密封装置
    2.
    发明专利
    密封装置 审中-公开

    公开(公告)号:JP2019007552A

    公开(公告)日:2019-01-17

    申请号:JP2017123806

    申请日:2017-06-26

    Inventor: 樽川 雄一

    Abstract: 【課題】異物の進入の抑制および音の伝達の抑制の機能をさらに改善することができる密封装置を提供する。 【解決手段】密封装置は、ハウジングに設けられた軸孔の内周面に取り付けられる環状の取付部と、取付部よりも半径方向内側に配置された内側環状部と、内側環状部から延びて、回転軸の外周面に接するシールリップ部と、取付部と内側環状部とを接続するベロー部と、内側環状部の内側に配置されて、回転軸の外周面が摺動する樹脂製の環状の摺動部材と、摺動部材に固定または一体に成形されて、摺動部材の外側に広がり、音の伝達を阻害する遮音壁部と、遮音壁部よりもベロー部から遠くに配置され、取付部の内周面に全周にわたって接触し、取付部に回転軸の軸線方向における移動が規制された形式で取り付けられ、遮音壁部に隙間なく接触し、音の伝達を阻害する第1の遮音環とを備える。 【選択図】図1

    密封装置
    3.
    发明专利
    密封装置 审中-公开

    公开(公告)号:JPWO2020009005A1

    公开(公告)日:2020-07-09

    申请号:JP2019025714

    申请日:2019-06-27

    Inventor: 樽川 雄一

    Abstract: トルクの低減とシール性の向上の両立を図ることのできる密封装置を提供する。 密封装置本体120は、異物の侵入を抑制するための異物用リップ121と、潤滑剤の漏出を抑制するための潤滑剤用リップ122と、中間リップ123と、を備え、中間リップ123における摺動面には梨地状の凹凸123aが形成されており、異物用リップ121における摺動面と潤滑剤用リップ122における摺動面のうちの少なくともいずれか一方の摺動面には梨地状の凹凸は形成されていないことを特徴とする。

    密封装置及びハブベアリング
    4.
    发明专利

    公开(公告)号:JPWO2018097233A1

    公开(公告)日:2019-10-17

    申请号:JP2017042171

    申请日:2017-11-24

    Abstract: トルクの低減を図ることを可能とする密封装置及びハブベアリングを提供する。 異物用リップ(サイドリップ121a及び中間リップ121b)における摺動面と、グリス用リップ122における摺動面には、いずれも梨地状の凹凸が設けられており、グリス用リップ122の摺動面に設けられた梨地状の凹凸の粗さの方が、異物用リップの摺動面に設けられた梨地状の凹凸の粗さよりも大きいことを特徴とする。

    密封装置および密封構造
    5.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2018084318A

    公开(公告)日:2018-05-31

    申请号:JP2016229351

    申请日:2016-11-25

    Abstract: 【課題】リップの接触部にリード目が形成されていても、摺動抵抗の上昇を抑制して摺動抵抗を安定させることができる密封装置を提供する。 【解決手段】密封装置1は、軸線x周りに環状の補強環10と、補強環10に取り付けられている弾性体から形成されている軸線x周りに環状の弾性体部20とを備えている。弾性体部20は、サイドリップ21と、中間リップ22と、グリースリップ23とを有している。サイドリップ21、中間リップ22、及びグリースリップ23と接触するハブ輪55の表面が鏡面状態に形成され、かつ、サイドリップ21と中間リップ22とハブ輪55とが囲むリップ間空間Sにおいてサイドリップ21に塗布されるグリースの塗布量がリップ間空間Sの空間体積に対して21%以下の割合である。 【選択図】 図4

