-
公开(公告)号:JP2021131653A
公开(公告)日:2021-09-09
申请号:JP2020025809
申请日:2020-02-19
Applicant: 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
Abstract: 【課題】発光装置認識システムにおいて発光装置の認識を容易にする。 【解決手段】自タグ14a(発光装置)の固有の識別情報に基づいて明滅する光源30を有するタグ14aと、タグ14aの光源30の光を撮像するカメラ16と、カメラ16の撮像画像に現れるタグ14aの光源30の光に基づいてタグ14aを認識する認識装置と、カメラ16又はその周辺から赤外線を発する距離用発光素子18と、を含むタグ認識システム10(発光装置認識システム)である。タグ14aは、距離用発光素子18からの赤外線を受け付ける距離用受光素子32をさらに有し、距離用受光素子32が受け付けた赤外線の強度に応じて光源30の発光強度を変化させる。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2021181896A
公开(公告)日:2021-11-25
申请号:JP2020086627
申请日:2020-05-18
Applicant: 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
IPC: G06T7/70 , G06F3/01 , G06F3/0481 , G06F3/0346 , G06F3/038 , G01N21/84
Abstract: 【課題】点検者が点検対象物を目視点検する場合に、予め定められた作業手順通りに点検箇所を目視点検したことを確認し得る技術を提供する。 【解決手段】目視点検確認装置は、点検対象物16を目視点検する点検者の視野画像を撮影する視野撮影カメラ10と、点検者の視線情報を検出する視線検出カメラ12と、加速度センサ14と、サーバコンピュータ18を備える。サーバコンピュータ18のプロセッサは、プログラムを実行することで、視線情報に基づき、視野撮影画像から点検者の点検対象物16における点検箇所を時系列で抽出し、抽出された点検箇所と予め定められた作業手順情報とを時系列で比較し、比較結果を出力する。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2021094307A
公开(公告)日:2021-06-24
申请号:JP2019229038
申请日:2019-12-19
Applicant: 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
Abstract: 【課題】被測定者に装着されて被測定者の生体情報を測定する測定装置のデータ取得状態について、1つの生体情報を用いる場合よりも適切な評価結果を出力することができる情報処理装置及びプログラムを提供する。 【解決手段】情報処理装置1は、被測定者に装着されて被測定者の生体情報を測定する測定装置2から第1の生体情報及び第2の生体情報を受け付け、第1の生体情報が予め定められた条件を満たす場合、第2の生体情報に基づいて求めた測定装置2のデータ取得状態の評価結果を出力するプロセッサ60aを備える。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP2021101846A
公开(公告)日:2021-07-15
申请号:JP2019233897
申请日:2019-12-25
Applicant: 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
Abstract: 【課題】ある継続的な比較的長い期間で一括してストレスの評価値を算出する場合と比較して注目する期間に蓄積されているストレの評価値を高い精度で出力することができる情報処理装置及びプログラムを提供する。 【解決手段】情報処理装置6は、注目する期間の前までに蓄積されている第1のストレスの特徴を示す情報と、注目する期間に受けた第2のストレスの特徴量とに基づいて、注目する期間に蓄積されているストレスの評価値を出力するプロセッサ60aを備える。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP2021096745A
公开(公告)日:2021-06-24
申请号:JP2019229039
申请日:2019-12-19
Applicant: 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
Abstract: 【課題】被測定者に装着されて被測定者の生体情報を測定する測定装置を装着すべきときにそれを怠った場合に、被測定者に測定装置の装着を促すことができる情報処理装置及びプログラムを提供する。 【解決手段】情報処理装置1は、被測定者が特定の場所への入場を含む予め定められた条件を満たした時から予め定められた時間を経過しても被測定者が生体情報の測定デバイス2を装着していない場合、被測定者に測定デバイス2の装着を促す報知を行うプロセッサ60aを備える。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP2021099670A
公开(公告)日:2021-07-01
申请号:JP2019231255
申请日:2019-12-23
Applicant: 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
Abstract: 【課題】業務で行われる意思の疎通の改善を支援することが可能な情報処理装置及びプログラムを提供する。 【解決手段】情報処理装置は、利用者の間で意思の疎通が行われている場面の種類を示す情報、及び利用者から取得した生体に関する生体情報に応じて特定される意思の疎通の状態を示す情報から、意思の疎通の質の善し悪しを評価した評価結果を出力するよう制御するプロセッサを備える。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JP2021097878A
公开(公告)日:2021-07-01
申请号:JP2019231254
申请日:2019-12-23
Applicant: 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
IPC: A61B5/16
Abstract: 【課題】発話の内容を考慮せずに、利用者に負担を与える要因を特定することが可能な情報処理装置及びプログラムを提供する。 【解決手段】情報処理装置2は、利用者のコミュニケーションに関する情報及び利用者の生体に関する情報に応じて、利用者にかかっている負担の度合いを示す指標をもとめ、前記指標に応じて前記利用者に前記負担を与える要因を特定し、特定された前記要因を出力することを特徴とするプロセッサを備える。 【選択図】図2
-
-
-
-
-
-