-
公开(公告)号:WO2021060541A1
公开(公告)日:2021-04-01
申请号:PCT/JP2020/036472
申请日:2020-09-25
Applicant: 富士フイルム株式会社
Abstract: 無機固体電解質と、特定の官能基を少なくとも一つ有する特定の化合物(SA)とを含有する無機固体電解質含有組成物、この無機固体電解質含有組成物を用いた、全固体二次電池用シート、全固体二次電池用電極シート及び全固体二次電池、並びに、全固体二次電池用シート及び全固体二次電池の製造方法を提供する。
-
公开(公告)号:WO2021054433A1
公开(公告)日:2021-03-25
申请号:PCT/JP2020/035418
申请日:2020-09-18
Applicant: 出光興産株式会社
Abstract: リチウム(Li)、リン(P)、硫黄(S)、酸素(O)及びハロゲン(X)が、下記式(11)~(14)を満たすように原料を混合する混合工程及び混合工程により得られた混合物を加熱する加熱工程を有する、アルジロダイト型結晶構造を有する固体電解質の製造方法。 4.8≦Li/P≦5.3 ・・・(11) 3.8≦S/P≦4.4 ・・・(12) 0<O/P≦0.8 ・・・(13) 1.0<X/P≦2.0 ・・・(14) (式(11)はPに対するLiのモル比であり、式(12)はPに対するSのモル比であり、式(13)はPに対するOのモル比であり、式(14)はPに対するハロゲン(X)のモル比である。)
-
公开(公告)号:WO2021049414A1
公开(公告)日:2021-03-18
申请号:PCT/JP2020/033433
申请日:2020-09-03
Applicant: 三井金属鉱業株式会社
IPC: C01B25/14 , H01M4/13 , H01M4/62 , H01M10/052 , H01M10/0562 , H01B1/06 , H01B1/10 , H01B13/00
Abstract: 硫化物固体電解質は、CuKα1線を用いたX線回折測定によって得られるX線回折パターンにおいて、2θ=20.7°±0.5°にピークAを有する。CuKα1線を用いたX線回折測定によって得られるX線回折パターンにおいて、2θ=25.4°±1.0°にピークBを有することが好ましい。ピークAの強度をIAとし、ピークBの強度をIBとしたとき、IBに対するIAの比であるIA/IBの値が0より大きく0.7以下であることも好ましい。CuKα1線を用いたX線回折測定によって得られるX線回折パターンにおいて、2θ=22.0°±0.5°にピークCを有することも好ましい。
-
公开(公告)号:WO2021014905A1
公开(公告)日:2021-01-28
申请号:PCT/JP2020/025760
申请日:2020-07-01
Applicant: 第一稀元素化学工業株式会社
Inventor: 丹羽 理大
IPC: C01G25/00 , H01M4/62 , H01M10/052 , H01M10/0562 , H01B1/06 , H01B1/08 , C04B35/50 , H01B13/00
Abstract: 本発明の目的の1つは、比較的低温条件下で、緻密、且つ、リチウムイオン伝導性に優れた焼結体を得ることが可能なセラミックス粉末材料を提供することにある。 本発明は、Li 7-3x Al x La 3 Zr 2 O 12 (ただし、xは、0≦x≦0.3を満たす)で示されるLLZ系ガーネット型化合物を含み、25℃から1050℃まで昇温する過程で、結晶相の主相が正方晶相から立方晶相に相転移し、25℃まで降温した後も主相が立方晶相であるセラミックス粉末材料に関する。
-
公开(公告)号:WO2020254314A1
公开(公告)日:2020-12-24
申请号:PCT/EP2020/066610
申请日:2020-06-16
Applicant: BASF SE , UNIVERSITY OF WATERLOO
Inventor: KAUP, Kavish , NAZAR, Linda , KULISCH, Joern , WU, Xiaohan
IPC: H01M10/0562 , C03C3/00 , H01B1/06
Abstract: Described are a solid material which has ionic conductivity for lithium ions, a process for preparing said solid material, a use of said solid material as a solid electrolyte for an electrochemical cell, a solid structure selected from the group consisting of a cathode, an anode and a separator for an electrochemical cell, and an electrochemical cell comprising such solid structure.
-
公开(公告)号:WO2020250960A1
公开(公告)日:2020-12-17
申请号:PCT/JP2020/022962
申请日:2020-06-11
Applicant: 古河機械金属株式会社
IPC: C03B8/00 , B02C15/12 , H01B1/06 , H01B1/10 , H01B13/00 , H01M4/38 , H01M4/485 , H01M4/505 , H01M4/525 , H01M4/58 , H01M10/052 , H01M10/0562
Abstract: 本発明の無機材料の製造方法(S10)は、複数種の無機化合物の紛体が混合された混合粉(MP)にリングボールミル機構(70)を用いてせん断応力及び圧縮応力を作用させることにより混合粉(MP)の少なくとも一部をガラス化させるガラス化工程(S12)と、ガラス化工程(S12)の後に、ガラス化された混合粉(MP)を分散させる分散工程(S13)と、を含み、ガラス化工程(S12)と分散工程(S13)とを組み合せた工程を複数回行って、混合粉(MP)からガラス化された無機材料の紛体を得る。
-
公开(公告)号:WO2020203882A1
公开(公告)日:2020-10-08
申请号:PCT/JP2020/014310
申请日:2020-03-27
Applicant: 帝人株式会社
IPC: C08G64/02 , C08L69/00 , H01M4/13 , H01M4/62 , H01M10/052 , H01M10/0562 , H01B1/06 , C08K3/105
Abstract: 高分子バインダーは、ポリマーと、金属イオンと、を含有するイオン伝導性ポリマーを含む。ポリマーは、ポリエステル、ポリエーテル、アニオン性ポリマー、ポリカーボネート及びシリコーンからなる群より選択されることが好ましい。全固体二次電池は、少なくとも電極合剤層中又は無機固体電解質層中の無機固体電解質が高分子バインダーにより結着されている。
-
公开(公告)号:WO2020203047A1
公开(公告)日:2020-10-08
申请号:PCT/JP2020/009708
申请日:2020-03-06
Applicant: 古河機械金属株式会社
IPC: C01D15/00 , H01M10/052 , H01M10/0562 , H01B1/06 , H01B1/10 , H01B13/00
Abstract: 構成元素としてLi、PおよびSを含む硫化物系無機固体電解質材料を製造するための製造方法であって、少なくとも硫化リチウム、硫化リンおよび結晶核剤を含む原料無機組成物(A)を準備する準備工程と、上記原料無機組成物(A)を機械的処理することにより、上記原料無機組成物(A)をガラス化するガラス化工程と、を含む硫化物系無機固体電解質材料の製造方法。
-
公开(公告)号:WO2020195384A1
公开(公告)日:2020-10-01
申请号:PCT/JP2020/006632
申请日:2020-02-19
Applicant: パナソニック株式会社 , 国立研究開発法人物質・材料研究機構
IPC: C01B25/34 , C01B25/37 , H01M4/13 , H01M4/36 , H01M10/054 , H01M10/0562 , H01M10/0566 , H01B1/06 , H01B1/08
Abstract: 本開示の固体電解質は、Mg x Zr y (PO z ) 2 (0<x≦3.5、0≦y<1.5、3≦z≦4.25)で示された組成を有し、非晶質の部分を含む。前記組成は、Mg x (PO z ) 2 (3≦x≦3.5、3≦z≦4.25)で示されてもよい。前記組成は、Mg x Zr y (PO z ) 2 (0<x<3.5、0<y<1.5、3≦z≦4.25)で示されてもよい。
-
公开(公告)号:WO2020195346A1
公开(公告)日:2020-10-01
申请号:PCT/JP2020/006214
申请日:2020-02-18
Applicant: 株式会社デンソー
IPC: C04B35/486 , G01N27/04 , G01N27/409 , G01N27/41 , H01B1/06
Abstract: 安定化又は部分安定化ジルコニアからなる固体電解質(1)および固体電解質(1)を備えるガスセンサである。固体電解質(1)を室温から1200℃へ加熱した前後における、固体電解質(1)を構成する結晶粒子(2)における立方晶相(21)及び正方晶相(23)の少なくとも一方の結晶子径の変化率が10%以下である。固体電解質は、部分安定化ジルコニアからなることが好ましい。
-
-
-
-
-
-
-
-
-