光学用粘着シート、光学積層体、及び画像表示装置

    公开(公告)号:WO2022244813A1

    公开(公告)日:2022-11-24

    申请号:PCT/JP2022/020709

    申请日:2022-05-18

    Abstract: 本発明は、透明性、外観、耐久性に不良が生じにくく、且つ低い表面抵抗率を示し、優れた帯電防止性能を有する粘着剤層が積層された積層構造を有する光学用粘着シート、光学積層体を提供することを目的とする。 本発明の光学用粘着シートは、第1面1aおよび第2面1bを有する基材1と、前記基材1の第1面1aに粘着剤層2が積層された積層構造を有する。粘着剤層2は、帯電防止剤と、アクリル系ポリマー(A)、アクリル系ポリマー(A)を構成するモノマー成分の混合物又はアクリル系ポリマー(A)を構成するモノマー成分の混合物の部分重合物とを含有する粘着剤組成物により形成される。前記帯電防止剤が、前記アクリル系ポリマー(A)と共有結合を形成できる官能基を分子内に有するイオン性化合物であることを特徴とする。

    積層体、包装材料、及び容器
    42.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2022244712A1

    公开(公告)日:2022-11-24

    申请号:PCT/JP2022/020321

    申请日:2022-05-16

    Abstract: 基材層、ガスバリア層、及び、シーラント層、を含む積層体。前記シーラント層は、前記積層体の片面側の最表面に位置する。前記シーラント層は、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシヘキサノエート)を含む樹脂層であり、かつ、示差走査熱量分析による結晶融解曲線において、130℃~160℃の範囲に少なくとも1つのトップ温度(Tma)を有する。

    複合フィルム、積層フィルムおよびそれを用いた積層体

    公开(公告)号:WO2022234761A1

    公开(公告)日:2022-11-10

    申请号:PCT/JP2022/017339

    申请日:2022-04-08

    Abstract: 低温ヒートシール性に優れ、従来の製袋および高速充填速度での密封性が良好で、かつフィルム表面に機能性付与層を積層する際の加工性に優れた複合フィルム、積層フィルムおよびそれを用いた積層体を提供する。少なくともベース層(A)とヒートシール層(B)の2層を有する複合フィルムであって、前記ベース層(A)は、プロピレン・ランダム共重合体(a1)100質量部に、190℃におけるメルトフローレートが10g/10分未満である高密度ポリエチレン(a2)1~10質量部を混合した樹脂組成物からなり、前記ヒートシール層(B)は、プロピレン・ランダム共重合体(b1)100質量部に、190℃におけるメルトフローレートが10g/10分未満である高密度ポリエチレン(b2)1~20質量部を混合した樹脂組成物からなり、該樹脂組成物はJIS K 7121(1987)における示差走査熱量測定による補外融解開始温度 (Tim)が110℃以下かつ、融点が120℃以上である複合フィルムおよびそれを用いた積層体である。

    剥離フィルム付き粘着シートおよびその利用

    公开(公告)号:WO2022234726A1

    公开(公告)日:2022-11-10

    申请号:PCT/JP2022/012310

    申请日:2022-03-17

    Abstract: 2枚の剥離フィルムで各面が保護された剥離フィルム付き両面接着性の粘着シートから一方の剥離フィルムを剥離して、一方の粘着面を被着体に貼り付けた後、2枚目の剥離フィルムを粘着シートから剥離する際に、上記一方の粘着面と上記被着体との接着面に欠陥が発生することを防止できる剥離フィルム付き粘着シートを提供する。剥離フィルム付き粘着シートは、粘着剤層を備える両面接着性の粘着シートと、粘着シートの第一粘着面上に配置された第一剥離フィルムと、粘着シートの第二粘着面上に配置された第二剥離フィルムと、を備える。また、剥離フィルム付き粘着シートは、第一剥離フィルムを第一粘着面から剥がし、該第一粘着面にシクロオレフィンポリマーフィルムを貼り合わせた後、第二剥離フィルムを、所定の条件で第二粘着面から剥がしたときの剥離力が0.03N/50mm以上1N/50mm以下である。

    積層光学フィルム
    47.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2022230978A1

    公开(公告)日:2022-11-03

    申请号:PCT/JP2022/019294

    申请日:2022-04-28

    Inventor: 笹川 泰介

    Abstract: 本発明の積層光学フィルム(X)は、光学フィルム(10)と、光学フィルム(21,22)と、接着剤層(31,32)とを備える。接着剤層(31)は、光学フィルム(10)に接合し、且つ光学フィルム(21)に接合している。接着剤層(32)は、光学フィルム(10)に接合し、且つ光学フィルム(22)に接合している。接着剤層(31)が有する25℃での押込み弾性率E1、および、接着剤層(32)が有する25℃での押込み弾性率E2が、0.3≦E2/E1<1を満たす。

    積層光学フィルム
    48.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2022230890A1

    公开(公告)日:2022-11-03

    申请号:PCT/JP2022/018917

    申请日:2022-04-26

    Inventor: 笹川 泰介

    Abstract: 本発明の積層光学フィルム(X)は、光学フィルム(10)と、接着剤層(30)と、光学フィルム(20)とを厚さ方向(H)に順に備える。接着剤層(30)は、光学フィルム(10)に接合し、且つ、光学フィルム(20)に接合する。接着剤層(30)は、厚さ方向(H)と直交する面方向において、光学フィルム(10)の端縁(11)および光学フィルム(20)の端縁(21)よりも内方に凹む側面(31)を有する。

    圧電積層フィルム、および圧電積層フィルムの製造方法

    公开(公告)号:WO2022230622A1

    公开(公告)日:2022-11-03

    申请号:PCT/JP2022/017048

    申请日:2022-04-04

    Abstract: 高温高湿環境下においても変色しない圧電積層フィルムを提供する。圧電フィルムと、下記条件1を満たす透明粘着剤シートとから構成される、圧電積層フィルム。条件1:85℃で90分保持した際に1cm2あたりの試験片から得られる揮発成分を、固相マイクロ抽出し、ポリジメチルシロキサンでコーティングされたファイバーに吸着させてガスクロマトグラフ質量分析計にて分析した際の、リテンションタイム3分以降に検出される全有機物量が、2,2'-アゾビス(イソブチロニトリル)の重量換算で50μg以下である。

Patent Agency Ranking