Invention Application
- Patent Title: 熱交換器およびそれを用いた空気調和装置
- Patent Title (English): HEAT EXCHANGER AND AIR CONDITIONING DEVICE USING SAME
-
Application No.: PCT/JP2019/028977Application Date: 2019-07-24
-
Publication No.: WO2021014603A1Publication Date: 2021-01-28
- Inventor: 酒井 瑞朗 , 坂邊 野花 , 山下 哲矢 , 堀本 尚 , 永山 達郎 , 村上 嘉一 , 秦 優也
- Applicant: 三菱電機株式会社
- Applicant Address: 〒1008310 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号 Tokyo JP
- Assignee: 三菱電機株式会社
- Current Assignee: 三菱電機株式会社
- Current Assignee Address: 〒1008310 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号 Tokyo JP
- Agency: 特許業務法人きさ特許商標事務所
- Main IPC: F28F9/26
- IPC: F28F9/26 ; B23K1/00 ; B23K1/18 ; F28D1/053 ; F28F1/02
Abstract:
扁平管と円管とこれらを接続する扁平形状継手とを備える熱交換器であり、扁平形状継手は、扁平管の軸中心で且つ扁平形状の長辺に沿った縦断面で分割された少なくとも2つの継手部材を有し、2つの継手部材の間に扁平管と円管とを介在した状態で、ろう付によって接合されてなり、一端側に扁平管に対応した第一の差込口が形成されていると共に、他端側に円管に対応した第二の差込口が形成されている。2つの継手部材における少なくとも一方の第一の差込口側における扁平管のろう付箇所には、ろう付の際に溶融したろう材を集めるろう材貯留部が形成されている。これにより、扁平形状継手のろう付箇所に設けたろう材貯留部にろう材を集めることで、ろう付時にろう材が必要となる接合面にろう材を十分に行き亘らせることができ、ろう材の供給不足によるボイドの発生を抑制できる。
Information query