-
公开(公告)号:WO2012124550A1
公开(公告)日:2012-09-20
申请号:PCT/JP2012/055720
申请日:2012-03-06
Applicant: ナノミストテクノロジーズ株式会社 , 松浦 一雄
Inventor: 松浦 一雄
CPC classification number: B01D1/18 , C02F1/12 , C02F2103/08
Abstract: 霧化による分離技術を実行するときに必要なエネルギーを抑制する。 分離装置は、溶液を霧化して微粒子を含む気体を生じる霧化室10、微粒子を分級する分級器20、霧化室10と分級器20を繋ぐ第1管1、微粒子を含む気体を凝縮回収する回収槽30、分級器20と回収槽30を繋ぐ第2管2と、回収槽30と霧化室10を繋ぐ第3管3を備える。第2管2の途中には、気体を加圧するブロア40があり、また、第2管2と第3管3を跨ぐ圧力回収装置50、熱交換器60を備える。圧力回収装置50で、ブロア40で生じた圧を第3管3内の気体から第2管2内の気体へ、熱交換器60で、ブロア40による加圧で生じた圧縮熱を第2管2内の気体から第3管3内の気体へ移す。
Abstract translation: 为了使通过雾化实现分离技术所需的能量最小化,分离装置设置有:雾化室(10),其使溶液雾化以产生含有微粒的气体; 分类器(20),分类细颗粒; 连接雾化室(10)和分级器(20)的第一管(1); 使含有微粒子的气体冷凝回收的回收槽(30) 连接分级器(20)和回收罐(30)的第二管(2); 和连接回收罐(30)和雾化室(10)的第三管(3)。 沿着第二管(2)的中途存在对气体进行加压的鼓风机(40),跨越第二管(2)和第三管(3)的压力恢复装置(50)和热交换器(60) ,也提供。 在鼓风机40中产生的压力由压力恢复装置50从第三管道3中的气体转移到第二管道2中的气体,由鼓风机的加压产生的压缩热 40)通过热交换器(60)从第二管(2)中的气体转移到第三管(3)中的气体。
-
公开(公告)号:WO2012105654A1
公开(公告)日:2012-08-09
申请号:PCT/JP2012/052410
申请日:2012-02-02
Applicant: ナノミストテクノロジーズ株式会社 , 松浦 一雄
Inventor: 松浦 一雄
CPC classification number: C02F1/48 , B01D1/14 , B01D1/16 , B01D1/20 , B05B5/035 , C02F1/12 , C02F1/441 , C02F2103/08 , Y02A20/128 , Y02A20/131
Abstract: 【課題】極めて少ないエネルギー消費で多量の海水を効率よく淡水化する。 【解決手段】海水の淡水化装置は、海水をミストに噴霧する複数の噴霧孔を有する噴霧器1と、この噴霧器1から噴霧されるミストを移送する搬送気体を供給する気体の供給機構9と、噴霧器1から噴霧されるミストを静電気で微細な粒子とする霧化電極2と、この霧化電極2と噴霧器1とに接続されて霧化電極2と噴霧器1とに高電圧をかけて噴霧器1から噴射されるミストを微細な粒子とする高圧電源3と、霧化電極2で霧化されたミストに含まれる微細なミストを分離するミスト分級器4と、このミスト分級器4から排出されるミストを回収して淡水を得るミスト回収器5とを備えている。
Abstract translation: [问题]为了有效地淡化大量的海水,同时消耗很少的能量。 [解决方案]一种海水淡化装置,其特征在于,包括:蒸发器(1),用于将海水蒸发成雾,所述蒸发器具有多个蒸发孔; 用于供给传送从蒸发器(1)获得的雾的载气的气体供给机构(9); 用于将由蒸发器(1)获得的雾转化成微细的雾化电极(2); 用于向雾化电极(2)和蒸发器(1)施加高电压并将从蒸发器(1)获得的雾转化成微粒的高压电源(3),高压电源 连接到雾化电极(2)和蒸发器(1); 雾分离器(4),用于分离由雾化电极(2)雾化的雾中所包含的细雾; 以及用于回收从雾分级机(4)排出的雾并获得淡水的雾回收器(5)。
