電気コネクタ
    1.
    发明申请
    電気コネクタ 审中-公开
    电连接器

    公开(公告)号:WO2010032342A1

    公开(公告)日:2010-03-25

    申请号:PCT/JP2008/070435

    申请日:2008-11-10

    CPC classification number: H01R12/598 H01R13/658

    Abstract: 【課題】簡易な構成で、相手方コネクタとの嵌合時における変形を防止して電気的な接続信頼性を向上させるとともに、薄型化又は小型化を良好に図ることを可能とする。 【解決手段】絶縁ハウジング21及び導電性シェル24の一方の開口端縁部21bに嵌合方向に突出する係合突起部21cを設け、他方の開口端縁部24bに前記係合突起部21bを嵌合方向に挿通させる係止穴部24cを設けて、係止穴部24c内に係合突起部21cを挿通させるという簡易な作業により絶縁ハウジング21と導電性シェル24とを嵌合方向と直交する方向に固定し、同方向における剛性を大幅に高めるとともに、絶縁ハウジング21と導電性シェル24との固定機構を絶縁ハウジング21の内部側に突出させないようにして低背化及び狭ピッチ化を可能とする構成としたものである。

    Abstract translation: 其目的在于提供一种电连接器,即使采用简单的结构也能够防止在配合连接器嵌合时的变形,从而提高电连接的可靠性,并且令人满意地减小厚度或尺寸。 绝缘壳体(21)和导电壳体(24)通过简单的操作沿垂直于装配方向的方向固定,其中在装配方向上突出的接合突起(21c)形成在开口端缘(21b ),并且在另一个开口端边缘(24b)中形成用于将配合突起(21c)插入配合方向的保持孔(24c),从而插入绝缘壳体(21)和导电壳体 接合突起(21c)进入保持孔(24c),使得在相同方向上的刚度显着提高。 绝缘壳体(21)和导电壳体(24)的固定机构被防止突出到绝缘壳体(21)的内侧,从而能够减小高度并且使间距变窄。

    コネクタ装置
    2.
    发明申请
    コネクタ装置 审中-公开
    连接器设备

    公开(公告)号:WO2010032341A1

    公开(公告)日:2010-03-25

    申请号:PCT/JP2008/069467

    申请日:2008-10-27

    CPC classification number: H01R12/598 H01R12/79

    Abstract:  絶縁ハウジングに設けられた嵌合部の相手側コネクタ装置に設けられた嵌合部との嵌合が適正かつ円滑に行われるようになす状態を、容易かつ円滑に得ることができることになるコネクタ装置を提供する。  嵌合凸部17が設けられた絶縁ハウジング15と、絶縁ハウジング15に配列配置されて相手側コネクタ装置の導電コンタクトに接触接続される導電コンタクトと、絶縁ハウジング15を部分的に覆う導電性シェル16に装着され、嵌合凸部17の相手側コネクタ装置の嵌合凹部との嵌合にあたり、絶縁ハウジング15に配列配置された導電コンタクトの配列方向における両端部分を、相手側コネクタ装置の、絶縁ハウジング15に配列配置された導電コンタクトの配列方向における両端部に夫々係合させて、絶縁ハウジング15の位置,向き及び移動方向を規制するアライメントカバー13とを備える。

    Abstract translation: 一种连接器装置,其容易且平滑地实现设置在绝缘壳体上的装配部件与设置在配合连接器装置上的配合部适当且平滑地接合的状态。 连接器装置具有设置有凸形配合部分(17)的绝缘壳体(15),设置在绝缘壳体(15)处以与配合连接器装置上的导电触点相接触的导电触点和对准盖 (13),其部分地附接到覆盖绝缘壳体(15)的导电壳体(16)。 在凸配合部分(17)与配合连接器装置的凹入配合部分接合时,对准罩(13)通过使排列方向的两端接合来控制绝缘壳体(15)的位置,方位和移动方向 设置在绝缘壳体(15)处的导电触点的两端分别设置在配合连接器装置上的绝缘壳体(15)处的导电触点的排列方向上。

