Invention Application
WO2016010097A1 半導体装置および半導体装置の製造方法 审中-公开
半导体器件和半导体器件制造方法

半導体装置および半導体装置の製造方法
Abstract:
 基体おもて面側からp + アノード層(7)にアルゴン(8)のイオン注入(8a)を行い、欠陥層(9)を形成する。このとき、後の白金拡散工程においてp + アノード層(7)の、n - ドリフト層(6)とのpn接合付近の電子進入領域内に白金原子(11)が局在するよう、アルゴン(8)の飛程はp + アノード層(7)の拡散深さ(Xj)より浅くする。その後、基体裏面(5a)に塗布した白金ペースト(10)中の白金原子(11)をp + アノード層(7)内に拡散させて、欠陥層(9)のカソード側に局在化させる。これにより、p + アノード層(7)のライフタイムが短くなる。また、n - ドリフト層(6)内の白金原子(11)が欠陥層(9)に捕獲されてn - ドリフト層(6)の白金濃度が低下し、n - ドリフト層(6)内のライフタイムは長くなる。したがって、逆回復電流を小さくし、逆回復時間を短縮し、かつ順電圧降下を低減させることができる。
Patent Agency Ranking
0/0