息记录介质,回放设备和回放方法
-
Application No.: PCT/JP2012/081741Application Date: 2012-12-07
-
Publication No.: WO2013089022A1Publication Date: 2013-06-20
- Inventor: 田島 秀春 , 栄藤 淳 , 森 豪 , 山本 真樹 , 林 哲也 , 酒井 敏彦 , 山田 博久 , 中 峻之
- Applicant: シャープ株式会社 , 田島 秀春 , 栄藤 淳 , 森 豪 , 山本 真樹 , 林 哲也 , 酒井 敏彦 , 山田 博久 , 中 峻之
- Applicant Address: 〒5458522 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 Osaka JP
- Assignee: シャープ株式会社,田島 秀春,栄藤 淳,森 豪,山本 真樹,林 哲也,酒井 敏彦,山田 博久,中 峻之
- Current Assignee: シャープ株式会社,田島 秀春,栄藤 淳,森 豪,山本 真樹,林 哲也,酒井 敏彦,山田 博久,中 峻之
- Current Assignee Address: 〒5458522 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 Osaka JP
- Agency: 米津 潔
- Priority: JP2011-271556 20111212
- Main IPC: G11B7/007
- IPC: G11B7/007 ; G11B7/004 ; G11B7/005 ; G11B7/1263 ; G11B7/1267 ; G11B7/24 ; G11B7/24085 ; G11B19/28
Abstract:
大容量化が可能な超解像光情報記録媒体の信頼性を高める。本発明に係る光情報記録媒体(11)は、光学系解像限界より、最小マーク長と最小スペース長との平均長さTm[nm]が短くなるように形成されたプリピット群によってコンテンツが記録され、コンテンツを再生するための再生速度として、2×(4.92×Tm/149)[m/s]以上、(10000/60)×2×π×(24/1000)[m/s]未満の範囲の再生速度を指定する再生速度情報が記録されている。
Information query
IPC分类: