-
公开(公告)号:WO2013108461A1
公开(公告)日:2013-07-25
申请号:PCT/JP2012/077842
申请日:2012-10-29
Applicant: オリンパスメディカルシステムズ株式会社 , 小西 純人
Inventor: 小西 純人
IPC: A61B18/00
CPC classification number: H03G3/20 , A61B5/04 , A61B17/320068 , A61B18/00 , A61B18/1233 , A61B18/14 , A61B2017/00119 , A61B2018/00589 , A61B2018/00595 , A61B2018/00898
Abstract: 医療装置である高周波出力装置12と超音波出力装置15は、それぞれ、CPU28,42と通信回路31,49とスピーカ18,19を有し、各CPUは、自己のスピーカから出力される音の出力音量レベルに変更があったときは、その変更された出力音量レベルの情報を通信回路から他の医療装置へ送信し、かつ通信回路において受信された他方の装置のスピーカから出力される音の出力音量情報に基づいて、自己のスピーカから出力される音の出力音量を制御する。
Abstract translation: 作为医疗装置的高频波输出装置(12)和超声波输出装置(15)具有CPU(28,42),通信电路(31,49)和扬声器(18,19) , 分别。 当从相关CPU的扬声器输出的声音的输出音量水平被修改时,相关的CPU将修改的输出音量电平信息从通信电路发送到另一个医疗设备,并且控制从该通信电路输出的声音的输出音量 基于由通信电路接收的另一设备的扬声器输出的声音的输出音量信息,
-
公开(公告)号:WO2011052391A1
公开(公告)日:2011-05-05
申请号:PCT/JP2010/068044
申请日:2010-10-14
Applicant: オリンパスメディカルシステムズ株式会社 , 小西 純人 , 菅谷 幸太
CPC classification number: A61B17/320068 , A61B17/320092 , A61B18/1445 , A61B34/25 , A61B2017/00119 , A61B2017/00482 , A61B2018/00994
Abstract: 超音波出力装置は、ハンドピース2a及びハンドピース2bのそれぞれにおいて発生した異常状態を表示可能な表示部60と、ハンドピース2aまたはハンドピース2b内で複数の異常が発生した場合には、重要度が高い異常状態を表示するようにし、かつハンドピース2a及びハンドピース2bにおいて同時に異常が発生した場合には、異常状態の重要度に拘わらず後から発生した異常状態を表示するように、表示部60を制御するGUI制御部57とを備える。
Abstract translation: 超声波输出装置具备能够显示在手持件(2a)和手持件(2b)各自发生的异常的状态的显示部(60),GUI控制部(57) 其控制显示单元(60),使得当在手持件(2a)或手持件(2b)中发生多个异常时,显示出具有较高重要度的异常状态,并且当异常同时 发生在手持件(2a)和手持件(2b)中,不管异常状态的重要程度如何,都显示稍后发生的异常的状态。
-
公开(公告)号:WO2011052390A1
公开(公告)日:2011-05-05
申请号:PCT/JP2010/068043
申请日:2010-10-14
Applicant: オリンパスメディカルシステムズ株式会社 , 小西 純人 , 菅谷 幸太
IPC: A61B18/00
CPC classification number: A61B17/320092 , A61B18/1445 , A61B34/25 , A61B2017/00199 , A61B2017/00482 , A61B2018/00994 , A61B2034/254
Abstract: 超音波出力装置は、第1及び第2のハンドピースの設定情報を表示する第1及び第2の表示意画面を備えた表示部と、第1及び第2のハンドピースが超音波出力装置に接続されたことを検知した場合には、第1及び第2の表示画面にそれぞれ第1及び第2のハンドピースの設定情報を表示し、かつ、第1のハンドピースのみが超音波出力装置に接続されていることを検知した場合には、第1のハンドピースの設定情報を表示部の全体に表示し、かつ、第2のハンドピースのみが超音波出力装置に接続されていることを検知した場合には、第2のハンドピースの設定情報を表示部の全体に表示するように、第1及び第2のハンドピースの接続状態に応じて表示部の分割数を制御するGUI制御部とを有する。
Abstract translation: 所公开的超声波输出装置具有:显示单元,其具有显示第一和第二手持件的配置信息的第一和第二显示屏; 以及GUI控制单元,其通过在检测到第一和第二显示屏幕时分别在第一和第二显示屏幕上显示第一和第二手机的配置信息来响应于第一和第二手机的连接状态来控制显示单元的分区数量 第一和第二手持件连接到超声波输出装置,当检测到仅第一手持件连接到超声波输出装置时,在整个显示单元上显示第一手持件的配置信息,并且显示第一手持件的配置信息 当检测到仅第二手持件连接到超声波输出装置时,整个显示单元上的第二手持件。
-
公开(公告)号:WO2006132154A1
公开(公告)日:2006-12-14
申请号:PCT/JP2006/311110
申请日:2006-06-02
