Invention Application
- Patent Title: 生成方法、生成装置、及び生成プログラム
- Patent Title (English): GENERATION METHOD, GENERATION DEVICE, AND GENERATION PROGRAM
-
Application No.: PCT/JP2022/038183Application Date: 2022-10-13
-
Publication No.: WO2023063383A1Publication Date: 2023-04-20
- Inventor: 井本 淳一 , 田崎 信昭
- Applicant: パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ
- Applicant Address: 90504 カリフォルニア州,トーランス,スイート 450,ウエスト 190ストリート 2050 California
- Assignee: パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ
- Current Assignee: パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ
- Current Assignee Address: 90504 カリフォルニア州,トーランス,スイート 450,ウエスト 190ストリート 2050 California
- Agency: 小谷 昌崇
- Priority: JP2021-168379 2021-10-13
- Main IPC: H02J3/00
- IPC: H02J3/00 ; B60L50/60 ; B60L53/51 ; B60L53/54 ; B60L53/68 ; B60L58/12 ; B60L58/16 ; G06Q50/06 ; G16Y10/40 ; G16Y20/30 ; H02J3/32 ; H02J3/38 ; H02J7/00 ; H02J7/34 ; H02J7/35
Abstract:
生成装置は、電動移動体の運行計画を取得し、複数の蓄電池のそれぞれの充放電計画の候補を生成し、運行計画に基づいて、充放電計画の候補から、電動移動体の電力システムへの非接続期間における充放電を含む充放電計画の候補と、非接続期間に予定されている電動移動体の消費電池残量が確保できない充放電計画の候補と、を除外し、除外後の充放電計画の候補について電力システムの運用コストを算出し、運用コストに基づいて、充放電計画を決定し、決定された充放電計画を出力する。
Information query