Invention Application
- Patent Title: ガラスクロス、ガラスクロスの製造方法、プリプレグ、プリント配線板
- Patent Title (English): GLASS CLOTH, GLASS CLOTH PRODUCTION METHOD, PREPREG, AND PRINTED WIRING BOARD
-
Application No.: PCT/JP2022/042124Application Date: 2022-11-11
-
Publication No.: WO2023090272A1Publication Date: 2023-05-25
- Inventor: 深谷 結花
- Applicant: 旭化成株式会社
- Applicant Address: 〒1000006 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 Tokyo
- Assignee: 旭化成株式会社
- Current Assignee: 旭化成株式会社
- Current Assignee Address: 〒1000006 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 Tokyo
- Agency: 青木 篤
- Priority: JP2021-187919 2021-11-18
- Main IPC: D03D15/267
- IPC: D03D15/267 ; C08J5/04 ; D03D1/00 ; D06B19/00 ; D06C29/00 ; D06M11/45 ; D06M11/79 ; D06M11/80 ; D06M13/513 ; D06M15/233 ; D06M15/53 ; D06M15/55 ; H05K1/03
Abstract:
本開示は、複数本のガラスフィラメントを含むガラス糸を、経糸及び緯糸として製織して成り、かつ、表面処理剤で表面処理された、ガラスクロスであって、 前記ガラスクロスは、所定の領域を含み、 前記領域は、下記式(1): (E1/T1)/(W1/L1) ・・・(1) (式中、 E1は、曲率2.5cm-1で2回目に曲げた時の、曲率0.5~+1.5cm-1の間における、単位長さあたりの2回目曲げ剛性(N・cm2/cm)を示し、 T1は、前記領域の厚み(cm)を示し、 L1は、前記経糸の打ち込み間隔(cm)を示し、 W1は、経糸幅(cm)を示し、 曲げによって生じる谷の谷底線が、緯糸方向に沿うよう曲げる。) が0より大きく0.14以下である。
Information query