VERBINDUNGSELEMENT
    91.
    发明申请
    VERBINDUNGSELEMENT 审中-公开
    连接器

    公开(公告)号:WO2013107484A1

    公开(公告)日:2013-07-25

    申请号:PCT/EP2012/005113

    申请日:2012-12-11

    CPC classification number: H01R12/7082 H01R12/714 H01R12/91 H01R24/54

    Abstract: Verbindungselement zum elektrisch leitenden Verbinden von zwei Bauteilen, mit einem Leiter, wobei der Leiter zumindest zwei, in Verbindungsrichtung relativ zueinander bewegliche Teilleiter (6, 10) umfasst, wobei eine Relativbewegung der Teilleiter (6, 10) zu einer radialen Deformation von zumindest einem der Teilleiter (6, 10) führt.

    Abstract translation: 连接元件为两个部件的导电连接,具有导体,其中至少一个的径向变形的导体的至少两个,在连接方向上相对移动导体(6,10),其中,所述导体元件的相对运动(6,10) 引出导体(6,10)。

    接続装置
    93.
    发明申请
    接続装置 审中-公开

    公开(公告)号:WO2022255067A1

    公开(公告)日:2022-12-08

    申请号:PCT/JP2022/020313

    申请日:2022-05-16

    Abstract: 基板間の位置ずれに対応することができる接続装置を提供する。 接続装置(10)は、2つの基板(90A,90B)間に配索される電線(11)と、上側の第1基板(90A)に設けられる基板側第1コネクタ(14)と、下側の第2基板(90B)に設けられる基板側第2コネクタ(15)と、電線(11)の一端部に設けられる第1コネクタ(12)と、電線(11)の他端部に設けられる第2コネクタ(13)と、電線(11)を覆いつつ第1コネクタ(12)から基板側第2コネクタ(15)の位置する側に向けて延びるアダプタ(16)と、アダプタ(16)と基板側第2コネクタ(15)との間に設けられ、アダプタ(16)が基板側第2コネクタ(15)に対して基板(90A,90B)と平行に相対移動するのを許容する移動許容部(66A,66B)と、を備える。

    连接器、电路板组件和连接器组件

    公开(公告)号:WO2022142533A1

    公开(公告)日:2022-07-07

    申请号:PCT/CN2021/120764

    申请日:2021-09-26

    Abstract: 一种连接器(100)包括:第一基座(110);第一信号端子(120),安装在第一基座(110)上,第一信号端子(120)的一端被设置为与连接件(300)的第二信号端子(320)电连接,第一信号端子(120)的另一端被设置为与第一PCB基板(200)电连接;弹性支撑件(130),包括第一弹力部(132)以及位于第一弹力部(132)两端的第一安装部(131)和第二安装部(133),第一安装部(131)被设置为连接至第一PCB基板(200),第二安装部(133)被设置为支撑第一基座(110)以使第一基座(110)悬浮在第一PCB基板(200)上。该连接器能够在不需要塑胶基座进行固定支撑的情况下实现连接器的悬浮效果,从而使得连接器在安装期间能够具备较大的容差,并且能够减少部件、精简制程、降低制造难度。还涉及一种电路板组件和连接器组件。

    MULTIPORT CONNECTOR INTERFACE SYSTEM
    95.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2022086690A1

    公开(公告)日:2022-04-28

    申请号:PCT/US2021/052874

    申请日:2021-09-30

    Inventor: VOLKOV, Peter

    Abstract: A connector for interfacing with a circuit board includes a body having opposing first and second face surfaces and defining a plurality of ports extending between the face surfaces. A plurality of center conductors extend in respective ports between the face surfaces. Support elements engage the center conductors to secure the center conductors generally centered in the respective ports. Each center conductor includes a pin portion positioned proximate to the first face surface and a plunger portion positioned to extend beyond the second face surface. The plunger portion moves longitudinally with respect to the connector second face surface for varying the distance of an end of the center conductor from the second face surface to allow adjustability in the interfacing of the connector with a circuit board or other signal handling component.

    コネクタ装置
    96.
    发明申请
    コネクタ装置 审中-公开

    公开(公告)号:WO2022030224A8

    公开(公告)日:2022-02-10

    申请号:PCT/JP2021/026809

    申请日:2021-07-16

    Abstract: 小型化を図る。 コネクタ装置は、第1コネクタ(10)と、第1コネクタ(10)と対向するように設けられた第2コネクタ(50)と、第1コネクタ(10)と第2コネクタ(50)とを接続するアダプター(30)と、第1コネクタ(10)とアダプター(30)に設けられ、互いに当接することによってアダプター(30)を第1コネクタ(10)に対して一定の姿勢に保持する姿勢保持部(13,36)と、アダプター(30)に設けられ、弾力によって、第1コネクタ(10)の第1姿勢保持部(13)とアダプター(30)の可動側姿勢保持部(36)とを当接した状態に保持する弾性保持部(45)と、弾性保持部(45)を弾性変形させつつアダプター(30)を傾けることによって、第2コネクタ(50)とアダプター(30)との位置ずれを矯正する第1ガイド部(52)及び第2ガイド部(57)とを備えている。

    コネクタ
    99.
    发明申请
    コネクタ 审中-公开

    公开(公告)号:WO2021172046A1

    公开(公告)日:2021-09-02

    申请号:PCT/JP2021/005185

    申请日:2021-02-12

    Inventor: 岡安 恭志

    Abstract: 本開示の一態様は、端子と当該端子が接続される相手側端子との間の寸法公差を吸収できるコネクタを提供する。本開示の一態様に従うコネクタ(30)は、板状の接続部を有する端子(31,32)と、端子に電気的に接続された電線(33,34)と、接続部を露出させつつ端子の一部を埋設して端子を保持するコネクタハウジング(35)と、コネクタハウジングの外側を覆うシールドシェル(36)とを備える。コネクタハウジングは、端子と電線との接続部分を埋設し電線が引き出された本体部(41)と、本体部から突出した端子保持部とを有する。シールドシェルは、本体部を収容する収容空間(120)を規定する側壁(111)、隔壁(112)及び別体部(92)を有する。接続部の板厚方向であるZ方向を第1方向とすると、収容空間における第1方向の幅は、本体部における第1方向の幅より広い。

    コネクタ
    100.
    发明申请
    コネクタ 审中-公开

    公开(公告)号:WO2021157524A1

    公开(公告)日:2021-08-12

    申请号:PCT/JP2021/003538

    申请日:2021-02-01

    Abstract: 第一可動ハウジングと第二可動ハウジングとを設ける場合において、第一端子と第二端子との相対位置が所定の位置からずれることを抑制する。 コネクタ1は、固定ハウジング2と、第一可動ハウジング31と、第二可動ハウジング32と、第一端子41と、第二端子42と、を備える。 固定ハウジング2は、第一端子41の第一固定側被保持部4Bを保持する第一端子保持部21Aと、第二端子42の第二固定側被保持部4Bを保持する第二端子保持部22Aと、を有する。固定ハウジング2のうち第一端子保持部21Aと第二端子保持部22Aとが樹脂で一体成形される。

Patent Agency Ranking