-
公开(公告)号:WO2020050209A1
公开(公告)日:2020-03-12
申请号:PCT/JP2019/034401
申请日:2019-09-02
Applicant: ヤマトプロテック株式会社
Abstract: 本発明は、薄く成形した消火剤を簡便に設置することができる消火具を提供する。本発明の消火具は、燃焼によりエアロゾルを発生させる消火剤層と、前記消火剤層の第1表面を覆うとともに、前記エアロゾルの噴出孔を有する第1プレートと、前記消火剤層の前記第1表面とは反対側の第2表面を覆う第2プレートと、を備えることを特徴とする。前記第1プレートの縁部と前記第2プレートの縁部とは互いに接続されていてもよい。また、前記第1プレートの縁部に、前記第2プレート側に延びる周壁が設けられていてもよい。
-
公开(公告)号:WO2018047762A1
公开(公告)日:2018-03-15
申请号:PCT/JP2017/031753
申请日:2017-09-04
Applicant: ヤマトプロテック株式会社
CPC classification number: A62C2/00
Abstract: 消火器や消火装置等を使用せずとも自己消火機能を発動することができ火災に対する安全対策が可能な自己消火性成形品の提供。本発明は、燃焼によりエアロゾルを発生して火災を消火抑制する消火剤組成物を含むこと、を特徴とする自己消火性成形品を提供する。
Abstract translation:
灭火器和安全措施,可以是自熄模塑产品而无需使用灭火设备等的防火提供可以被激活自熄功能。 本发明提供一种自熄性成型品,其特征在于,具备通过燃烧产生气溶胶而抑制灭火的灭火组合物。 p>
-
公开(公告)号:WO2017209202A1
公开(公告)日:2017-12-07
申请号:PCT/JP2017/020328
申请日:2017-05-31
Applicant: ヤマトプロテック株式会社
Abstract: 本発明は、電気制御盤の収納空間における限られた空きスペースに設置することができるとともに作動のために電源を必要としないエアロゾル消火デバイスの提供することを目的とする。この目的のため、本発明のエアロゾル消火デバイスは、電気制御機器を収納する空間を有する電気制御盤に設置され、前記空間にエアロゾルを噴出させるための開口部を有する容器と、前記容器に収納され、燃焼により前記エアロゾルを発生させる消火剤と、前記消火剤において前記開口部を臨む面に設けられ、所定の温度を超えると発火して前記消火剤に点火する発火剤と、備えることを特徴とする。
Abstract translation: 本发明的目的在于提供一种气溶胶灭火装置,其能够安装在电控制面板的存储空间中的有限的空间中,并且不需要用于操作的电源 到。 为此,灭火本发明的气雾剂装置被安装在用于容纳所述电气控制设备的空间中的电气控制面板,其具有用于喷射气溶胶的空间的开口的容器,它容纳在容器 ,用于通过燃烧产生气溶胶的灭火剂和设置在灭火剂的面向开口的表面上并且当温度通过点燃灭火剂而超过预定温度时点燃的灭火剂 到。 p>
-
公开(公告)号:WO2017187792A1
公开(公告)日:2017-11-02
申请号:PCT/JP2017/008715
申请日:2017-03-06
Applicant: ヤマトプロテック株式会社
Abstract: 本発明は、少ない部品点数で組み立てることができ、製造コストを抑えることのできるエアロゾル消火装置の提供を目的とする。本発明は、筒状を呈し、エアロゾルの噴出孔が形成された面を一方の端部に有する容器と、前記容器において他方の端部の近傍に収納され、燃焼により前記エアロゾルを発生させる消火剤と、前記消火剤に着火する点火具と、前記容器において前記消火剤より前記面側に収納され、前記消火剤から発生した前記エアロゾルを冷却する冷却材を含む冷却材層と、前記消火剤と前記冷却材層とを離間させるスペーサと、前記冷却材層と前記容器の前記面との間に形成され、前記エアロゾルが所定の噴出方向に沿って前記噴出孔から噴出されるように前記エアロゾルを案内する案内部と、備えることを特徴とするエアロゾル消火装置に関する。
Abstract translation:
本发明可以用少量的部件组装而成,其目的在于提供一种能够抑制制造成本的灭火气溶胶装置。 本发明表现出的圆筒状,被容纳在所述容器的另一端的附近具有气溶胶的表面喷射孔在一个端部形成一个容器,灭火剂,用于产生由燃烧的气溶胶 当用于点燃灭火剂的点火器,被容纳在所述容器中的灭火剂的表面侧,包括冷却剂用于冷却从灭火剂产生的气雾剂的冷却剂层,所述灭火剂 间隔物分离所述冷却剂层,所述容器的表面之间形成冷却剂层,气溶胶,使得气溶胶从喷射孔沿预定的喷射方向喷出 用于引导至引导部关乎灭火气溶胶装置,其特征在于:它包括。 p>
-
公开(公告)号:WO2014132596A1
公开(公告)日:2014-09-04
