画像形成装置
    2.
    发明申请
    画像形成装置 审中-公开

    公开(公告)号:WO2023068156A1

    公开(公告)日:2023-04-27

    申请号:PCT/JP2022/038200

    申请日:2022-10-13

    Inventor: 谷口 進

    Abstract: 画像形成装置(100)は、本体ハウジング(3)に設けられる中間転写ベルト(15B)と、開閉可能な開閉ユニット(30)と、開閉ユニット(30)に設けられ、開閉ユニット(30)が閉じられた場合に中間転写ベルト(15B)に接触する2次転写ローラー(152)と、開閉ユニット(30)に揺動可能に設けられ、中間転写ベルト(15B)と2次転写ローラー(152)との接触領域にシートを案内するガイド部材(31)と、ガイド部材(31)を覆う導電性シート(32)と、開閉ユニット(30)に設けられ、開閉ユニット(30)が閉じられた場合に、導電性シート(32)を介してガイド部材(31)を中間転写ベルト(15B)側に付勢して本体ハウジング(3)側の接触部(3E)に押し当てる導電性ばね(33)と、を備え、開閉ユニット(30)が開けられた場合に、導電性ばね(32)にガイド部材(31)が重力によって接触する。

    二成分現像剤
    3.
    发明申请
    二成分現像剤 审中-公开

    公开(公告)号:WO2023281880A1

    公开(公告)日:2023-01-12

    申请号:PCT/JP2022/016378

    申请日:2022-03-31

    Abstract: 二成分現像剤において、トナー粒子はトナー母粒子とチタン酸ストロンチウム粒子を含む外添剤粒子とを有する。トナー母粒子の質量に対するチタン酸ストロンチウム粒子の含有率である第1含有率は0.30~0.90質量%である。キャリア粒子はキャリアコアとコート層とを有する。コート層はシリコーン樹脂を含むコート樹脂とチタン酸バリウム粒子とを含有する。チタン酸バリウム粒子の個数平均一次粒子径は100~500nmである。キャリアコアの質量に対するコート層の含有率である第2含有率は2.0~4.0質量%である。コート樹脂の質量に対するチタン酸バリウムの含有率である第3含有率は式(1)「(X×10)≦Z≦45.0」を満たす。式(1)中、Xは第1含有率を表し、Zは第3含有率を表す。

    現像装置およびそれを備えた画像形成装置

    公开(公告)号:WO2022244426A1

    公开(公告)日:2022-11-24

    申请号:PCT/JP2022/011903

    申请日:2022-03-16

    Inventor: 今仲 浩一

    Abstract: 現像装置(3a~3d)は、現像容器(20)と、攪拌搬送部材(26)と、一対の軸支持部(52)と、一対の軸受部(28)と、を備える。現像容器(20)は、トナーを含む現像剤を収容する。攪拌搬送部材(26)は、回転軸(23)と、回転軸(23)の外周面に形成される攪拌羽根(24a、24b)と、を有し、現像容器(20)内の現像剤を攪拌、搬送する。軸支持部(52)は、回転軸(23)の軸方向の両端部に連結される。軸受部(28)は、各軸支持部(52)を回転可能に支持する。回転軸(23)は、回転軸(23)の軸方向の全域にわたって貫通する第1貫通孔(50)が形成されている。軸支持部(52)は、回転軸(23)の軸方向の両端部から第1貫通孔(50)に挿入され、軸方向の全域にわたって貫通して第1貫通孔(50)と連通する第2貫通孔(53)が形成されている。

    文書管理システム
    5.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2022201924A1

    公开(公告)日:2022-09-29

    申请号:PCT/JP2022/004867

    申请日:2022-02-08

    Abstract: 画像形成部(14)は、文書データに対応する画像をシートに形成すると共に、文書データを識別する文書IDに対応する画像を上記シートに形成する。廃棄画像読取部(24)は、廃棄対象シートを読み取って廃棄画像データを生成する。細断部(26)は、廃棄対象シートを細断する。抽出部(33)は、廃棄画像データから、文書IDに対応する画像、及び予め定められた秘密情報に関連するキーワードを抽出する。文書管理部(34)は、廃棄画像データから文書IDに対応する画像及びキーワードが抽出された場合、文書IDによって識別される文書データを秘密情報として管理する。

