-
1.燃料電池用補強型電解質膜、燃料電池用膜-電極接合体、及びそれを備えた固体高分子形燃料電池 审中-公开
Title translation: 用于燃料电池的加强电解质膜,用于燃料电池的膜电极组件和包含其的固体聚合物燃料电池公开(公告)号:WO2010044436A1
公开(公告)日:2010-04-22
申请号:PCT/JP2009/067828
申请日:2009-10-15
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , ジャパンゴアテックス株式会社 , 秋田靖浩 , 相武将典 , 川原竜也 , 長澤武史 , 松浦豊洋 , 鈴木健之 , 加藤博 , 山田英希
CPC classification number: H01M8/10 , C08J5/2206 , C08J2327/18 , H01B1/122 , H01M8/1051 , H01M8/106 , H01M8/1062 , H01M8/1081 , Y02P70/56
Abstract: 本発明は、耐久性に優れ、特に過酸化物やラジカルによる電解質膜成分の劣化によるクロスリーク量が低減された、多孔質基材で補強された燃料電池用電解質膜を提供することを目的とする。本発明は、高分子電解質からなる燃料電池用電解質膜であって、多孔質基材と、前記高分子電解質中に分散したラジカル捕捉剤とを含む、前記燃料電池用電解質膜に関する。
Abstract translation: 用于具有优异耐久性的燃料电池用电解质膜,其由多孔基体增强并且由于由过氧化物或自由基特别引起的电解质膜组分的劣化而减少交叉泄漏。 用于燃料电池的电解质膜由聚合物电解质组成,并且包含分散在聚合物电解质中的多孔基质和自由基清除剂。
-
公开(公告)号:WO2011067805A1
公开(公告)日:2011-06-09
申请号:PCT/JP2009/006498
申请日:2009-12-01
CPC classification number: H01M8/04089 , H01M8/0206 , H01M8/0247 , H01M8/0267 , H01M8/0271 , H01M8/0273 , H01M8/0276 , H01M8/04029 , H01M2008/1095
Abstract: 燃料電池は、電解質膜と電解質膜の両面に配置された電極層とを含む膜電極接合体と、金属板を加工することにより形成され膜電極接合体を挟むように配置された第1および第2のセパレータと、を備える。セパレータは、膜電極接合体に対向する位置の外側の位置に膜電極接合体の面方向に略垂直な反応ガス流路を構成する開口を有する。第1のセパレータは、開口が形成される位置の少なくとも一部の金属板が開口の膜電極接合体側の辺を折り曲げ線として膜電極接合体側に折り返されて形成された折り返し部分を有する。折り返し部分は、折り返し部分と第1のセパレータとの間に形成され膜電極接合体の端面に連通する内部流路空間と反応ガス流路とを連通する連通孔を有する。第2のセパレータは、折り返し部分を有さない。
Abstract translation: 燃料电池设置有:包括电解质膜和设置在电解质膜两侧的电极层的膜电极组件; 以及通过对金属板进行加工而形成的第一和第二分离器,并将其设置成将电极组件夹在其间。 分离器具有在与膜电极组件相对的位置之外的位置处构成大致垂直于膜电极组件的表面方向的反应性气体流动通道的开口。 第一分离器具有折叠部分,其通过使用开口的膜电极组件侧上的一侧将作为开口的位置处的金属板的至少一部分折叠到膜电极组件侧而形成 折线。 折叠部分具有连通孔,通过该连通孔,形成在折叠部分和第一分离器之间的内部流动路径空间与膜电极组件的端面和反应性气体流动路径连通。 第二分离器不具有折叠部分。
-
3.燃料電池用補強型電解質膜、燃料電池用膜-電極接合体、及びそれを備えた固体高分子形燃料電池 审中-公开
Title translation: 用于燃料电池,燃料电池电极组件和包含燃料电池组件的固体聚合物电解质燃料电池的增强电解质膜公开(公告)号:WO2009107273A1
公开(公告)日:2009-09-03
申请号:PCT/JP2008/068881
申请日:2008-10-17
Applicant: トヨタ自動車株式会社 , ジャパンゴアテックス株式会社 , 秋田靖浩 , 長澤武史 , 鈴木健之 , 松浦豊洋
CPC classification number: H01M8/1018 , H01B1/122 , H01M8/1041 , H01M8/1067 , H01M2300/0082 , H01M2300/0094
Abstract: 多孔質基材に高分子電解質分散液を含浸した燃料電池用補強型電解質膜であって、該電解質膜の、シート状に加工する際の流れ方向(MD)及びMDの垂直方向(TD)の最大引張強度のいずれか一方が、23°C、相対湿度50%の時に70N/mm 2 以上、又は、80°C、相対湿度90%の時に40N/mm 2 以上であることを特徴とする。この燃料電池用補強型電解質膜は、電解質膜成分の劣化によるフッ素イオンの溶出量が低減され、耐久性に優れている。
Abstract translation: 公开了一种用于燃料电池的增强电解质膜,其包括浸渍有聚合物电解质分散液的多孔基材,其特征在于,从电解质膜形成片材时的流动方向上的最大抗拉强度 MD),在温度23℃,相对湿度50%的条件下,在与MD(TD)垂直的方向上的最大拉伸强度不低于70N / mm 2,或者在温度80℃的条件下为40N / °C和相对湿度90%。 用于燃料电池的增强电解质膜由于电解质膜组分的劣化而导致氟离子的洗脱量减少并且具有优异的耐久性。
-
-