Invention Application
- Patent Title: 電気機器
- Patent Title (English): Electrical device
- Patent Title (中): 电气设备
-
Application No.: PCT/JP2015/080747Application Date: 2015-10-30
-
Publication No.: WO2016113982A1Publication Date: 2016-07-21
- Inventor: 福田 基之 , 田中 宏幸 , 市口 哲也
- Applicant: 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
- Applicant Address: 〒5408585 大阪府大阪市中央区玉造1丁目2番28号 Osaka JP
- Assignee: 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
- Current Assignee: 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
- Current Assignee Address: 〒5408585 大阪府大阪市中央区玉造1丁目2番28号 Osaka JP
- Agency: 特許業務法人 佐野特許事務所
- Priority: JP2015-004014 20150113
- Main IPC: G03G15/00
- IPC: G03G15/00 ; B41J29/00 ; H04N1/00 ; H05K7/00
Abstract:
電気機器(100)は、第1プラグ部(8a)と第2プラグ部(8b)とコード部(8c)とを有する電源コード(8)と、プラグ挿入凹部(9)と、プラグ挿入凹部(9)に連通するコード収納溝(10)と、を備える。プラグ挿入凹部(9)は、側面よりも内側に凹んだ位置に側面と略平行に形成され、第1プラグ部(8a)が挿入されるインレット(11)が取り付けられた挿入面(9a)と、挿入面(9a)の下端部からプラグ挿入凹部(9a)の下端縁に向かう第1傾斜面(9b)と、挿入面(9a)の上端部から前記プラグ挿入凹部(9)の上端縁に向かう第2傾斜面(9c)と、を有する。インレット(11)に第1プラグ部(8a)が挿入されたとき、第1プラグ部(8a)の下端部からプラグ挿入凹部(9)の下端縁までの距離aと、第1プラグ部(8a)の上端部からプラグ挿入凹部(9)の上端縁までの距離bとの関係がa>bである。
Information query