    給紙カセット及び画像形成装置
    6.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2022196129A1

    公开(公告)日:2022-09-22

    申请号:PCT/JP2022/003371

    申请日:2022-01-28

    Inventor: 石井 晃

    Abstract: 給紙カセット(21)は、前記本体部(31)の底板(31a)上に配置された載置板(33)と、幅方向に沿って延びるシャフト(61)と、前記シャフト(61)を中心として回動して前記載置板(33)の給送方向の下流側の端部を昇降させるリフト板(35)と、前記幅方向に沿って互いに接近する方向及び離間する方向に移動可能な一対のサイドカーソル(37F、37R)と、を備る。前記シャフト(61)の両端部は、最も離間した位置に配置された前記一対のサイドカーソル(37F、37R)よりも前記幅方向の外側で、前記本体部(31)に回転可能に支持される。前記一対のサイドカーソル(37F、37R)は、前記シートの側面に当接する当接壁(71F、71R)の下端に形成され、上方から前記シャフト(61)を外嵌する凹部(79)と、を有し、前記一対のサイドカーソル(37F、37R)が移動する際、前記凹部(79)が前記シャフト(61)上を摺動する。

    インクジェット記録装置
    7.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2022186334A1

    公开(公告)日:2022-09-09

    申请号:PCT/JP2022/009128

    申请日:2022-03-03

    Inventor: 西原 正輝

    Abstract: インクジェット記録装置(1)は、記録紙を載せて搬送する無端状の搬送ベルト(46)と、搬送ベルト(46)により搬送されている記録紙にインクを吐出して、該記録紙に画像を形成する各ラインラインヘッド(23)と、搬送ベルト(46)が駆動されているときに各ラインラインヘッド(23)の駆動電力をオンにし、搬送ベルト(46)が停止されているときに各ラインラインヘッド(23)の駆動電力をオフにする制御ユニット(600)と、を備える。

    画像形成システム
    8.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2022185987A1

    公开(公告)日:2022-09-09

    申请号:PCT/JP2022/007109

    申请日:2022-02-22

    Abstract: 複数の画像形成装置(2-1~2-N)は、それぞれ、デバイスIDを含むビーコン信号を発信する。複数のユーザー端末装置(1-1~1-M)は、それぞれ、現在使用中のユーザー(101-i)のユーザーIDを特定し、画像形成装置(2-j)から発信されたビーコン信号を受信し、受信したビーコン信号におけるデバイスIDとユーザーIDとを関連付けるマッピング情報を、マッピング処理装置に送信する。そして、マッピング処理装置は、各ユーザーのマッピング情報を受信し、そのマッピング情報によって複数の画像形成装置(2-1~2-N)における各画像形成装置(2-j)に関連付けられているユーザーを特定し、各画像形成装置(2-j)に対して、特定したユーザーを関連付けたマップデータを生成する。

    画像処理方法、画像処理装置
    9.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2022138685A1

    公开(公告)日:2022-06-30

    申请号:PCT/JP2021/047457

    申请日:2021-12-22

    Abstract: 本発明の目的は、簡易な処理によってテスト画像から画像不良を種類ごとに抽出することにある。プロセッサー(80)は、主フィルター処理を、前記テスト画像の横方向および縦方向のそれぞれを処理方向として実行することにより第1前処理画像および第2前処理画像を生成する。前記主フィルター処理は、前記テスト画像から順次選択される注目画素の画素値を、注目領域の画素値と2つの隣接領域の画素値との差を強調する処理により得られる変換値へ変換する処理である。前記プロセッサー(80)は、前記第1前処理画像に存在し両画像に共通しない第1特異部と、前記第2前処理画像に存在し前記両画像に共通しない第2特異部と、前記両画像に共通する第3特異部と、をそれぞれ前記画像不良として抽出する。

Patent Agency Ranking