-
公开(公告)号:WO2006129807A1
公开(公告)日:2006-12-07
申请号:PCT/JP2006/311126
申请日:2006-06-02
Applicant: 超音波醸造所有限会社 , 松浦 一雄 , 二井 晋
CPC classification number: B01J19/26 , B01F3/04049 , B01F5/0256 , B01F5/0413 , B01J19/10 , B01J2219/0884 , C02F1/006 , C02F1/36 , C02F1/686 , C02F1/78 , C02F2201/782 , C02F2201/784 , C02F2301/066 , C02F2303/26
Abstract: 【課題】溶液と反応ガスとの気液界面を理想的な状態として、反応ガスでもって溶液の含有成分を極めて効率よく、しかも速やかに化学反応させる。 【解決手段】溶液の反応装置は、溶液Lと反応ガスGとを接触させて、反応ガスGでもって溶液Lの含有成分を化学変化させる。この反応装置は、溶液LをミストMに噴霧するノズル41と、このノズル41に加圧された反応ガスGを供給する加圧供給部42とを備える。さらに、反応装置は、加圧供給部42が加圧された反応ガスGをノズル41に供給して高速流動させ、ノズル41が高速流動する反応ガスGと溶液Lを接触させて溶液LをミストMに粉砕して噴射して、反応ガスGで溶液Lの含有成分を化学変化させる。
Abstract translation: 为了使溶液和反应气体之间的气体/液体界面成为理想状态,从而使溶液中所含的成分极高效地迅速地与反应气体进行化学反应。 解决问题的手段一种溶液(L)与反应气体(G)接触以通过反应气体(G)的作用化学改变包含在溶液(L)中的成分的溶液反应装置 )。 该反应装置具有用于使溶液(L)雾化以形成雾(M)的喷嘴(41)和用于向该喷嘴(41)供给加压反应气体(G)的加压供给部(42)。 在反应装置中,加压供给部(42)将加压反应气体(G)供给喷嘴(41),使其高速流动,喷嘴(41)使反应气体(G)流动 以高速与溶液(L)接触并使溶液(L)雾化以形成雾(M)。 因此,溶液(L)中所含的成分通过反应气体(G)的作用发生化学变化。
-
公开(公告)号:WO2007145261A1
公开(公告)日:2007-12-21
申请号:PCT/JP2007/061942
申请日:2007-06-13
Applicant: 独立行政法人産業技術総合研究所 , 超音波醸造所有限会社 , 山本 佳孝 , 川村 太郎 , 脇坂 昭弘 , 松浦 一雄
Abstract: 【課題】水の微細粒子の平均粒径を小さくして生成速度を速くすると共に、効率よく原料ガスをハイドレートとする。 【解決手段】ハイドレートの製造装置は、水を微細粒子に霧化し、霧化された水の微細粒子と原料ガスを冷却状態で接触させてハイドレートとする。ハイドレートの製造装置は、原料ガスが供給される密閉チャンバ1と、この密閉チャンバ1に供給される水を超音波振動させて原料ガス中に微細粒子に霧化する超音波振動子2と、この超音波振動子2で霧化された微細粒子が原料ガスと一緒に搬送される反応室3と、密閉チャンバ1から反応室3に水の微細粒子を含む原料ガスを移送する移送ダクト4と、反応室3を冷却して、移送ダクト4で移送される水の微細粒子と原料ガスを反応環境とする冷却器5とを備える。
Abstract translation: [问题]为了通过降低水的微粒的平均粒径来提高水合物的生成速度,并且以高效率将原料气体转化为水合物。 解决问题的手段公开了一种水合物制造装置,其能够雾化微粒状的水,能够使雾化水微粒与原料气体在冷却条件下接触,从而生成水合物。 该装置包括:封闭室(1),其中引入原料气体; 超声波振荡器(2),用于使供给到所述封闭室(1)的水的超声波振荡雾化原料气体中的微粒状的水; 由超声波振荡器(2)雾化的微粒与原料气体一起转移到的反应器(3); 用于将包含水微粒的原料气体从封闭室(1)输送到反应器(3)的输送管道(4); 以及冷却器(5),用于冷却反应器(3)以使反应器(3)的内部达到适于水微粒与由输送管道(4)转移的原料气体之间的反应的条件。
