撮像レンズ系
    1.
    发明申请
    撮像レンズ系 审中-公开
    图像拾取镜头系统

    公开(公告)号:WO2010079549A1

    公开(公告)日:2010-07-15

    申请号:PCT/JP2009/006644

    申请日:2009-12-04

    Inventor: 坂上典久

    CPC classification number: G02B15/163 G02B5/1895 G02B13/18 G02B27/4211

    Abstract: 第1レンズ101が平凸または両凸レンズであり、物体側の面が近軸領域で正のパワーを有し、第2レンズ102が、正のパワーを有する像側に凸面のメニスカスレンズであり、像側の面は、近軸領域で正のパワーを有し、周辺領域で負のパワーを有し、第3レンズ103が負のパワーを有し、像側の面は、近軸領域で負のパワーを有し、周辺領域で正のパワーを有する。絞り111が第1レンズの像側の面より物体側に配置される。光学長をTTL、合成焦点距離をf、第2レンズの物体側の面及び第3レンズの像側の面を表す非球面式の曲率半径をR4及びR7、第1乃至第3レンズの焦点距離をf1、f2、f3として、1.0

    Abstract translation: 第一透镜(101)是平凸的或双凸面的,并且具有在近轴区域具有正功率的物镜侧表面。 第二透镜(102)是具有位于像侧的凸面的正弯月透镜。 图像侧的弯月形透镜的表面在近轴区域具有正电力,在周边区域具有负电力。 第三透镜(103)具有负功率,并且其在像侧的表面在近轴区域具有负功率,在周边区域具有正功率。 隔膜(111)布置成比第一透镜的像侧表面更靠近物体侧。 如果假定光学长度为TTL,则所得焦距为f,表示第二透镜的物体侧表面和第三透镜的像侧表面的非球面公式中的曲率半径为R4和R7, 并且第一至第三透镜的焦距分别为f1,f2和f3,满足以下公式: 1.0 <(TTL / f)<1.2(1)0.3 <(| R4 | / f)<0.5(2)0.4 <(| R7 | / f)<1(3)0.7 <(f1 / f) 4)1 <(f2 / f)<5(5)-2 <(f3 / f)<-1(6)

Patent Agency Ranking