-
-
公开(公告)号:JP2019119784A
公开(公告)日:2019-07-22
申请号:JP2017254692
申请日:2017-12-28
Applicant: 住友化学株式会社
Abstract: 【課題】化合物(I)による加硫ゴム組成物の損失係数の低減効果をより一層改善すること。 【解決手段】架橋剤を含有しないゴム組成物の製造方法であって、 カーボンブラックを含む充填剤と、ゴム成分と、下記式(I)で表される化合物とを混練して、混練物を調製する工程1、得られた混練物に冷却操作を施して、冷却混練物を調製する工程2、および得られた冷却混練物を混練する工程3を含む方法(下記式中の基の定義は明細書に記載した通りである)。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP6510422B2
公开(公告)日:2019-05-08
申请号:JP2015550954
申请日:2014-11-26
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: 松尾 和真 , オズトゥルク オルハン , 上北 泰生
IPC: C08K5/3412 , C08K3/06 , C07D213/89 , B60C1/00 , C08L21/00
-
公开(公告)号:JP2018080290A
公开(公告)日:2018-05-24
申请号:JP2016224509
申请日:2016-11-17
Applicant: 住友化学株式会社
Abstract: 【課題】操作性およびオールシーズン性のバランスが良好な加硫ゴム組成物を製造し得る、シリカ含有ゴム組成物を提供すること。 【解決手段】式(I)で表される化合物またはその塩等と、ゴム成分と、シリカまたはシリカおよびカーボンブラックの組合せを含む充填剤とを混練して得られるゴム組成物であり、ゴム成分100重量部あたり、式(I)で表される化合物またはその塩等の量が1.2〜5重量部であり、充填剤の量が65〜140重量部であり、およびシリカの量が65〜140重量部であり、並びにカーボンブラックとシリカとの重量比(カーボンブラック/シリカ)が0〜1である、ゴム組成物(式中の基の定義は明細書に記載した通りである)。 【選択図】なし
-
-
公开(公告)号:JPWO2016186155A1
公开(公告)日:2018-03-08
申请号:JP2017519391
申请日:2016-05-19
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: 上北 泰生
CPC classification number: B60C1/00 , B60C5/14 , C08J3/20 , C08K3/04 , C08K5/17 , C08L9/00 , C08L21/00 , C08L7/00
Abstract: 本発明は、硫黄成分を含有しないゴム組成物の製造方法であって、式(I)で表される化合物、その塩、その溶媒和物およびその塩の溶媒和物からなる群から選ばれる少なくとも一つと、ゴム成分と、カーボンブラックとを混練して、混練物を調製する工程1、得られた混練物に冷却操作を施して、冷却混練物を調製する工程2、および得られた冷却混練物を混練する工程3を含む製造方法を提供する(式(I)中の基の定義は明細書に記載した通りである)。
-
公开(公告)号:JP2017101132A
公开(公告)日:2017-06-08
申请号:JP2015234196
申请日:2015-11-30
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: オズトゥルク オルハン , 原 武史 , 上北 泰生
IPC: C08K5/092 , C08K5/17 , C08K3/04 , C08K3/06 , C08J3/24 , C08K5/20 , C07C233/44 , C07C233/38 , C07C233/36 , C07C233/41 , C07C211/12 , C07C211/09 , C07C211/36 , C08L21/00
Abstract: 【課題】アミンのみを使用する場合に比べてゴム組成物のスコーチを大幅に増大させず、且つ加硫ゴム組成物の損失係数を低減させること。 【解決手段】式(I)で表されるカルボン酸および式(II)で表されるアミンまたはこれらの塩、ゴム成分、および充填剤を混練して得られるゴム組成物[式(I)および(II)中の基の定義は明細書に記載した通りである]。 【選択図】なし
-
-
公开(公告)号:JP2018080289A
公开(公告)日:2018-05-24
申请号:JP2016224505
申请日:2016-11-17
Applicant: 住友化学株式会社
Abstract: 【課題】シリカを含有するゴム組成物の加工性と、シリカを含有する加硫ゴム組成物のオールシーズン性との良好なバランスを達成すること。 【解決手段】式(I)で表される化合物またはその塩等と、ゴム成分と、シリカまたはシリカおよびカーボンブラックの組合せを含む充填剤とを混練して得られるゴム組成物であり、ゴム成分100重量部あたり、式(I)で表される化合物またはその塩等の量が0.1〜0.95重量部であり、充填剤の量が30〜110重量部であり、およびシリカの量が30〜110重量部であり、並びにカーボンブラックとシリカとの重量比(カーボンブラック/シリカ)が0〜1である、ゴム組成物(式中の基の定義は明細書に記載した通りである)。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JPWO2016175272A1
公开(公告)日:2018-02-22
申请号:JP2017515600
申请日:2016-04-28
Applicant: 住友化学株式会社
Inventor: オズトゥルク オルハン , 上北 泰生
IPC: C08L21/00 , B60C1/00 , B60C5/14 , C08J3/20 , C08K3/04 , C08K3/06 , C08K5/20 , C08L7/00 , C08L9/00
CPC classification number: B60C1/00 , B60C5/14 , B60C11/00 , C07C233/44 , C08K3/04 , C08K5/20 , C08L9/00 , C08L21/00 , C08L7/00
Abstract: 本発明は、式(I)で表わされる化合物と、ゴム成分と、充填剤とを混練して得られるゴム組成物(式(I)中の基の定義は明細書に記載した通りである)等を提供する。
-
-
-
-
-
-
-
-
-