-
公开(公告)号:WO2006070839A1
公开(公告)日:2006-07-06
申请号:PCT/JP2005/023978
申请日:2005-12-27
Applicant: 超音波醸造所有限会社 , 松浦 一雄 , 宮本 年昭
CPC classification number: B05B17/0607 , B01D1/16 , B01D3/006 , B01D3/346 , B01D19/0078 , B05B1/14 , B05B7/066 , B05B17/0615
Abstract: 溶液の超音波分離方法と装置は、複数の超音波振動子で溶液を超音波振動させてミストに霧化し、霧化されたミストを凝集させて回収して、溶液を分離する。この方法と装置は、上端に噴霧口12を開口している筒体6内に溶液を充填し、この筒体6内の溶液に、噴霧口12に向かって超音波振動を与えて、噴霧口12からミストに霧化して飛散させる共に、噴霧口12から飛散されるミストに搬送気体を供給し、搬送気体中でミストを霧化させる。
Abstract translation: 一种解决方案超声波分离方法和分离器,其中通过多个超声波振荡器超声振荡溶液以将溶液雾化成雾,并且雾被浓缩和收集,从而分离溶液。 在超声波分离方法和分离器中,在上端具有雾化开口(12)的管体(6)填充有溶液,向管状体(6)中的溶液施加超声波振动朝向雾化开口 如图12所示,将溶液雾化成雾状,从雾化开口(12)散出雾状,向从雾化口(12)喷出的雾供给携带气体,雾化运送气体中的雾。
-
公开(公告)号:WO2006070894A1
公开(公告)日:2006-07-06
申请号:PCT/JP2005/024149
申请日:2005-12-29
Applicant: 超音波醸造所有限会社 , 松浦 一雄
Inventor: 松浦 一雄
CPC classification number: B01D17/04 , B01D1/0017 , B01D3/002 , B01D3/006 , B01D5/006 , B05B17/0615
Abstract: 溶液の超音波分離方法は、超音波霧化室4で溶液を超音波振動させて搬送気体中にミストに霧化して、霧化されたミストを含む搬送気体を回収部5に移送し、回収部5において、溶液からミストになって霧化されたミスト成分を搬送気体から分離して回収する。超音波分離方法は、回収部5において、ミスト成分を含む搬送気体を吸着剤15に接触させて、ミスト成分を吸着剤15に吸着させる吸着工程と、吸着工程で吸着剤15に吸着されたミスト成分を吸着剤15から分離して回収する分離工程とで、搬送気体からミスト成分を分離すると共に、分離工程の圧力を吸着工程の圧力よりも低くして、搬送気体からミスト成分を分離する。
Abstract translation: 一种超声波分离溶液的方法,其中所述溶液在超声波雾化室(4)中进行超声波振动并雾化成输送气体中的雾,含有雾化雾的输送气体被输送到回收部分 (5)中,雾化成雾状的雾成分与输送气体分离并回收到回收部(5)中,回收部(5)在回收部(5)中包含使含有 具有吸附剂(15)的雾成分以允许吸附剂(15)吸附雾状成分,并且在吸附步骤中从吸附剂中分离吸附剂(15)上吸附的雾成分的分离工序 (15),然后回收,并通过吸收和分离步骤将雾组分与输送气体分离,并通过将分离步骤中的压力设定为低于 在吸附步骤中。
-
公开(公告)号:WO2012173262A1
公开(公告)日:2012-12-20
申请号:PCT/JP2012/065437
申请日:2012-06-11
Applicant: 独立行政法人産業技術総合研究所 , ナノミストテクノロジーズ株式会社 , 脇坂 昭弘 , 小原 ひとみ , 兵藤 豊 , 内田 邦夫 , 遠藤 茂寿 , 大古 善久 , 小野 泰蔵 , 早川 由夫 , 土原 健治 , 福嶋 俊行 , 桜井 美穂 , 松浦 一雄
