-
公开(公告)号:JP2011501858A
公开(公告)日:2011-01-13
申请号:JP2010526310
申请日:2008-09-26
Applicant: イオン・ビーム・アプリケーションズ・エス・アー
Inventor: ウィレム・クリーヴェン , ザイモン・ザレムバ , ミシェル・アブ
IPC: H01J37/317 , A61L2/08 , G01N23/225 , H01J37/12
CPC classification number: H01J37/10 , A61L2/087 , A61L2202/122 , A61N5/1043 , A61N2005/1087 , G21K1/08 , G21K5/04 , G21K5/10 , H01J37/147 , H01J37/1474 , H01J37/3002 , H01J37/3005 , H01J37/304 , H01J37/3045 , H01J37/317 , H01J2237/103 , H01J2237/12 , H01J2237/14 , H01J2237/2602 , H01J2237/30 , H01J2237/31701 , H05G2/00
Abstract: 本発明は、荷電粒子ビームを輸送するための装置(10)に関する。 装置は、ターゲット(3)上で荷電粒子を走査するための走査手段(12)と、走査手段の上流に配置された双極磁石(15)と、双極磁石と走査手段との間に配置された少なくとも3つの四重極レンズ(17)と、荷電粒子ビームの走査角度の関数として3つの四重極レンズの磁界の強度を調整する調整手段とを備える。 この装置は、少なくとも単一の収色性を有するように製造され得る。
-
-
公开(公告)号:JP5336496B2
公开(公告)日:2013-11-06
申请号:JP2010526310
申请日:2008-09-26
Applicant: イオン・ビーム・アプリケーションズ・エス・アー
Inventor: ミシェル・アブ , ザイモン・ザレムバ , ウィレム・クリーヴェン
IPC: H01J37/147 , A61L2/08 , G01N23/225 , H01J35/30 , H01J37/12
CPC classification number: H01J37/10 , A61L2/087 , A61L2202/122 , A61N5/1043 , A61N2005/1087 , G21K1/08 , G21K5/04 , G21K5/10 , H01J37/147 , H01J37/1474 , H01J37/3002 , H01J37/3005 , H01J37/304 , H01J37/3045 , H01J37/317 , H01J2237/103 , H01J2237/12 , H01J2237/14 , H01J2237/2602 , H01J2237/30 , H01J2237/31701 , H05G2/00
Abstract: An apparatus for transporting a charged particle beam is provided. The apparatus may include: means for scanning the charged particle beam on a target, a dipole magnet arranged upstream of the means for scanning, at least three quadrupole lenses arranged between the dipole magnet and the means for scanning, and means for adjusting the field strength of at least three quadrupole lenses in function of the scanning angle of the charged particle beam. The apparatus can be made at least single achromatic.
-
公开(公告)号:JP2018164256A
公开(公告)日:2018-10-18
申请号:JP2018058184
申请日:2018-03-26
Applicant: イオン・ビーム・アプリケーションズ・エス・アー
CPC classification number: H05K7/18 , H03F3/211 , H03F3/602 , H03F2203/21142 , H05K7/186 , H05K7/207
Abstract: 【課題】ラックに搭載されたときの、最新式大電力RF増幅器の問題に対処すること 【解決手段】それらの間に複数のRF増幅器モジュール(10)が搭載される左側垂直柱(7)および右側垂直柱(8)を有するフレームを備えるラック(1)。RF増幅器モジュール(10)のRF電力出力(12)は、組み合わされたRF電力出力(102)を送出するため、RF電力結合器(100)の入力(101)に接続される。RF電力結合器(100)は、フレームの左側垂直柱(7)の間に含まれる容積の中に少なくとも部分的に、またはフレームの右側垂直柱(8)の間に含まれる容積の中に少なくとも部分的に配置され、それによって、ラック(1)の占有面積を減少させる。 【選択図】図1
-
5.
公开(公告)号:JP2011501391A
公开(公告)日:2011-01-06
申请号:JP2010531418
申请日:2007-10-29
Applicant: イオン・ビーム・アプリケーションズ・エス・アー
Inventor: ミシェル・アブ
IPC: H05H13/00
Abstract: 本発明は、円形の粒子加速器から出射される粒子線の電流が変調可能な円形の粒子加速器であって、前記粒子線を生成するためのイオン源(10)と、前記粒子線を加速するために間隙(22)をもって互いに離間するディー電極(20)及び反ディー電極(21)であって前記反ディー電極(21)が接地されたディー電極(20)及び反ディー電極(21)と、前記間隙(22)の間に電界を有するように、前記ディー電極(20)に交流高電圧を印加することができる発生器(30)と、前記円形の粒子加速器から出射される前記粒子線の電流強度を測定するための手段(31)と、を備え、前記粒子線の電流強度の所定のセットポイント(I0)と前記粒子線の電流強度(I'M)の測定値を比較することによって前記ディー電極の電圧振幅(VD)が変調可能な調節器(40)を更に備えることを特徴とする、円形の粒子加速器に関する。
-
-
-
-