-
-
-
-
-
-
公开(公告)号:JP2017104079A
公开(公告)日:2017-06-15
申请号:JP2015242416
申请日:2015-12-11
申请人: 株式会社末松電子製作所 , 長崎県 , 株式会社三生
IPC分类号: A01M29/24
摘要: 【課題】簡単に動物を気絶させたり、死に至らしめたりすることができる電気とめさし器を提供する。 【解決手段】電気とめさし器1は、本体2の一端に配置された針部3と、コイルバネ体5を備える。コイルバネ体5は、コイル素線が螺旋状に略同一径で巻回されて構成されたものであり、弾性を有し、伸縮可能である。コイルバネ体5は、本体2の一端から離れる方向へ突出可能に本体2に取付けられている。コイルバネ体5は湾曲可能である。針部3は、本体2の一端に着脱可能に取付けられており、コイルバネ体5にも取付けられている。針部3がイノシシに突き刺さると、針部3はイノシシに突き刺さったまま、コイルバネ体5を介して本体2と接続された状態で、本体2から離れる。電圧印加回路はコイルバネ体5と電気的に接続されており、針部3とコイルバネ体5も互いに接続されているので、電圧印加回路は針部3にパルス状電圧または擬似正弦波電圧を与え続ける。 【選択図】図3
-
公开(公告)号:JP3202830U
公开(公告)日:2016-02-25
申请号:JP2015006290
申请日:2015-12-11
申请人: 株式会社末松電子製作所 , 長崎県 , 株式会社三生
摘要: 【課題】安心して動物を気絶させたり、死に至らしめたりすることができる電気とめさし器を提供する。 【解決手段】電気とめさし器1は、樹脂またはゴムなどの絶縁性材料で形成された、かつ、長手方向を有する棒状である本体2、本体2の一端に取付けられた針部3、略円形状の鍔部4、電源部5を備える。鍔部4は本体2の外側面に、本体2の長手方向と略直交する方向へ突出して取付けられている。電源部5は、針部3と電気的に接続された、かつ、針部3に所定のパルス状電圧または擬似正弦波電圧を印加可能な電圧印加回路5Aを有する。暴れ回るイノシシに針部3を突き刺すが、本体2の外側面に本体2の長手方向と略直交する方向へ突出して鍔部4が取付けられているので、作業者の、本体2を持った手が滑っても、鍔部4に手が当たり、手が針部3やイノシシに接触してしまうことはない。 【選択図】図1
摘要翻译: 本发明或目瞪口呆的安心动物,以提供电气和眼睛定位设备,其可以或死亡。 电和配合指部1,由绝缘材料如树脂或橡胶的,且在主体2是具有长度方向,针单元3附接至主体2的一端上的棒状,基本上 圆形凸缘部4,电源单元5。 主体2的外表面上的凸缘部4被安装在基本上垂直于主体2的纵向方向的方向突出。 动力单元5已经针部3和电连接到,和具有适用电压施加电路5A的预定脉冲电压或伪正弦波电压施加到所述针部3。 手虽然刺穿针部3到横行公猪,由于凸缘部4安装在基本上垂直于主体2的主体2,工人的外表面上的长度方向的方向突出,与主体2 甚至它滑落,击手凸缘部4,不存在可能性的手接触到针部3和公猪接触。 点域1
-
-
公开(公告)号:JP2020195289A
公开(公告)日:2020-12-10
申请号:JP2019102159
申请日:2019-05-31
申请人: 株式会社三生
发明人: 和田 三生
摘要: 【課題】狩猟動物以外の動物の錯誤捕獲の抑止を、高い精度で自動的に行うことが可能な動物用罠システムを提供する。 【解決手段】動物用罠システムA1は、所要箇所に設置されロック状態とロック解除状態とを切り替え可能なロック切り替え部11を有する動物用罠装置1と、動物用罠装置1の周りの撮像領域29に入る動物を検出して撮像可能なカメラ21と、カメラ21から送られた動物の画像を解析して、動物が狩猟動物であるか狩猟動物以外の動物であるかを判断する処理部22と、処理部22が動物を狩猟動物と判断したときに、動物用罠装置1のロック切り替え部11をロック解除側に設定し、動物を狩猟動物以外の動物と判断したときに、ロック切り替え部11をロック側に設定する制御部23を備える。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2019149989A
公开(公告)日:2019-09-12
申请号:JP2018039046
申请日:2018-03-05
申请人: 株式会社三生
发明人: 和田 三生
摘要: 【課題】捕獲した動物を通電によって屠殺等を行う際に、操作具の先端に取り付けられた、動物に突き刺す電極針が動物の身体から抜け外れて通電ができなかったり、あるいは変形したり、破損したりすることを抑制できる通電式屠殺装置を提供する。 【解決手段】通電式屠殺装置Aは、電源部1と、電源部1のプラス側電線16が接続されており、先端部にプラス側電線16を介して通電可能な状態を維持しながら分離できるように形成されている電極針4を有するプラス側通電操作具2と、電源部1のマイナス側電線17が接続されており、先端部にマイナス側電線17を介して通電可能な状態を維持しながら分離できるように形成されている電極針4を有するマイナス側通電操作具3と、プラス側電線16及びマイナス側電線17の通電と遮断を切り替える起動スイッチ22、32とを備え、電極針4は抜け止め部441を有する。 【選択図】図1
-
-
-
-
-
-
-
-
-