    コネクタ装置
    3.
    发明申请
    コネクタ装置 审中-公开
    连接器设备

    公开(公告)号:WO2010029647A1

    公开(公告)日:2010-03-18

    申请号:PCT/JP2008/069466

    申请日:2008-10-27

    CPC classification number: H01R13/62933 H01R12/88 H01R13/6335

    Abstract:  絶縁ハウジングを部分的に覆う導電性シェルにより支持された両端部を有して相手側コネクタ装置に係合する操作レバーを備え、操作レバーの両端部の導電性シェルからの不所望な抜脱が確実に阻止されるコネクタ装置を提供する。  操作レバー16の両端部22a,22bの夫々が、本体部21に屈曲して連なる伸長部分23a/23bとそれに更に連なる先端部分24a/24bとを有して絶縁ハウジング13の端部から中央部に向かう第1の向きをもって伸び、先端部分が伸長部分に対して伸長部分の中心軸方向に直交する方向に平行変位したものとされて伸長部分との境界に段部25a/25bを形成するものとされ、支持機構30a/30bにより支持されたもとで第1の向きとは反対の第2の向きをもって変位せしめられるとき、段部に支持機構に備えられた係止部32a/32bが係合して支持機構からの抜脱が阻止される。

    Abstract translation: 一种连接器装置,其包括操作杆,所述操作杆的两端由导电壳体支撑,所述导电壳体部分地覆盖绝缘壳体以与配合连接器装置接合,其中防止操作杆上的两端与导电壳体的不期望的脱离。 在操作杆(16)上的两端(22a,22b)具有延伸部分(23a / 23b),其弯曲地连续于主体部分(21),并且还分别延伸前缘部分(24a / 24b) 从绝缘壳体(13)的端部到中心。 当前边缘部分在与延伸部分的中心轴线方向正交的方向上平行移位时,在延伸部分之间的边界处形成阶梯部分(25a / 25b),并使之朝向相反的第二方向 在由支撑机构(30a / 30b)支撑的状态下朝向第一方向,在台阶部分处设置在支撑机构上的闩锁部件(32a / 32b)接合以防止从支撑机构脱离。

    コネクタ装置
    4.
    发明申请
    コネクタ装置 审中-公开
    连接器设备

    公开(公告)号:WO2009096053A1

    公开(公告)日:2009-08-06

    申请号:PCT/JP2008/062683

    申请日:2008-07-14

    CPC classification number: H01R13/62994 H01R12/79

    Abstract:  基板側コネクタ装置との嵌合状態を安定に維持することができ、しかも、基板側コネクタ装置との嵌合状態の解除にあたっては、基板側コネクタ装置が取り付けられた基板面上において解除操作のための余分なスペースが要されないコネクタ装置を提供する。  絶縁ハウジングを部分的に覆う導電性シェル14が、絶縁ハウジングに設けられた嵌合凸部が基板側コネクタ装置20の嵌合凹部との嵌合状態におかれるとき、その嵌合状態を維持すべく基板側コネクタ装置20に設けられた係合突起26に係合する係合孔18が設けられたレバー状部17を有し、そのレバー状部17が、嵌合凸部が嵌合凹部との嵌合状態におかれたもとで、基板側コネクタ装置20が取り付けられた基板30に向かう方向に変位せしめられることにより、係合孔18の係合突起26との係合を解除する。

    Abstract translation: 提供一种连接器装置,其可以稳定地保持装置配合到基板侧连接器装置中的状态,并且在释放时基板侧连接器装置的基板表面上不需要额外的释放空间 其中装置装配到基板侧连接器装置中的状态。 覆盖绝缘壳体的一部分的导电壳体(14)具有杆状部分(17),其具有接合孔(18),该接合孔与设置在基板侧连接器装置(20)上的接合突起(26)接合, 当将设置在绝缘壳体上的配合凸起设置为处于凸起被配合到基板侧连接器装置(20)的嵌合凹部的嵌合状态时,保持配合状态。 通过使杠杆状部分(17)朝向其上安装有基板侧连接器装置(20)的基板(30)的方向来移动接合孔(18)与接合突起(26)的接合。 将配合凸度设定为凸状配合于嵌合凹部的配合状态的状态。

Patent Agency Ranking