移相回路および多ビット移相器
    1.
    发明申请
    移相回路および多ビット移相器 审中-公开
    相移电路和多相相位变换器

    公开(公告)号:WO2006011198A1

    公开(公告)日:2006-02-02

    申请号:PCT/JP2004/010666

    申请日:2004-07-27

    CPC classification number: H01P1/185 H03H11/20 H03H11/48 H03H19/008

    Abstract:  高周波信号の入出力端子間に、オン時にスルー状態を呈し、オフ時に容量性を呈する第1のスイッチング素子と第1のインダクタとからなり、当該第1のスイッチング素子のオフ時に所定の周波数で並列共振する第1の並列回路を接続し、この回路と並列に第2と第3のインダクタからなる直列回路を接続し、第2と第3のインダクタの接続点にキャパシタの一端を接続し、キャパシタの他端とグランド間に、オン時にスルー状態を呈し、オフ時に容量性を呈する第2のスイッチング素子と第4のインダクタからなり、当該第2のスイッチング素子のオフ時に所定の周波数で並列共振する第2の並列回路を接続し、第1のスイッチング素子をオン状態に、かつ第2のスイッチング素子をオフ状態に設定する動作モードと、第1のスイッチング素子をオフ状態に、かつ第2のスイッチング素子をオン状態に設定する動作モードを切り替え形成する。

    Abstract translation: 第一并联电路,由第一电感器和第一开关元件构成,当第一开关元件断开时,在导通时呈现通孔状态,当断开时呈现电容状态,并以规定频率进行并联谐振,为 连接在用于高频信号的输入和输出端子之间,第二和第三电感器的串联电路与该电路并联连接,电容器的一端与第二和第三电感器的接头连接; 第二并联电路,由第四电感器和第二开关元件构成,当第二开关元件被断开时,当导通时呈现通孔状态,当断开时呈现电容状态,并且在第二开关元件断开时以特定频率进行并联谐振,为 连接在电容器的另一端和地之间; 并且在用于转动第一开关元件导通的操作模式和关闭第二开关元件的操作模式和关闭第一开关元件的操作模式并使第二开关元件导通之间进行切换。

    電圧制御発振器
    4.
    发明申请
    電圧制御発振器 审中-公开
    电压控制振荡器

    公开(公告)号:WO2005124993A1

    公开(公告)日:2005-12-29

    申请号:PCT/JP2004/008525

    申请日:2004-06-17

    CPC classification number: H03B5/04

    Abstract:  能動素子および発振波反射回路間に、その発振波反射回路から共振回路へ帰還される発振波の位相を調整するアナログ移相器を接続したことにより、製造ばらつきが生じ、発振周波数に所望の発振周波数との誤差が生じた場合でも、能動素子側の反射位相をアナログ移相器のバイアス電圧で電気的に調整することで、電圧制御発振器の位相雑音特性や安定性の重要なパラメータである共振回路のQ値や損失および電圧制御発振器の同調帯域幅を劣化させることなく、電圧制御発振器の発振周波数を補正することができる。

    Abstract translation: 调节从振荡波反射回路馈送到谐振电路的振荡波的相位的模拟移相器连接在有源元件和振荡波反射电路之间。 以这种方式,即使当由于制造变化的发生而导致实际振荡频率和期望的振荡频率之间的差异时,使用模拟移相器的偏置电压来电调节有源元件处的反射相位,从而 校正压控振荡器的振荡频率,而不降低谐振电路的Q值和损耗,这是电压控制振荡器的相位/噪声特性和稳定性的重要参数,以及压控振荡器的调谐带宽。

Patent Agency Ranking