Inventor: 脇坂 昭弘 , 小原 ひとみ , 兵藤 豊 , 内田 邦夫 , 遠藤 茂寿 , 大古 善久 , 小野 泰蔵 , 早川 由夫 , 土原 健治 , 福嶋 俊行 , 桜井 美穂 , 松浦 一雄
CPC classification number: B22F1/0018 , B01F5/0262 , B01F13/0003 , B01J2/04 , B01J19/088 , B01J19/26 , B01J2219/0809 , B01J2219/0826 , B01J2219/0888 , B22F9/24 , B22F2202/06 , B82Y30/00
Abstract: 【課題】複数の液体試料間の混合体積を小さくして、混合速度、効率を向上させる。【解決手段】複数の液体試料間の混合体積を極限まで小さくする液体混合法は、エレクトロスプレー法(静電噴霧法)によって生成した電荷を有する液滴間の静電的相互作用に基づく。2つ又はそれ以上の対向する噴射ノズルに正及び負電位を供給し、液体試料を一定の流速で供給することによって正及び負に帯電した微小液滴(<10μm)を各ノズルから噴霧させ、反対符号の電荷を有する液滴間の静電的相互作用によってそれらを衝突・融合させ、混合体積の最小化と混合速度(効率)の最大化を実現できる。これにより、液滴のスケールを保ったマイクロ反応場で連続的あるいは連鎖的化学反応の進行が制御できる。
Abstract translation: [问题]减少多个液体样品之间的混合体积,从而提高混合速度和效率。 [溶液]将多个液体样品之间的混合体积减少到最小的液体混合方法是基于通过电喷雾法(静电雾化方法)产生的带电液滴之间的静电相互作用。 将正电位和负电位供给到两个或更多个面对的喷嘴,并且以恒定的流速供应液体样品,使得从各个喷嘴喷射带正电和带负电荷的小液滴(<10μm),其中静电 具有相反电荷的液滴之间的相互作用导致液滴相互碰撞并彼此熔合,从而可以实现混合体积的最小化和混合速度(效率)的最大化。 这使得可以控制在保持液滴尺度的微反应场中连续或连续化学反应的进展。
-
公开(公告)号:WO2007023871A1
公开(公告)日:2007-03-01
申请号:PCT/JP2006/316531
申请日:2006-08-23
Applicant: 超音波醸造所有限会社 , 松浦 一雄 , 阿部 房次 , 深津 鉄夫 , 関本 泰介
CPC classification number: B01D3/346 , B01D1/16 , B01D53/04 , B01D53/0423 , B01D53/0438 , B01D53/0446 , B01D53/261 , B01D2253/108 , B01D2257/80 , B01D2259/10
Abstract: 【課題】1回の処理で極めて高濃度の溶液を得られるようにする。 【解決手段】溶液の分離装置は、溶液を搬送気体中にミストに霧化して、霧化されたミストを含む搬送気体を回収部3に移送し、回収部3において、霧化されたミスト成分から特定の目的物質を分離して回収する。溶液の分離装置は、搬送気体を介して、ミスト成分を分子ふるい作用のある分子ふるい吸着剤4に接触させて、ミスト成分に含まれる吸着成分を分子ふるい吸着剤4に吸着させてミスト成分から吸着成分を分離する。吸着成分の分離された搬送気体に含まれるミスト成分から、分子ふるい吸着剤4に吸着されない非吸着成分を分離して、搬送気体から目的物質を分離する。
Abstract translation: [问题]通过仅处理一个循环来制备具有极高浓度的溶液。 解决问题的手段公开了一种液体分离装置。 在该装置中,将溶液雾化成雾状的转印气体,将含有雾的转印气体转印到收集部(3)。 在收集部分(3)中,将感兴趣的物质与雾化的雾组分分离并收集。 在该装置中,允许雾分量通过运输气体与分子筛吸附剂(4)接触,以将包含在雾组分中的吸附剂组分吸附到分子筛吸附剂(4)上,从而分离 来自雾组分的吸附剂组分。 未吸附到分子筛吸附剂(4)上的未吸附组分与其中可吸附组分已经分离的转移气体中所含的雾组分分离,并且感兴趣的物质与转移气体分离。
-
-
-
-
-
-
-