申请号:PCT/JP2014/000865
申请日:2014-02-19
Applicant: ヤマトプロテック株式会社 , 日本アルキルアルミ株式会社
CPC classification number: A62C3/06 , A62C5/02 , A62C99/0036 , A62D1/0071
Abstract: 本発明は、自然発火性物質及び禁水性物質に起因する火災に対して有効な防火・消火方法を提供する。本発明は、自然発火性物質又は禁水性物質の燃焼による火災に対して、泡状の消火薬剤組成物を供給することによって、前記火災を抑制又は消火するとともに、前記自然発火性物質又は禁水性物質である可燃物を水和反応により不活性物質に変化させること、を特徴とする防火・消火方法である。
Abstract translation: 本发明提供一种防火防火方法,防火防火方法是有效防止由自燃材料和防水物质引起的火灾。 本发明的防火防火方法的特征在于,将灭火泡沫组合物供给由燃烧自燃物质和防水物质引起的火焰,由此火焰被抑制或熄灭,并且可燃物 通过水合反应将材料变成惰性物质,可燃材料是自燃材料或防水物质。
-
公开(公告)号:WO2022230982A1
公开(公告)日:2022-11-03
申请号:PCT/JP2022/019306
申请日:2022-04-28
Applicant: 凸版印刷株式会社 , ヤマトプロテック株式会社
Abstract: 被処理面を有する被着体を準備する工程と、前記被処理面上に消火剤含有層をウェットコーティング法により形成し、前記被着体と前記被処理面上に設けられた前記消火剤含有層とを備える消火性部材を得る工程とを含み、前記消火剤含有層が、バインダー樹脂と、燃焼によってエアロゾルを発生する消火剤成分とを含む、消火性部材の製造方法。
-
公开(公告)号:WO2021176935A1
公开(公告)日:2021-09-10
申请号:PCT/JP2021/003952
申请日:2021-02-03
Applicant: ヤマトプロテック株式会社
IPC: A62D1/02
Abstract: 本発明は、フッ素化合物を含まずに所定の性能を満たし得る泡消火薬剤を提供する。本発明の泡消火薬剤は、カチオン系界面活性剤0.2~3.0質量%と、アニオン系界面活性剤0.2~5.0質量%と、水と、を合計100質量%で含むことを特徴とする。
-
公开(公告)号:WO2016148014A1
公开(公告)日:2016-09-22
申请号:PCT/JP2016/057582
申请日:2016-03-10
Applicant: 株式会社ダイセル , ヤマトプロテック株式会社
Abstract: 火災が発生したときの消火剤として使用することができるエアロゾル消火剤組成物の提供。 (A)燃料20~50質量%および(B)無機酸化剤80~50質量%を(A)成分と(B)成分の合計量中に含有し、さらに(A)成分と(B)成分の合計量100質量部に対して、(C)有機カルボン酸カリウム塩7~1000質量部を含有しており、熱分解開始温度が90℃超~260℃の範囲である、エアロゾル消火剤組成物。
Abstract translation: 提供一种气溶胶灭火器组合物,当火灾爆发时可用作灭火器。 气溶胶灭火器组合物分别含有(A)和(B)成分(A)和(B)的总量的20-50质量%和80-50质量%的(B)无机氧化剂, 并且还含有(C)有机羧酸的钾盐,相对于成分(A)和(B)的总和为100质量份,为7〜1,000质量份。 该组合物的热解起始温度高于90℃但不高于260℃。
-
公开(公告)号:WO2022259954A1
公开(公告)日:2022-12-15
申请号:PCT/JP2022/022499
申请日:2022-06-02
Applicant: ヤマトプロテック株式会社
IPC: A62D1/06
Abstract: 火災が発生したときの消火剤として使用することができるエアロゾル消火剤組成物の提供。(A)アンモニア、アルカリ金属、アルカリ土類金属及びハロゲンのうちの少なくとも一種を含むエアロゾル発生剤成分と、(B)硝酸塩、塩素酸塩、過塩素酸塩、過酸化物及び金属酸化物のうちの少なくとも一種を含む酸化剤成分と、を含むエアロゾル消火剤組成物。
-
公开(公告)号:WO2018123311A1
公开(公告)日:2018-07-05
申请号:PCT/JP2017/041080
申请日:2017-11-15
Applicant: ヤマトプロテック株式会社
Abstract: 本発明は、火炎の熱エネルギーが小さく吸熱が不十分であってもより確実に消火作用を発現する消火方法を提供する。具体的には、本発明は、水溶性成分である少なくとも1種の消炎化合物及び少なくとも1種の硝酸塩を含む消火用水溶液を、高圧状態で、噴霧ノズルから噴霧放射することを特徴とする消火方法である。
-
-
-
-
-
-
-
-
-