-
公开(公告)号:JP6921193B2
公开(公告)日:2021-08-18
申请号:JP2019519823
申请日:2017-05-22
Applicant: 任天堂株式会社
IPC: A63F13/55 , A63F13/803 , A63F13/5258 , A63F13/53 , G06F3/0488 , G06F3/0354 , A63F13/426
-
公开(公告)号:JP2021087598A
公开(公告)日:2021-06-10
申请号:JP2019219205
申请日:2019-12-04
Applicant: 株式会社カプコン
Inventor: ヤン, アル
IPC: A63F13/847 , A63F13/5258 , A63F13/655 , A63F13/56 , A63F13/843
Abstract: 【課題】複数のユーザが協力したり対戦したりするマルチプレイ対応ゲームにおいて、戦略性の多様化を図る。 【解決手段】ゲームプログラムは、コンピュータを、仮想空間を生成する仮想空間生成手段、第1ユーザによる操作入力によりキャラクタの動作を制御するキャラクタ制御手段、キャラクタの動作に応じて仮想空間内で仮想カメラを移動させる仮想カメラ移動手段、仮想カメラにより撮像された画像を第1ゲーム装置に表示する第1画像表示手段、仮想空間に監視カメラオブジェクトを配置するカメラオブジェクト配置手段、監視カメラオブジェクトにより撮像された画像を第2ゲーム装置に表示する第2画像表示手段、および、第2ユーザによる操作入力により第2ゲーム装置に映し出された監視カメラオブジェクトの視野範囲内において、仮想空間に対して関与する所定のアクションを実行する関与手段として機能させる。 【選択図】図5
-
公开(公告)号:JP6785325B2
公开(公告)日:2020-11-18
申请号:JP2019003898
申请日:2019-01-11
Applicant: 株式会社コロプラ
IPC: A63F13/5258 , A63F13/577 , A63F13/85 , A63F13/30 , G06F3/01 , A63F13/533
-
公开(公告)号:JP2020154923A
公开(公告)日:2020-09-24
申请号:JP2019054189
申请日:2019-03-22
Applicant: 任天堂株式会社
IPC: A63F13/52 , A63F13/55 , A63F13/5258 , G06T19/00
Abstract: 【課題】見易さを確保しつつ地形の表現を向上させることが可能な画像処理システムを提供する。 【解決手段】画像処理装置の一例は、仮想空間に仮想カメラと地形オブジェクトとを配置し、仮想カメラから見た地形オブジェクトと、背景との境界である地平線を基準とした所定領域に、草オブジェクトを生成する。仮想カメラから見て手前側にはプレイヤキャラクタが表示され、地平線を基準とした所定領域に草オブジェクトが生成されるため、地形をリアルに表現することができるとともに、プレイヤキャラクタを見易くすることができる。 【選択図】図5
-
公开(公告)号:JP2020120336A
公开(公告)日:2020-08-06
申请号:JP2019011663
申请日:2019-01-25
Applicant: 株式会社コロプラ
IPC: G06T19/00 , A63F13/86 , A63F13/428 , A63F13/5258 , A63F13/655 , A63F13/216 , H04N21/442 , H04N21/431 , G06T13/40 , H04N21/235
Abstract: 【課題】ライブ配信におけるコンテンツの興趣性を向上させることができるプログラム、方法及び情報処理装置を提供する。 【解決手段】視聴プログラムはプロセッサに、第1情報を受信するステップS200と、仮想空間を構築するステップS201〜S202と、第1オブジェクトを配置するステップS204と、第1オブジェクトをモーションデータに従って動作させるステップS207と、仮想空間の、該仮想空間の中心点とは異なる位置であって、前記中心点を視野領域に含む位置に仮想視点を配置するステップS208と、仮想視点の視野領域の画像をレンダリングするステップS212と、を実行させる。 【選択図】図6
-
公开(公告)号:JP6734236B2
公开(公告)日:2020-08-05
申请号:JP2017156683
申请日:2017-08-14
Applicant: 株式会社 ディー・エヌ・エー
Inventor: 山口 誠
IPC: A63F13/5252 , A63F13/5255 , A63F13/5258 , G06F3/0481 , A63F13/525
-
公开(公告)号:JP2020110375A
公开(公告)日:2020-07-27
申请号:JP2019003898
申请日:2019-01-11
Applicant: 株式会社コロプラ
IPC: A63F13/5258 , A63F13/577 , G06T19/00 , G06F3/01 , A63F13/533
Abstract: 【課題】ゲームの世界への没入感を高め、該ゲームの興趣性を向上させることが可能なゲームプログラムを提供する。 【解決手段】ゲームプログラムは、プロセッサに、複数のユーザ端末及び第1キャラクタ制御装置の間で共有される第1仮想空間に、第1キャラクタと、仮想カメラと、複数の選択肢を表すオブジェクトとを配置するステップS203と、仮想カメラの設定に従った第1視野画像を表示するステップS204と、第1キャラクタ制御装置に対する第1ユーザの操作に基づいて、複数の選択肢の何れかを選択する動作を第1キャラクタに行わせるステップS206と、選択する動作による選択の結果に応じたゲーム処理を実行するステップS206と、を実行させる。 【選択図】図21
-
公开(公告)号:JP6726345B1
公开(公告)日:2020-07-22
申请号:JP2019157900
申请日:2019-08-30
Applicant: 株式会社コロプラ
IPC: A63F13/5258 , A63F13/2145 , A63F13/426 , A63F13/5255 , A63F13/30 , G06T19/00 , G06T13/40 , G06F3/01 , H04N21/234 , H04N21/258 , A63F13/428 , A63F13/55
Abstract: 【課題】バーチャルキャラクタの実在感をユーザに抱かせることができる、プログラム、方法、および端末装置を提供する。 【解決手段】演者の動作に連動して動く第1のキャラクタを含む仮想空間の映像を表示可能にするための第1の表示用データを受信する。第1の表示用データに基づいて、仮想空間内で第1のキャラクタが動作する映像を表示する。第1のキャラクタには、予め定められた第1のオブジェクトが関連付けられており、第1のオブジェクトの表示態様は、所定のルールで変更される。 【選択図】図28
-
公开(公告)号:JP6705929B2
公开(公告)日:2020-06-03
申请号:JP2019080737
申请日:2019-04-22
Applicant: 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
IPC: A63F13/25 , A63F13/55 , A63F13/5258 , A63F13/428 , A63F13/65 , G06F3/01
-
公开(公告)号:JP6678566B2
公开(公告)日:2020-04-08
申请号:JP2016252003
申请日:2016-12-26
IPC: A63F13/5252 , A63F13/212 , A63F13/5255 , A63F13/5258 , A63F13/55 , G06F3/01 , G06F3/0481 , G06T19/00
-
-
-
-
-
-
-
-
-