ソフトウェアの自動起動装置
    1.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2018173677A

    公开(公告)日:2018-11-08

    申请号:JP2017069441

    申请日:2017-03-31

    Inventor: 渡邊 正治

    Abstract: 【課題】携帯端末が提供場所に近接する場合に、提供場所に対応するアプリケーションソフトウェアを自動的に起動して、利用者の便益を高めるソフトウェアの自動起動装置を提供する。 【解決手段】ソフトウェアの自動起動装置は、複数の携帯端末識別子、複数の施設識別子およびアプリケーションソフトウェアのリストを記憶する記憶部と、携帯端末から送信される携帯端末識別子および施設から送信される施設識別子を受信する受信部と、受信された携帯端末識別子および施設識別子の組み合わせに基づいて、アプリケーションソフトウェアのリストから施設に対応する対応アプリケーションソフトウェアを選択する選択部と、選択された対応アプリケーションソフトウェアの起動命令信号を、選択部で確認された携帯端末識別子に対応する携帯端末に送信する命令送信部と、を備える。起動命令信号は、携帯端末において、対応アプリケーションソフトウェアを自動で起動させる。 【選択図】図3

    通信機器の言語切り替え装置
    2.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2018061125A

    公开(公告)日:2018-04-12

    申请号:JP2016196892

    申请日:2016-10-05

    Inventor: 渡邊 正治

    Abstract: 【課題】使用者が操作や作業をしなくても、簡単かつ自動で通信機器の表示言語を切り替える通信機器の言語切り替え装置を、提供する。 【解決手段】本発明の言語切り替え装置は、通信機器と通信可能な携帯端末に設定されている現在の使用言語を示す、使用言語情報を受信する受信部と、使用言語情報に基づいて、通信機器でのシステム言語を切り替える切り替え部と、切り替え部で切り替えられたシステム言語により、表示、操作および発生の少なくとも一つの言語を、当該システム言語に揃える言語制御部と、を備え、通信機器は、切り替え可能な複数の候補言語を記憶する。 【選択図】図4

    電子端末問題予測装置
    3.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2019168877A

    公开(公告)日:2019-10-03

    申请号:JP2018055477

    申请日:2018-03-23

    Inventor: 渡邊 正治

    Abstract: 【課題】ネットワークに接続されている電子端末での不具合の原因を予測する、あるいは不具合発生を予測する電子端末問題予測装置をを提供する。 【解決手段】本発明の電子端末問題予測装置は、ネットワークに接続された複数の電子端末から、所定情報を受信する受信部と、前記所定情報を、異なる種類である複数の情報種類に分類する分類部と、前記情報種類に基づいて、(1)前記電子端末が不具合を生じた場合の原因を予測する、もしくは(2)前記電子端末が生じえる不具合の種類を予測する、予測部を、備え、前記予測部は、前記種類情報と前記不具合の種類との対応関係を含めて、予測する。 【選択図】図3

    自己診断装置
    4.
    发明专利
    自己診断装置 审中-公开

    公开(公告)号:JP2019185626A

    公开(公告)日:2019-10-24

    申请号:JP2018078781

    申请日:2018-04-17

    Inventor: 渡邊 正治

    Abstract: 【課題】電子端末での不具合の発生やその原因を予測する自己診断装置を、提供する。 【解決手段】本発明の自己診断装置は、不特定の利用者に共通に利用される電子端末に関する自己診断装置であって、 電子端末の所定情報を受信する受信部と、 所定情報を異なる種類である複数の情報種類に分類する分類部と、 情報種類に基づいて、前記電子端末の不具合の発生を予測する予測部と、を備える。 【選択図】図3

    アプリケーションの制御装置
    5.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2018097440A

    公开(公告)日:2018-06-21

    申请号:JP2016238930

    申请日:2016-12-09

    Inventor: 渡邊 正治

    Abstract: 【課題】使用者の所持する携帯端末が、ある施設で通信可能になると、当該施設に最適となるアプリケーションを構築できる、アプリケーションの制御装置を、提供する。 【解決手段】本発明のアプリケーションの制御装置は、アプリケーションソフトウェアを構成可能な複数の機能モジュールを記憶する記憶部と、施設を管理するサーバーと通信可能な通信部と、通信部の通信により、施設がいずれの施設であるかを認識する認識部と、認識部で認識された施設(以下、「認識施設」)に適した最適アプリケーションソフトウェアを構成する構成部と、を備え、構成部は、複数の機能モジュールのうち、必要な機能モジュールを組み合わせて、最適アプリケーションソフトウェアを構成する。 【選択図】図4

