動物患者用遠隔診察助言システム

    公开(公告)号:JP2021197741A

    公开(公告)日:2021-12-27

    申请号:JP2021143728

    申请日:2021-09-03

    Inventor: 岡崎 純

    Abstract: 【課題】より簡単な操作で第1の動物病院端末及び第2の動物病院端末との間で少なくともビデオ通話によるデータ共有を図りながら、双方向側からリアルタイムで通信することの可能な動物患者用遠隔診察助言システムを提供すること。 【解決手段】本開示は、第1の動物病院端末及び第2の動物病院端末との間で少なくともビデオ通話を介して実行される動物患者用遠隔診察助言システムであって、少なくとも第1の動物病院端末は、動物患者の映像を取得可能なカメラ部によって取得した当該動物患者の映像を前記第2の動物病院端末に送信し、前記映像が表示される第1表示領域と前記第2の動物病院端末を利用する者が表示される第2表示領域とを同一の表示領域内に表示する。 【選択図】図1

    情報処理システム
    2.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2021197676A

    公开(公告)日:2021-12-27

    申请号:JP2020104427

    申请日:2020-06-17

    Abstract: 【課題】画像処理の効率を向上させることができる。 【解決手段】計算装置11−1,11−2,・・・,12−1,12−2,・・・は、少なくとも1つの計算装置がカメラ1−1,1−2,・・・に接続される。計算装置11−1,11−2,・・・,12−1,12−2,・・・は、カメラ1−1,1−2,・・・が撮影した画像に基づく画像処理を実行する。制御装置13は、計算装置11−1,11−2,・・・,12−1,12−2,・・・から、計算装置11−1,11−2,・・・,12−1,12−2,・・・が実行した画像処理の結果を収集する。そして、制御装置13は、収集した画像処理の結果に基づいた処理を実行する。 【選択図】図1

    車載カメラ装置
    3.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2021197609A

    公开(公告)日:2021-12-27

    申请号:JP2020102259

    申请日:2020-06-12

    Abstract: 【課題】単一の温度センサで窓ガラスとヒータ装置の各温度状態を確認でき製造コストの低減化に寄与する車載カメラ装置を提供する。 【解決手段】窓ガラス100越しの映像を撮像するカメラユニット10と、撮像レンズ11による撮像視野外からの不要光線を遮蔽すると共に窓ガラスへの映り込みを抑制するフード部材12と、熱伝導率の高い素材からなりフード部材の外表面に固定され窓ガラスに対して熱接触する熱伝導部材14と、熱伝導部材の外表面に接触して固定されカメラユニットの前方部分の窓ガラスの表面に付着した結露や曇りを除去する防曇機能を有するヒータ装置15と、ヒータ装置の略中心部分に設けられ一部が熱伝導部材に接触して配設された温度測定素子16とを具備し、温度測定素子は、ヒータ装置の作動時にはヒータ装置の温度状態を検出し、ヒータ装置の非作動時には熱伝導部材を通じて伝達される窓ガラスの温度状態を検出する。 【選択図】図4

    置去り物検知装置および置去り物検知方法

    公开(公告)号:JPWO2020178926A1

    公开(公告)日:2021-12-23

    申请号:JP2019008252

    申请日:2019-03-01

    Abstract: 監視対象の領域内に置き去られた物を検知する置去り物検知装置であって、監視対象の領域を撮影する撮像装置から領域の画像を取得する取得部と、取得部により取得された画像から一定時間変位しない物体を物として検知したとき、物が検知されてからの時間を計数するためのタイマを開始し、物を所持していた人物と、取得部により取得された画像に含まれる人物と、が一致するか否かを判定し、一致すると判定した場合、タイマを停止し、一致しないと判定した場合、タイマを停止しない処理部と、処理部の結果に応じて出力を行う出力部と、を備え、処理部は、タイマが所定の時間を超えたか否かを判定し、出力部は、処理部によりタイマが所定の時間を超えたと判定された場合、置去り物があることを出力するようにした。

    画像処理装置、画像処理方法、プログラム

    公开(公告)号:JPWO2020170606A1

    公开(公告)日:2021-12-23

    申请号:JP2019051278

    申请日:2019-12-26

    Abstract: 動画を構成する画像データのフレームであって、天球モデルへの貼付処理が行われたフレーム毎に、当該各フレームに対応する姿勢情報を用いて揺れ補正を行う。また要求切り出し領域に対して、各フレームからの実効切り出し領域が揺れ補正を有効に保つ可動領域からはみ出さないように修正するはみ出し防止処理を行うことで、各フレームに適用する実効切り出し領域を設定する。そして揺れ補正が行なわれた上で天球モデルから平面モデルに投影された画像であって、設定された実効切り出し領域の画像である実効切り出し領域画像を生成する処理を行う。

Patent Agency Ranking