固体電解コンデンサ素子および固体電解コンデンサ

    公开(公告)号:WO2023074172A1

    公开(公告)日:2023-05-04

    申请号:PCT/JP2022/034551

    申请日:2022-09-15

    Abstract: 固体電解コンデンサは、少なくとも1つのコンデンサ素子と、前記コンデンサ素子を封止する外装体とを含む。前記コンデンサ素子は、第1端部および前記第1端部とは反対側の第2端部を有する陽極体と、前記陽極体の少なくとも一部を覆う誘電体層と、前記陽極体の前記第2端部側の部分において、前記誘電体層の少なくとも一部を覆う陰極部と、を含む。前記陰極部は、前記誘電体層の少なくとも一部を覆う固体電解質層を含む。前記固体電解質層の破断強度は、0.55MPa以上45MPa以下である。

    電解コンデンサ及び座板
    2.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2023032831A1

    公开(公告)日:2023-03-09

    申请号:PCT/JP2022/032155

    申请日:2022-08-26

    Abstract: 電解コンデンサは、コンデンサ本体と、コンデンサ本体が取付面に取り付けられる座板と、を備える。座板には、一対のリード端子がそれぞれ挿入される一対の貫通孔が設けられる。座板の実装面には、一対の端子収納溝と、突起部と、が設けられる。一対の端子収納溝には、一対の貫通孔にそれぞれ挿入されて実装面に沿うように折り曲げられた一対のリード端子の先端部位がそれぞれ挿入される。突起部は、一対の貫通孔の中間部位を少なくとも含む部位から突出する。突起部は、一対の貫通孔の間に位置する幅狭部と、一対の貫通孔が並ぶ第1軸と交差する第2軸において幅狭部の両側に設けられた幅広部と、を含む。第1軸における幅広部の幅寸法が幅狭部の幅寸法よりも大きい。

    電解コンデンサ及び座板
    3.
    发明申请

    公开(公告)号:WO2023032830A1

    公开(公告)日:2023-03-09

    申请号:PCT/JP2022/032154

    申请日:2022-08-26

    Inventor: 蓮 道雄

    Abstract: 座板の実装面には一対の端子収納溝が設けられている。一対の端子収納溝には、一対のリード端子の先端部位がそれぞれ挿入される。実装面には補助端子が設けられている。補助端子は、隣接する端子収納溝が沿う第1軸に沿って配置される補助実装部と、第1軸と交差する第2軸において補助実装部の両側からそれぞれ突出する第1埋込部及び第2埋込部と、を備える。第1埋込部及び第2埋込部は座板に埋設され、補助実装部が実装面に露出している。実装面において、補助端子は、隣接する端子収納溝と、端子収納溝の幅W2の1/5以上離して配置される。第1軸において、隣接する貫通孔から近い方の補助実装部の第1端は、隣接する貫通孔に比べて座板の外縁に近い。

    コンデンサ
    4.
    发明申请
    コンデンサ 审中-公开

    公开(公告)号:WO2023286484A1

    公开(公告)日:2023-01-19

    申请号:PCT/JP2022/022439

    申请日:2022-06-02

    Abstract: コンデンサ1は、少なくとも1つのコンデンサ部30を有するコンデンサ層10と、コンデンサ層10の厚み方向Tにコンデンサ部30を貫通するように設けられたスルーホール導体60と、を備え、コンデンサ部30は、少なくとも一方の主面に多孔質層34を有する陽極板31と、多孔質層34の表面上に設けられた誘電体層35と、誘電体層35の表面上に設けられた陰極層36と、を有し、スルーホール導体60は、コンデンサ部30を厚み方向Tに貫通する第1貫通孔63の少なくとも内壁面上に設けられた第1スルーホール導体62を含み、第1スルーホール導体62は、厚み方向Tに直交する面方向Uにおいて第1貫通孔63の内壁面に対向する陽極板31の端面に電気的に接続され、多孔質層34には、第1孔34Aが存在し、第1孔34Aの内部には、第1スルーホール導体62の一部が含まれている。

    固体電解コンデンサおよびその製造方法

    公开(公告)号:WO2022202189A1

    公开(公告)日:2022-09-29

    申请号:PCT/JP2022/009125

    申请日:2022-03-03

    Inventor: 太平 雅彦

    Abstract: 第1方向D1において互いに対向する第1辺22および第2辺23を含みかつ少なくとも一部が陰極部26を構成する第1部分21と、第1部分21の第1辺22の一部から突出しかつ少なくとも一部が陽極部25を構成する第2部分24とをそれぞれ有し、互いに積層される複数のコンデンサ素子20を備える。複数のコンデンサ素子20の一部は、第1辺22が第1方向D1の一方側に位置しかつ第2辺23が第1方向D1の他方側に位置する。複数のコンデンサ素子20の残部は、第1辺22が第1方向D1の他方側に位置しかつ第2辺23が第1方向D1の一方側に位置する固体電解コンデンサを用いることで、複数のコンデンサ素子の位置ずれを抑制する固体電解コンデンサを提供する。