    電子機器制御装置
    6.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2020191490A

    公开(公告)日:2020-11-26

    申请号:JP2019094161

    申请日:2019-05-18

    Abstract: 【課題】電子機器の交換によって使用できない状態となったリモコンを、電子機器交換後でも使用可能とする電子機器制御装置を提供する。 【解決手段】本発明の電子機器制御装置は、最新リモコンコードを記憶する記憶部と、記憶部に記憶される最新リモコンコードと、実際に使用される使用リモコン100が発信する既存リモコンコードとの差分を検出する検出部と、前記差分に基づいて、既存リモコンコードを最新リモコンコードに変換する変換部と、使用リモコンから発信される既存リモコンコードを受信する受信部と、変換部によって、受信部が受信した既存リモコンコードを最新リモコンコードに変換して、電子機器200に発信する発信部を備える。使用リモコンの発信する既存リモコンコードが、電子機器に対応していない場合でも、使用リモコンによる、電子機器の動作制御を可能にする。 【選択図】図1

    情報画面制御装置
    7.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2020127154A

    公开(公告)日:2020-08-20

    申请号:JP2019019227

    申请日:2019-02-06

    Abstract: 【課題】利用者の属性に合わせて初期画像を構築できる情報画面制御装置を、提供する。 【解決手段】本発明の情報画面制御装置は、施設を利用する利用者の属性項目を収集する収集部と、収集部で収集された属性項目に基づいて、利用者の属性を決定する属性決定部と、複数の表示コンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、属性決定部で決定された利用者の属性と、表示コンテンツとの最適関係を判断する判断部と、判断部における最適関係に基づいて、情報画面に表示する初期画像を構築する初期画像構築部、と、を備える。 【選択図】図4

    情報画面制御装置
    8.
    发明专利

    公开(公告)号:JP6735524B1

    公开(公告)日:2020-08-05

    申请号:JP2019019227

    申请日:2019-02-06

    Abstract: 【課題】利用者の属性に合わせて初期画像を構築できる情報画面制御装置を、提供する。 【解決手段】本発明の情報画面制御装置は、施設を利用する利用者の属性項目を収集する収集部と、収集部で収集された属性項目に基づいて、利用者の属性を決定する属性決定部と、複数の表示コンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、属性決定部で決定された利用者の属性と、表示コンテンツとの最適関係を判断する判断部と、判断部における最適関係に基づいて、情報画面に表示する初期画像を構築する初期画像構築部、と、を備える。 【選択図】図4

    清掃管理装置
    9.
    发明专利
    清掃管理装置 审中-公开

    公开(公告)号:JP2021128644A

    公开(公告)日:2021-09-02

    申请号:JP2020023863

    申请日:2020-02-14

    Inventor: 渡邊 正治

    Abstract: 【課題】作業者の手間や負担を低い状態で、より高い精度で確実に清掃作業の完了や点検作業の完了を管理できる清掃管理装置を提供する。 【解決手段】本発明の清掃管理装置は、部屋に入室する清掃者の所持する清掃者通信端末からの清掃者ビーコン信号および該部屋に入室する点検者の所持する点検者通信端末からの点検者ビーコン信号のそれぞれを受信可能な受信部と、受信部で受信された清掃者ビーコン信号に含まれる清掃者を識別する清掃者識別子を検出する、清掃者識別子検出部と、受信部で受信された点検者ビーコン信号に含まれる点検者を識別する点検者識別子を検出する、点検者識別子検出部と、受信部での受信に基づいて、部屋について、未清掃、清掃中、清掃完了、点検中および点検完了の少なくとも一つのステータスを判定する判定部と、判定部で判定された結果であるステータスを送信する送信部と、を備える。 【選択図】図3

Patent Agency Ranking