リチウムイオン電池用セパレータ

    公开(公告)号:JP2022002188A

    公开(公告)日:2022-01-06

    申请号:JP2020106866

    申请日:2020-06-22

    IPC分类号: H01M50/409

    摘要: 【課題】過放電が発生しても充放電特性が劣化しにくいリチウムイオン電池を提供する。 【解決手段】ポリマー、前記ポリマーの変性体、及び前記ポリマーの架橋体からなる群から選択される1以上を含むリチウムイオン電池用セパレータであって、前記ポリマーは、カルボキシル基及びその塩からなる群から選択される1以上と、アミド基及びアミド結合からなる群から選択される1以上と、を有するリチウムイオン電池用セパレータ。 【選択図】なし

    冷凍機用組成物
    3.
    发明专利

    公开(公告)号:JPWO2020166272A1

    公开(公告)日:2021-12-23

    申请号:JP2020001421

    申请日:2020-01-17

    发明人: 松本 知也

    摘要: 混合冷媒と、基油(P)を含有する冷凍機油とを含む冷凍機用組成物であって、前記混合冷媒が、不飽和フッ化炭化水素化合物(HFO)を前記混合冷媒全量基準で50質量%超70質量%以下と、飽和フッ化炭化水素化合物(HFC)とを含み、前記基油(P)が、ポリビニルエーテル類(PVE)を含むことにより、混合冷媒を用いる冷凍機用組成物において、冷媒溶解性が良好であり、かつ、良好な溶解粘度を有する冷凍機用組成物混合冷媒を提供する。

    光電変換装置およびそれを備えた光電変換モジュール

    公开(公告)号:JP2021192415A

    公开(公告)日:2021-12-16

    申请号:JP2020098865

    申请日:2020-06-05

    摘要: 【課題】電極の密着強度を向上可能な光電変換装置を提供する。 【解決手段】光電変換装置10は、ガラス基板1と、光電変換素子2−1〜2−8と、取出電極3,4とを備える。光電変換素子2−1〜2−8は、ガラス基板1上に配置され、電気的に直列に接続されるようにガラス基板1の面内方向に配列される。取出電極3,4は、それぞれ、光電変換素子2−1〜2−8の配列方向の一方端の光電変換素子2−1および他方端の光電変換素子2−8に電気的に接続される。光電変換素子2−1〜2−8の各々は、裏面電極層11と、裏面電極層11上に配置され、カルコパイライト型の半導体からなる光吸収層12と、光吸収層12上に配置された透明導電膜14とを含み、取出電極3,4の各々は、ガラス基板1に接する第1の部分と、光電変換素子に接する第2の部分とをガラス基板1の面内方向に配置した構成からなる。 【選択図】図2

    固体電解質の製造方法
    7.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2021190425A

    公开(公告)日:2021-12-13

    申请号:JP2021088759

    申请日:2021-05-26

    IPC分类号: H01M10/058 H01B13/00

    摘要: 【課題】本発明は、液相法を用いて高いイオン伝導度を有する固体電解質を得る新規な製造方法を提供することを目的とする。 【解決手段】リチウム原子、硫黄原子、リン原子及びハロゲン原子を含む原料含有物と、錯化剤と、溶媒とを混合することを含み、前記原料含有物の合計の質量1gに対し、前記錯化剤を0.1mL以上4.0mL以下で用いる、固体電解質の製造方法。 【選択図】なし

    有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器

    公开(公告)号:JP2021182459A

    公开(公告)日:2021-11-25

    申请号:JP2018107244

    申请日:2018-06-04

    IPC分类号: H01L51/50 H05B33/12

    摘要: 【課題】駆動電圧を低下させ、寿命を向上させることのできる有機エレクトロルミネッセンス素子を提供すること。 【解決手段】陽極及び陰極の間に、陽極の側から、第一発光ユニットと、第一電荷発生層と、第発光ユニットと、第二電荷発生層と、第三発光ユニットとが、この順に含まれ、第二電荷発生層は、陽極の側にN層と、陰極の側にP層とを有し、第三発光層は、青色蛍光発光性の化合物を含み、第一発光層及び第二発光層の少なくとも一方は、青色蛍光発光性の化合物を含み、第三発光ユニットは、さらに第二電荷発生層及び第三発光層の間に、正孔輸送帯域を有し、当該正孔輸送帯域は、第二電荷発生層に接し、前記正孔輸送帯域の厚さは、5nm以上40nm以下であり、前記N層の厚さよりも薄い、有機エレクトロルミネッセンス素子。 【選択図】図1