-
-
公开(公告)号:JP2021145291A
公开(公告)日:2021-09-24
申请号:JP2020044194
申请日:2020-03-13
申请人: サクサ株式会社
IPC分类号: H04M1/00
摘要: 【課題】 少なくとも受話音声をイヤホンなどの外部音響機器で聴取する場合において、簡単な構成で、かつ、確実に通話中であることを周囲に報知できるようにする。 【解決手段】電話本体部1の制御部111が通話時において発振器108を制御し、高周波信号を発生させて、HPF109を通じて受話音声信号に重畳し、これを音声入出力端子部106から出力する。電話本体部1からの高周波信号が重畳された受話音声信号は、イヤホン部2の音声入出力端子部201を通じて受け付けられ、HPF205を通じて整流回路206に供給される。整流回路206においては、これに供給された高周波信号から直流駆動信号が形成され、これがLED207L、207Rに供給されて、LED207L、207Rが点灯される。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2021150888A
公开(公告)日:2021-09-27
申请号:JP2020050763
申请日:2020-03-23
申请人: サクサ株式会社
摘要: 【課題】周囲の利用者が出向かなくても、他の利用者の内線電話端末を操作可能とする。 【解決手段】電話制御装置10の制御部15において、リモート制御部15Bが、複数の内線電話端末20に含まれる第1および第2の内線電話端末のうち、第2の内線電話端末での利用者操作により、第1の内線電話端末を接続先端末として指定した第2の内線電話端末から通知されたリモート接続要求に応じて、接続先端末が第1の内線電話端末であり接続元端末が第2の内線電話端末であるリモート接続を記憶部14のリモート接続情報14Cに設定し、呼制御部15Aが、リモート接続情報14Cにリモート接続が設定されている場合、接続元端末である第2の内線電話端末を接続先端末である第1の内線電話端末として呼制御する。 【選択図】 図1
-
公开(公告)号:JP2021174212A
公开(公告)日:2021-11-01
申请号:JP2020077024
申请日:2020-04-24
申请人: サクサ株式会社
摘要: 【課題】 アクセス権限が設定されて管理されている機密性の高いファイル等の蓄積情報を添付ファイルとする電子メールの送信を適切に制限可能にする。 【解決手段】 送信元権限情報取得部1281が送信元電子メールアドレスに基づいて、送信元利用者権限データファイル104から送信元アクセス権限を取得する。送信先権限情報取得部1282が送信先電子メールアドレスに基づいて、送信先利用者権限データファイル105から送信先アクセス権限を取得する。ファイル権限情報取得部1283が添付ファイルのファイル名の少なくとも一部に基づいて、当該添付ファイルの蓄積情報アクセス権限を特定する。送信元アクセス権限と送信先アクセス権限とが、蓄積情報アクセス権限が示す条件を満足しない場合に、当該電子メールの送信を停止させる。 【選択図】図4
-
公开(公告)号:JP6082253B2
公开(公告)日:2017-02-15
申请号:JP2013004511
申请日:2013-01-15
申请人: サクサ株式会社 , 東日本電信電話株式会社 , 西日本電信電話株式会社
-
公开(公告)号:JP2021158566A
公开(公告)日:2021-10-07
申请号:JP2020057904
申请日:2020-03-27
申请人: サクサ株式会社
摘要: 【課題】セキュリティ区画に位置する内線電話端末での通話に、周囲の話し声が混入して秘密事項が漏洩するのを抑制する。 【解決手段】記憶部14で、複数の内線電話端末20のそれぞれが、セキュリティ区画P内に存在するか否かを特定するための位置情報14Aを記憶しておき、制御部15が、複数の内線電話端末20のいずれかで通話を開始する際、位置情報14Aに基づいて通話を開始する通話端末がセキュリティ区画P内に位置するか否かを判定し、通話端末がセキュリティ区画P内に位置する場合、通話端末での通話を規制する。 【選択図】 図1
-
公开(公告)号:JP2021157569A
公开(公告)日:2021-10-07
申请号:JP2020057909
申请日:2020-03-27
申请人: サクサ株式会社
IPC分类号: G06F16/90 , G06F16/9038
摘要: 【課題】ユーザのシステム構成に対応した適切なFAQを提供するFAQ提供装置及びFAQ提供プログラムを提供する。 【解決手段】FAQ提供装置10は、FAQデータベース13で、問い合わせのあったユーザシステム30を識別するためのユーザIDと、問い合わせ対象であるユーザシステム30のコンポーネントを示すコンポーネント名と、ユーザIDとコンポーネント名との組み合わせごとに問い合わせ頻度に応じて計算したランキングとを、問い合わせ文およびその回答文に関連付けて記憶し、制御部14が、指定されたユーザシステム30に関するFAQ情報のうちからコンポーネントごとにランキング上位のFAQ情報を選択してユーザ端末31に提供する。 【選択図】図1
-
-
-
-
-
-