硬質ポリウレタンフォームの製造方法
    1.
    发明申请
    硬質ポリウレタンフォームの製造方法 审中-公开
    生产硬质聚氨酯泡沫的方法

    公开(公告)号:WO2008062792A1

    公开(公告)日:2008-05-29

    申请号:PCT/JP2007/072466

    申请日:2007-11-20

    CPC classification number: C08G18/632 C08G18/638 C08G2101/0025

    Abstract:  硬質ポリウレタンフォーム用ポリオールとの相溶性が高く、貯蔵安定性に優れると共に、硬質ポリウレタンフォームとした際に良好な断熱性能が得られるポリマー分散ポリオールの製造方法を提供する。  ポリオール(X)中で重合性不飽和基を有するモノマーを重合させることにより、ポリマー微粒子がポリオール中に分散した硬質ポリウレタンフォーム用のポリマー分散ポリオールを製造する方法において、前記ポリオール(X)は、オキシエチレン基含有量が10質量%以上であるポリエーテルポリオール(Y)を含み、かつ前記重合性不飽和基を有するモノマーは、含フッ素アクリレートまたは含フッ素メタクリレートを含むことを特徴とするポリマー分散ポリオールの製造方法。

    Abstract translation: 公开了一种聚合物分散多元醇的制造方法,其具有优异的储存稳定性和与硬质聚氨酯泡沫的多元醇的高相容性,并且能够在其形成为硬质聚氨酯泡沫时获得良好的隔热性能。 具体公开了一种制备用于硬质聚氨酯泡沫的聚合物分散多元醇的方法,其中通过在多元醇(X)中聚合具有可聚合不饱和基团的单体制备其中分散有聚合物颗粒的多元醇。 该聚合物分散多元醇的制造方法的特征在于,多元醇(X)含有氧化乙烯含量不少于10质量%的聚醚多元醇(Y),具有聚合性不饱和基团的单体含有氟 的丙烯酸酯或含氟甲基丙烯酸酯。

    硬質ポリウレタンフォームの製造方法
    3.
    发明申请
    硬質ポリウレタンフォームの製造方法 审中-公开
    生产硬质聚氨酯泡沫的方法

    公开(公告)号:WO2008062794A1

    公开(公告)日:2008-05-29

    申请号:PCT/JP2007/072468

    申请日:2007-11-20

    Abstract:  低密度であって、寸法安定性が良好な硬質ポリウレタンフォームが得られると共に、使用するポリマー分散ポリオールと硬質ポリウレタンフォーム用ポリオールとの混合物を貯蔵した場合の貯蔵安定性に優れ、故に硬質ポリウレタンフォームを安定に製造できる硬質ポリウレタンフォームの製造方法を提供する。  ポリオール成分(Z)とポリイソシアネート成分とを、発泡剤、整泡剤および触媒の存在下で反応させて硬質ポリウレタンフォームを製造する方法において、前記ポリオール成分(Z)は、平均水酸基価が200~800mgKOH/gであり、かつポリオール(X)中で、含フッ素モノマーとスチレンとを含む重合性不飽和基を有するモノマーを重合させることにより、ポリマー微粒子がポリオール中に分散したポリマー分散ポリオール(A)を含有することを特徴とする硬質ポリウレタンフォームの製造方法。

    Abstract translation: 公开了一种具有低密度和良好尺寸稳定性的硬质聚氨酯泡沫塑料的制造方法。 这种硬质聚氨酯泡沫塑料的制造方法在高分子分散多元醇与硬质聚氨酯泡沫塑料用多元醇的混合物的保存稳定性方面优异,能够稳定地制造硬质聚氨酯泡沫体。 具体公开了通过在发泡剂,泡沫稳定剂和催化剂的存在下使多元醇成分(Z)与多异氰酸酯成分反应来制造硬质聚氨酯泡沫体的方法。 该硬质聚氨酯泡沫塑料的制造方法的特征在于,多元醇成分(Z)的平均羟值为200〜800mgKOH / g,含有聚合物分散多元醇(A),即分散有聚合物粒子的多元醇, 其通过在多元醇(X)中聚合具有可聚合不饱和基团的单体(包括含氟单体和苯乙烯)而制备。

Patent Agency Ranking