ハチ用毒餌剤
    2.
    发明专利

    公开(公告)号:JPWO2021039758A1

    公开(公告)日:2021-09-27

    申请号:JP2020031949

    申请日:2020-08-25

    Abstract: 喫食性の高いハチ用毒餌剤を提供することを課題とする。解決手段として、下記成分(A)と下記成分(B)を含有するハチ用毒餌剤。 成分(A):フィプロニル 成分(B):ジエチレングリコールモノエチルエーテル、乳酸エチル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、モノラウリン酸ポリグリセリル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルおよびモノラウリン酸ポリエチレングリコールから選択される1種以上、 さらに、下記成分(C)を含有するハチ用毒餌剤。 成分(C):含蜜糖および/またはハチミツ

    複素環化合物を用いる有害節足動物防除方法

    公开(公告)号:JP2021138753A

    公开(公告)日:2021-09-16

    申请号:JP2021097130

    申请日:2021-06-10

    Inventor: 佐藤 早希

    Abstract: 【課題】有害節足動物の防除方法を提供する。 【解決手段】例えば、下式の化合物、又はそのNオキシド若しくは農業上許容可能な塩と、群(a)〜群(j)からなる群より選ばれる1以上の成分とを含有する組成物の有効量を有害節足動物、有害節足動物の生息場所、植物、又は植物の栽培担体に施用する工程を含む有害節足動物の防除方法。 群(a):殺虫活性成分、殺ダニ活性成分及び殺線虫活性成分からなる群;群(b):殺菌活性成分;群(c):植物成長調整成分;群(d):薬害軽減成分;群(e):共力剤;群(f):忌避成分;群(g):殺軟体動物成分;群(h):昆虫フェロモン;群(i):除草活性成分;群(j):生物防除資材 【選択図】なし

    植物病害防除方法
    9.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2020109133A

    公开(公告)日:2020-07-16

    申请号:JP2020073579

    申请日:2020-04-16

    Inventor: 渡邊 智史

    Abstract: 【課題】植物病害の防除方法を提供すること。 【解決手段】本発明は、植物病害に対して優れた防除効力を有する下記式(1) で示される化合物又はインピルフルキサムを用いる植物病害防除方法、並びに、式(1)で示される化合物又はインピルフルキサムと、群(a):殺虫活性成分、殺ダニ活性成分及び殺線虫活性成分からなる群;群(b):殺菌活性成分;群(c):植物成長調整成分;群(d):薬害軽減成分;群(e):共力剤;群(f):忌避成分;群(g):殺軟体動物成分;群(h):昆虫フェロモン;群(i):除草活性成分;群(j):微生物資材、からなる群より選ばれる1以上の成分とを含有する植物病害防除組成物、を提供する。 【選択図】なし

Patent Agency Ranking