    密封装置
    6.
    发明专利
    密封装置 审中-公开

    公开(公告)号:JP2016200259A

    公开(公告)日:2016-12-01

    申请号:JP2015082406

    申请日:2015-04-14

    Inventor: 樽川 雄一

    Abstract: 【課題】機内の密封流体をシールする主リップおよび機外の異物をシールする副リップを備える密封装置において、軸の挿入が密封装置に対し相対的に副リップ側からとなる場合でかつ偏心大での軸挿入となる場合、副リップにリップめくれが発生するのを抑制し、軸挿入性とシール性の両立を図る。 【解決手段】機内の密封流体をシールする主リップおよび機外の異物をシールする副リップを備える密封装置本体を有し、両リップが軸の周面に摺動可能に接触する構造の密封装置において、軸を副リップ側から密封装置本体の内周部へ挿入するときに副リップに対する軸の偏心を矯正する剛性の軸挿入ガイドを密封装置本体の機外側に設けたことを特徴とする。 【選択図】図1

    Abstract translation: 提供一种包括子唇用于密封主唇和异物的外侧以密封所述密封流体的飞行和一个密封装置的偏心大时所述轴的插入是相对于所述密封装置具有相对辅助唇部侧 如果在,轴插入卷曲从在副唇发生,同时实现轴插入性和密封性防止唇。 A具有与子唇的密封装置主体,用于密封该主唇缘和异物的外侧,以密封舱密封流体,具有这样的结构的密封装置,其中两个唇可滑动地接触所述轴的外周表面 在,其特征在于,插入从辅助唇侧的轴密封装置主体的内周部时的轴插入导向刚性纠正密封装置主体的轴外侧的偏心用于子唇。 点域1

    密封装置およびグリース付着方法

    公开(公告)号:JPWO2020100651A1

    公开(公告)日:2021-09-02

    申请号:JP2019043234

    申请日:2019-11-05

    Abstract: 相対的に回転する内側部材と外側部材との間に配置される密封装置が、外側部材に取り付けられる円筒部分と、円筒部分から内側部材に向けて径方向内側に広がる環状部分を有する第1のシール部材と、内側部材に取り付けられるスリーブと、スリーブから径方向外側に広がるフランジを有しており、フランジが第1のシール部材の環状部分と対向する、第2のシール部材とを有する。第1のシール部材は、環状部分から第2のシール部材のフランジに向けて延びる、弾性材料で形成された少なくとも3つのアキシャルリップを有する。径方向外側に配置されたアキシャルリップの締め代は、径方向内側に配置されたアキシャルリップの締め代よりも大きい。

    ダストシール
    10.
    发明专利
    ダストシール 审中-公开
    DUST密封

    公开(公告)号:JP2016109154A

    公开(公告)日:2016-06-20

    申请号:JP2014244420

    申请日:2014-12-02

    Inventor: 樽川 雄一

    Abstract: 【課題】組み立て作業を容易にすることができ、ブッシュと蛇腹部との間の接合強度を高めることができるダストシールを提供する。 【解決手段】ダストシール1はブッシュ10とダストシール本体20とシールリップ30とを備える。ブッシュは第1のブッシュ部分11と第2のブッシュ部分12から成り、第1の係合部13と第2の係合部14とが係合しブッシュを形成している。ダストシール本体は取付部21と第1のベローズ22と第2のベローズ23とを備える。第1のベローズは、外周側の端部において取付部の内周面21eに接続しており、内周側の端部に当接部25を有し、当接部は第1のブッシュ部分に加硫接着されている。第2のベローズは内周側の端部に当接部26を有し、当接部は第2のブッシュ部分に加硫接着されており、第2のベローズは外周側の端部に嵌合部27を備え、嵌合部は取付部の保持面21hに嵌合されている。 【選択図】図1

    Abstract translation: 要解决的问题:提供一种能够有利于组装工作的防尘密封,并提高衬套与波纹管部之间的接合强度。解决方案:防尘密封件1包括衬套10,防尘密封体20和密封唇30 衬套由第一衬套部11和第二衬套部12构成,第一接合部13和第二接合部14彼此接合以形成衬套。 防尘密封体包括安装部21,第一波纹管22和第二波纹管23.第一波纹管在外周侧端部与安装部的内周面21e连接,具有接触部 25,并且接触部分硫化并结合到第一衬套部分。 第二波纹管在内周侧端部具有接触部26,接触部硫化并结合到第二衬套部,第二波纹管在外周侧端部具有嵌合部27, 部分安装在安装部分的保持面21h上。图1:

Patent Agency Ranking