-
公开(公告)号:WO2009133785A1
公开(公告)日:2009-11-05
申请号:PCT/JP2009/057880
申请日:2009-04-20
Applicant: 株式会社日立製作所 , 佐保 典英 , 秤 真実 , 田中 弘之 , 田中 佐知 , 安川 義人 , 野見山 章 , 齋藤 真二郎 , 網野 梓 , 松家 大介 , 千葉 紘太郎 , 豊田 浩之 , 中山 直子 , 北川 功 , 萩谷 功
Inventor: 佐保 典英 , 秤 真実 , 田中 弘之 , 田中 佐知 , 安川 義人 , 野見山 章 , 齋藤 真二郎 , 網野 梓 , 松家 大介 , 千葉 紘太郎 , 豊田 浩之 , 中山 直子 , 北川 功 , 萩谷 功
CPC classification number: A01N1/0257 , B01L3/508 , B01L7/50 , B01L2200/143 , B01L2200/18 , B01L2300/024 , G01N1/42
Abstract: 液体窒素等の昇華または蒸発する冷媒を用いず、試料の受領者が試料の健全性を受領時に容易に確認することができる試料低温保存容器と、それを使用した輸送取引支援システムを提供する。保存容器100は、格納容器11に格納された試料容器Sをスターリング冷凍機15によって冷却保持する構造を有する。保存容器100内の室温域に汚染物質の付着によって化学的特性または物理的特性が変化する検知素子18を配置し、保存容器100の外部から非接触的に検知素子18を検査することにより、保存容器100の内部への汚染物質の侵入の有無を検査することを可能とした。さらに、その検査結果を検査装置30から受信して記憶し、輸送元が操作可能な端末、輸送業者が操作可能な端末および、輸送先が操作可能な端末のうちの少なくとも2つの端末に通信回線を介して接続して検査結果を送信するサーバを有する。
Abstract translation: 样品低温储存盒,使得样品的接收者能够容易地检查样品的合格性,当接收者收到样品,而不使用升华或蒸发冷却介质如液氮时,运输业务支持系统使用样本低 公开了温度存储盒。 储存盒(100)具有通过斯特林制冷器(15)将容纳在容纳盒(11)中的样品容器(S)冷却并保持在低温的结构。 传感器元件(18)设置在存储盒(100)的室温区域中。 当污染物粘附到传感器元件(18)时,传感器元件(18)的化学或物理特性变化。 可以通过从存储盒(100)的外部非接触地检查传感器元件(18)来检查存储盒(100)中的污染物的入口。 存储盒(100)包括用于从检查装置(30)接收检查结果的服务器,存储结果,并且经由通信线路将连接建立到由发送者操作的终端中的至少两个, 由终端可操作的终端,以及由接收者操作以将结果发送给两者的终端。