Applicant: オリンパスメディカルシステムズ株式会社 , 平井 力 , 岩崎 智樹 , ▲高▼橋 和正 , 橋本 秀範 , 望田 明彦 , 斉藤 克行 , 綱川 誠 , 長谷 憲多朗 , 小笠原 弘太郎 , 江藤 忠夫 , 川村 昭人 , 劉 忻 , 天野 正一 , 小西 純
Inventor: 平井 力 , 岩崎 智樹 , ▲高▼橋 和正 , 橋本 秀範 , 望田 明彦 , 斉藤 克行 , 綱川 誠 , 長谷 憲多朗 , 小笠原 弘太郎 , 江藤 忠夫 , 川村 昭人 , 劉 忻 , 天野 正一 , 小西 純
CPC classification number: A61B1/04
Abstract: 固体撮像素子を用いて被検体を撮像し撮像信号を出力する内視鏡と、前記撮像信号を処理してHDTV,SDTVのシリアルデジタル映像信号を生成しそれらの一方を選択的に切り替えてシリアル出力するプロセッサとを有し、前記プロセッサにて選択的に切り替えられたシリアルデジタル映像信号が第1のコネクタを介して出力される内視鏡装置であって、前記プロセッサは、前記HDTV又はSDTVシリアルデジタル映像信号の選択切替えに連動して、前記HDTV又はSDTVシリアルデジタル映像信号を判別可能なHDTV/SDTV判別信号を生成する判別信号生成部を備え、該判別信号は前記第1のコネクタとは異なる第2のコネクタを介して出力される。
Abstract translation: 内窥镜装置包括:内窥镜,其通过使用固体摄像元件对被检体进行成像并输出成像信号; 以及用于处理成像信号以产生HDTV和SDTV串行数字视频信号的处理器,并且选择性地切换到其中一个用于串行输出。 由处理器有选择地切换的串行数字视频信号经由第一连接器输出。 处理器包括:判断信号生成单元,用于与HDTV或SDTV串行数字视频信号的选择性切换相配合,生成能够识别HDTV或SDTV串行数字视频信号的HDTV / SDTV判断信号。 通过与第一连接器不同的第二连接器输出判断信号。
-
公开(公告)号:WO2013128767A1
公开(公告)日:2013-09-06
申请号:PCT/JP2012/083451
申请日:2012-12-25
Applicant: オリンパスメディカルシステムズ株式会社 , 齋藤 紗依里 , 小西 純
IPC: A61B1/04
CPC classification number: H04N7/18 , A61B1/00006 , A61B1/045
Abstract: 撮像システムは、内視鏡挿入部先端に配設した撮像素子とプロセッサとが通信可能な撮像システムであって、プロセッサから撮像素子に対して一括して送信されるべき複数の制御パラメータ群とこれらパラメータに係るチェックサム符号を送信し、撮像素子ではこのチェックサムに基づいて受信した複数の制御パラメータが全て正常であるときのみ当該制御パラメータをレジスタに反映させる。
Abstract translation: 一种成像系统,其中安装在内窥镜插入部分远端的处理器和成像元件能够通信,其中将要整体传输的多个控制参数组和与参数相关的校验和码从 处理器到成像元件,并且在成像元件中,仅当接收到的所有多个控制参数是正常的时,才基于校验和来反映控制参数。
-
公开(公告)号:WO2013042647A1
公开(公告)日:2013-03-28
申请号:PCT/JP2012/073787
申请日:2012-09-18
CPC classification number: H04N5/2253 , A61B1/00032 , A61B1/04 , A61B1/045 , G02B23/2469 , H04N2005/2255
Abstract: 内視鏡は、挿入部の先端部に搭載された撮像素子と、撮像素子を駆動するための複数の異なる電源電圧を有する電源、撮像素子を駆動する駆動信号、駆動信号で駆動された撮像素子から出力される撮像信号、及びグラウンドレベルを伝達する配線と、配線を中継するコネクタを設けた基板と、複数の異なる電源電圧を比較する電圧比較部と、電圧比較部の比較結果に基づき、撮像素子への電源供給を制御する電源供給制御手段と、を備える。
Abstract translation: 内窥镜配备有:设置在插入部的前端的成像元件; 用于发送具有用于驱动图像传感器的多个不同电源电压的电源的接线,用于驱动图像传感器的驱动信号,从由驱动信号驱动的图像传感器输出的图像信号和地电平; 设置有用于中继布线的连接器的电路板; 用于比较所述多个不同电源电压的电压比较器; 以及电源控制装置,用于根据电压比较器的比较结果控制对图像传感器的电力供应。
-
公开(公告)号:WO2006013795A1
公开(公告)日:2006-02-09
申请号:PCT/JP2005/013966
申请日:2005-07-29
IPC: A61B1/04
CPC classification number: A61B1/045
Abstract: 内視鏡用信号処理装置は、内視鏡接続部に着脱自在に接続される内視鏡に搭載された第1の撮像素子の場合と第2の撮像素子の場合とにそれぞれに対応して、解像度が異なる第1の映像信号及び第2の映像信号を生成する第1及び第2の映像信号生成回路を有する。第1及び第2の映像信号は、共通の映像信号出力用コネクタから選択的に外部に出力可能にされている。
Abstract translation: 一种用于内窥镜的信号处理装置具有用于产生具有不同分辨率的第一视频信号和第二视频信号的第一和第二视频信号产生电路,其中产生对应于第一视频信号和第二视频信号的情况的第一视频信号和第二视频信号 第一成像装置和安装在可拆卸地连接到内窥镜连接部的内窥镜上的第二成像装置的情况。 可以从用于输出图像信号的公共连接器选择性地将第一视频信号和第二视频信号输出到外部。
-
-
-
-
-
-