車載端末、データ収集システム、及びデータ送信方法

    公开(公告)号:JP2021136630A

    公开(公告)日:2021-09-13

    申请号:JP2020032891

    申请日:2020-02-28

    Abstract: 【課題】変動するデータの価値により合った送信順序でデータを送信することを可能にする。 【解決手段】車両で得られるデータを車両の外部に送信する通信部120と、送信の必要性の高いデータほど高い送信必要度を決定する必要度決定部103と、要求される即時性が高いデータほど短い基本有効期限を決定する基本期限決定部104と、データの変動に影響を与えると推定される要因に応じて基本期限決定部で決定した基本有効期限を補正する期限補正部105と、必要度決定部103で決定する送信必要度と、期限補正部105で基本有効期限から補正した補正後期限とを用いて、通信部120で送信するデータの送信順序を、送信必要度が高くなっているのと補正後期限が短くなっているのとに応じて早い順序に決定する一方、送信必要度が低くなっているのと補正後期限が長くなっているのとに応じて遅い順序に決定する優先度判定部108とを備える。 【選択図】図2

    物理的上りリンク制御チャネルの衝突を扱うための装置および方法

    公开(公告)号:JP2021129298A

    公开(公告)日:2021-09-02

    申请号:JP2021017247

    申请日:2021-02-05

    Inventor: 李 建民

    Abstract: 【課題】物理的上りリンク制御チャネルの衝突を処理する装置及び方法並びに関連する通信装置を提供する。 【解決手段】物理的上りリンク(UL)制御チャネル(PUCCH)衝突を処理するための通信装置は、記憶装置と、記憶装置に結合された処理回路とを有する。記憶装置は、命令を記憶し、処理回路は、第1のスロットの第1の物理的資源ブロック(PRB)において、第1のPUCCHをネットワークに送信する段階と、第2のスロットの少なくとも1つの第2のPRBにおいて、第2のPUCCHをドロップする段階であって、少なくとも1つの第2のスロットは少なくとも1つの第1のスロットと重複している段階と、第3のスロットの少なくとも1つの第3のPRBにおいて、第2のPUCCHをネットワークに送信する段階であって、第3のスロットは、少なくとも1つの第1のスロットの後にある、段階とを実行する命令を実行する。 【選択図】図3

    無線通信制御装置、無線通信制御方法、無線通信装置、および無線通信方法

    公开(公告)号:JPWO2020049997A1

    公开(公告)日:2021-08-26

    申请号:JP2019032355

    申请日:2019-08-20

    Inventor: 森岡 裕一

    Abstract: 本開示は、低遅延の無線通信を実現することができるようにする無線通信制御装置、無線通信制御方法、無線通信装置、および無線通信方法に関する。 算出部は、自装置が属する無線通信ネットワーク内で発生するデータの低遅延要求に応じて、無線通信ネットワークにおける許容リソース占有時間を算出し、無線通信部は、算出された許容リソース占有時間を、無線通信ネットワーク内の無線通信装置に通知する。本開示に係る技術は、無線LANシステムに適用することができる。

    ユーザ機器及び方法
    9.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2021122154A

    公开(公告)日:2021-08-26

    申请号:JP2021087562

    申请日:2021-05-25

    Abstract: 【課題】ユーザ機器間の直接通信をサポートする無線通信システムに関する。 【解決手段】集積回路は、複数のサイドリンク宛先グループを特定するサイドリンク設定を記憶し、複数のサイドリンク宛先グループの各サイドリンク宛先グループは、サイドリンクデータ送信が可能な宛先を含み、サイドリンク宛先グループに設定される複数のサイドリンク論理チャネルに含まれる各サイドリンク論理チャネルに対する論理チャネル優先度を記憶する処理と、送信のために利用可能なデータを有するサイドリンク論理チャネルの中で最も高い論理チャネル優先度を有するサイドリンク論理チャネルが帰属するサイドリンク宛先グループを複数のサイドリンク宛先グループから選択し、選択したサイドリンク宛先グループに帰属する各サイドリンク論理チャネルに対して論理チャネル優先度の降順に無線リソースを割り当てるスケジューリング処理と、を制御する。 【選択図】図25

    電話システム、コードレス電話装置の親機及び電話制御装置

    公开(公告)号:JP2021119655A

    公开(公告)日:2021-08-12

    申请号:JP2020013412

    申请日:2020-01-30

    Abstract: 【課題】 電話制御装置に収容される各親機がダミーベアラとして使用するスロットの制御を可能にし、待機状態におけるハンドオーバを適正に行えるようにする。 【解決手段】 親機BS1等のスロット通知部は、選択された制御信号用スロットを通知するスロット通知情報TJを形成し、主装置1に通知する。主装置1の管理情報作成部は、スロット通知情報TJに基づき端末別スロットテーブルを更新する。主装置1の親機制御部は、端末別スロットテーブルに基づき、親機BS1等へのスロット制御情報CTLを形成し、親機BS1等に提供する。親機BS1等のスロット制御部は、スロット制御情報CTLに基づいて、自機において使用する制御信号用スロットの選択を可能にする。 【選択図】図1

Patent Agency Ranking