手押し台車の逸走防止ブレーキ装置、および手押し台車

    公开(公告)号:JP2021146969A

    公开(公告)日:2021-09-27

    申请号:JP2020050769

    申请日:2020-03-23

    Abstract: 【課題】引張バネの張り不良や逸走防止ブレーキ装置周辺の故障等している場合であっても、手押し台車の逸走を防止する。 【解決手段】非操作時は引張バネ2bの弾性力を利用したバネ式ブレーキ2aが機能して前輪12a,12aまたは後輪12b,12bの少なくとも一方にブレーキをかける一方、引張バネ2bの弾性力に対抗する操作時はバネ式ブレーキ2aを解除するバネ式逸走防止ブレーキ機構部2と、左右両側の前輪12a,12aまたは後輪12b,12bの少なくとも一方の車軸に設けられた外周面に凹凸が設けられた凹凸ディスク4aと、手押し台車1に支点を中心に上下方向に回動可能に設けられると共に、自重によって下がる先端部には下方に向かって突出して凹凸ディスク4aの外周面4a12の凸部4a2に係合する突起部4b2が設けられた重力式ブレーキ片4bとを備えた重力式逸走防止ブレーキ機構部4とを備える。 【選択図】図1

    手押し式レール削正装置
    3.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2020125651A

    公开(公告)日:2020-08-20

    申请号:JP2019019379

    申请日:2019-02-06

    Inventor: 細川 誠二

    Abstract: 【課題】重量のある昇降機構部は使用せずに全体として軽量かつ小型化して、運搬や現場設置の際の人手を削減する。 【解決手段】台車本体11と、台車本体11に対しレールRの長手方向に対し垂直方向に延びる第1回動軸11fを介し回動可能に連結され、エンジンやモータ等の駆動源12aによって研削ベルト用駆動ローラ12fと研削ベルト用従動ローラ12gとの間に渡された研削ベルト12hを回転させてレールR表面を削正するレール削正部12と、台車本体11に対し第1回動軸11fを介してレール削正部12を上下方向に回動して昇降させる昇降機構部13とを備え、レール削正部12には、研削ベルト用駆動ローラ12fと研削ベルト用従動ローラ12gとの間で研削ベルト12hをレールRに対し研削ベルトを押当てるベルト押当て板12jを設け、ベルト押当て板12jは第1回動軸11fと平行に延びる揺動軸12i11を介し揺動可能に設ける。 【選択図】図1

    レールキャッチ、およびレール運搬車

    公开(公告)号:JP2019206797A

    公开(公告)日:2019-12-05

    申请号:JP2018101145

    申请日:2018-05-28

    Inventor: 細川 誠二

    Abstract: 【課題】なるべく少人数の作業者で、かつ、素早くレールのキャッチまたは開放作業を行う。 【解決手段】キャッチするレールRの長手方向に延びる長尺のレールキャッチ本体部11と、レールキャッチ本体部11の少なくとも長手方向両端部それぞれにキャッチすべきレールRを挟持するよう左右両側に回動可能に設けられ、回動してレールRの顎部下方に突出した際、レールRを挟持するレールキャッチ用突部12c1が設けられた複数の回動式レールキャッチ部12と、レールキャッチ本体部11の少なくとも長手方向両端部それぞれに設けられた複数の回動式レールキャッチ部12それぞれを連結する連結ロッド部13とを備え、連結ロッド部13を操作することにより、各連結ロッド部13で連結された複数の回動式レールキャッチ部12を一度に回動させて、レールRをキャッチしたり、レールRを開放する。 【選択図】図3

    昇降機能付きトロッコおよび作業機械
    9.
    发明专利
    昇降機能付きトロッコおよび作業機械 审中-公开
    升降功能与卡车和工程机械

    公开(公告)号:JP2017001606A

    公开(公告)日:2017-01-05

    申请号:JP2015120168

    申请日:2015-06-15

    Abstract: 【課題】装置を大型化させずに作業機械を昇降させることができると共に、作業機械を昇降させる際、作業機械の姿勢(角度)も安定化させることができる昇降機能付きトロッコおよび作業機械を提供する。 【解決手段】回動軸12を介し回動可能に連結したクロス式アーム11の各アーム11a,11bの下端部にそれぞれレール上を走行する車輪13a,13bを設ける一方、その各アーム11a,11bの上端部にそれぞれテーブル15を設ける。またロス式アーム11を構成する2本のアーム11a,11bの間にはシリンダ16のピストン16aを連結し、シリンダ16のピストン16aを伸縮させることによりクロス式アーム11の各アーム11a,11bを開閉して、テーブル15に取付けブラケット17を介し取付けた作業機械を昇降させる。 【選択図】図1

    Abstract translation: 甲因此能够升高和降低作业机不增大装置,升高和降低作业机时,提供了一种提升功能卡车和工作机器可以是姿态(角度)也稳定工作机 到。 横型臂11经由枢轴12,下端部到轮13A上每个轨道行进的11B枢转地连接到,同时提供图13B所示,其每个臂11a,11b的相应的臂11a 分别在设置有台15的上端部。 两个臂11a构成的损失类型臂11,连接筒16 11b之间,通过伸缩气缸16的活塞16a中,关闭11b中的十字型臂11的每个臂11a的活塞16A 到,从而解除通过一安装支架17安装在台15的作业机。 点域1

    軌間整正器
    10.
    发明专利
    軌間整正器 有权
    轨迹校正装置

    公开(公告)号:JP2016061129A

    公开(公告)日:2016-04-25

    申请号:JP2014192689

    申请日:2014-09-22

    Abstract: 【課題】レール底部とマクラギ上面との間にレールキャッチ部を通す間隔を確保できない場合や、レール間に脱線防止ガードが設けられている区間でも、レールの軌間整正を行うことができる軌間整正器を提供すること。 【解決手段】一対のレール2それぞれをキャッチする一対のレールキャッチ部11,11と、両側の被取付け部12a,12aにそれぞれ各レールキャッチ部11,11が設けられ、各レールキャッチ部11,11の間隔を伸縮させる伸縮機構部12とを備え、各レールキャッチ部11,11は、各レール2の頭部2aをキャッチする頭部用キャッチ部11aと、各レール2の腹部2bをキャッチする腹部用キャッチ部11bと、各レール2の底部2cをキャッチする底部用キャッチ部11cとを有し、これらキャッチ部11a〜11cのいずれか一つを伸縮機構部12の両側に選択的かつ交換可能に装着できるように構成した。 【選択図】図1

    Abstract translation: 要解决的问题:为了提供能够校正轨道之间的轨距的轨距校正装置,即使当轨道底部部分和轨枕顶面之间的间隙不能被固定以插入轨道捕获部分时,或者在具有 一个安装在导轨之间的脱轨防护罩。解决方案:一个轨距仪校正装置包括分别抓住一对轨道2的一对轨道捕捉部分11,11和一个具有每个轨道捕获部分11的伸缩机构12, 11设置在两侧的配合部分12a,12a上,用于扩大/收缩轨道捕捉部分11,11之间的距离。每个轨道捕获部分11,11包括:头部捕获部分11a,其捕获头部部分2a 每个轨道2,抓住每个轨道2的腹板部分2b的腹板部分抓取部分11b和抓住每个轨道2的底部2c的底部卡扣部分11c。任何一个卡扣部分11a至11c可以是 选择性和可替换的o n两侧的伸缩机构12.选择图:图1

Patent Agency Ranking