    電解コンデンサ及び電解コンデンサの製造方法

    公开(公告)号:WO2022131021A1

    公开(公告)日:2022-06-23

    申请号:PCT/JP2021/044456

    申请日:2021-12-03

    Inventor: 有富 克朋

    Abstract: 本発明の電解コンデンサ1は、表面に誘電体層4bが設けられ、第1主面5aと第2主面5bを有する平板状である弁作用金属基体4を有する陽極3、及び、上記陽極3と対向する陰極7を含むコンデンサ素子20を備える電解コンデンサ1であって、上記コンデンサ素子20を上記第1主面に垂直な方向から見た形状において、陽極3が外部に引き出される陽極引き出し辺19aと、陰極7が外部に引き出される陰極引き出し辺19bを有しており、上記コンデンサ素子20を厚さ方向に沿った向きに切断した断面形状の、上記陰極引き出し辺19bを含む端面近傍において、上記弁作用金属基体4の上記第1主面5aと、上記弁作用金属基体4の上記第1主面5aから上記弁作用金属基体4の厚さ方向の中央部に向かう第1端面5cが交差する第1交差部6aにおける内角である第1角度θ1、及び、上記弁作用金属基体4の上記第2主面5bと、上記弁作用金属基体4の上記第2主面5bから上記弁作用金属基体4の厚さ方向の中央部に向かう第2端面5dが交差する第2交差部6bにおける内角である第2角度θ2がいずれも鈍角である。

    固体電解コンデンサ素子および固体電解コンデンサ

    公开(公告)号:WO2022044939A1

    公开(公告)日:2022-03-03

    申请号:PCT/JP2021/030306

    申请日:2021-08-19

    Abstract: 表面に多孔質部を備える陽極体110と、陽極体110を覆う誘電体層113と、誘電体層113を覆う陰極部130とを含む。陰極部130は、誘電体層113を覆う固体電解質層120を含む。陽極体110は、固体電解質層120が形成されている第1の陽極体部111と固体電解質層120が形成されていない第2の陽極体部112とを含む。固体電解質層120は、多孔質部内に配置された第1の固体電解質層と、多孔質部外に配置された第2の固体電解質層とを含む。第1の陽極体部111の長手方向の長さを長さLとしたときに、第1の陽極体部111と第2の陽極体部112との界面Bと、界面Bから第1の陽極体部111に向かって長さ0.05Lの位置との間の領域R1において、第2の固体電解質層の層厚が1μm以上である固体電解コンデンサ素子を用いることで、静電容量の低下を抑制できる固体電解コンデンサを提供する。

    CHEMICAL-RESISTANT ELASTOMER BINDER FOR FLEXIBLE ELECTRONICS

    公开(公告)号:WO2022040103A1

    公开(公告)日:2022-02-24

    申请号:PCT/US2021/046179

    申请日:2021-08-16

    Abstract: Compositions, materials, methods, articles of manufacture and devices that pertain to chemical-resistant elastomer binders and flexible, printed, high-performance electrochemical systems based on said binders. The chemical-resistant, flexible elastomer binder can be used in printable, flexible high areal energy density batteries for wearable and flexible electronics and printable, flexible fuel cells. More generally, the disclosed binder material can be used in any printed electrochemical and electronic systems, e.g., supercapacitors, electrochromic cells, sensors, circuit interconnections, organic electrochemical transistors, touch screens, solar cells, etc.

    薄膜キャパシタ及びその製造方法、並びに、薄膜キャパシタを備える電子回路基板

    公开(公告)号:WO2022004017A1

    公开(公告)日:2022-01-06

    申请号:PCT/JP2020/048393

    申请日:2020-12-24

    Abstract: 【課題】ショート不良が生じにくい薄膜キャパシタを提供する。 【解決手段】薄膜キャパシタ1は、上面11が粗面化された金属箔10と、金属箔10の上面11を覆い、部分的に金属箔10を露出させる開口部を有する誘電体膜Dと、開口部を介して金属箔10と接する第1の電極層と、金属箔10と接することなく誘電体膜Dと接する第2の電極層と、第1の電極層と第2の電極層を区画する絶縁性部材21とを備える。絶縁性部材21の断面はテーパー形状を有している。これにより、金属箔10の上面11に第1及び第2の電極層の両方を配置することができる。しかも、絶縁性部材21の断面がテーパー形状を有していることから、絶縁性部材21の密着性が高められ、第1の電極層と第2の電極層のショートを防止することが可能となる。

    薄膜キャパシタ及びこれを備える電子回路基板

    公开(公告)号:WO2022004014A1

    公开(公告)日:2022-01-06

    申请号:PCT/JP2020/048390

    申请日:2020-12-24

    Abstract: 【課題】電極層の剥離が生じにくい薄膜キャパシタを提供する。 【解決手段】薄膜キャパシタ1は、上面11が粗面化された金属箔10と、金属箔10の上面11を覆い、部分的に金属箔10を露出させる開口部を有する誘電体膜Dと、開口部を介して金属箔10と接するとともに、誘電体膜Dと接する第1の電極層と、金属箔10と接することなく誘電体膜Dと接する第2の電極層とを備える。これにより、金属箔10の上面11に第1及び第2の電極層の両方を配置することができる。しかも、第1の電極層が金属箔10だけでなく誘電体膜Dとも接していることから、第1の電極層の剥離が生じにくい。

Patent Agency Ranking