-
公开(公告)号:JP2018529853A
公开(公告)日:2018-10-11
申请号:JP2018516541
申请日:2016-10-07
Applicant: ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. , DSM IP ASSETS B.V.
Inventor: マリッセン, ロエロフ , シュナイダース, ハンス , ボスマン, リゴバート , ウィンキー, デートリッヒ , ニエラバ, レオナルド
CPC classification number: C08J5/046 , A01K75/00 , A01K91/00 , C08J2323/04 , C08J2323/10 , D04C1/12 , D06M15/227 , D07B1/025 , D07B5/12 , D07B2205/201 , D07B2205/2014 , D07B2207/4059 , D07B2801/10 , D07B2801/16
Abstract: 本発明は、高機能ポリエチレン繊維と、高分子樹脂とを含む長尺体を製造するための方法であって、高分子樹脂の水性懸濁液をHPPE繊維に適用するステップと、HPPE繊維を集束するステップと、水性懸濁液を部分的に乾燥させるステップと、任意選択的に、長尺体に温度、張力および/または圧力処理を適用するステップとを含み、高分子樹脂は、エチレンおよび/またはプロピレンの単独重合体または共重合体である、方法に関する。本発明は、前記方法によって得ることができる長尺体と、網、ラウンドスリング、スプライス、ベルトまたは合成物質製の鎖の輪等、この長尺体を含む物品とにさらに関する。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2020526673A
公开(公告)日:2020-08-31
申请号:JP2019567679
申请日:2018-07-13
Applicant: ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. , DSM IP ASSETS B.V.
Inventor: シメリンク, ジョセフ, アーノルド, ポール マリア , ハッカー, クリストフ , マリッセン, ロエロフ
IPC: D01F6/46
Abstract: 本発明は、充填剤入りマルチフィラメント糸であって、ある固有粘度を有するUHMWPEと、充填剤の質量の、UHMWPE及び充填剤の総質量に対する比が0.02〜0.50の間となる量の最大20μmの直径を有する充填剤とを含み、上記固有粘度が上記充填剤比の最大225倍であり、少なくとも、(i)上記糸のフィラメント間の線密度の変動係数が最大12%となる、(ii)上記糸のフィラメント間のテナシティ(ten)の変動係数が最大12%となる、又は(iii)マルチフィラメント糸のテナシティ(TEN)の変動係数が最大1.0%となる、充填剤入りマルチフィラメント糸に関する。本出願はさらに、このような糸の製造方法、及びこのような糸を含む物品に関する。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2020526672A
公开(公告)日:2020-08-31
申请号:JP2019567678
申请日:2018-07-13
Applicant: ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. , DSM IP ASSETS B.V.
Inventor: シメリンク, ジョセフ, アーノルド, ポール マリア , ハッカー, クリストフ , マリッセン, ロエロフ
IPC: D01F6/46
Abstract: 本発明は、糸中の充填剤比χが、マルチフィラメント糸中に存在するUHMWPEのIV の0.004倍よりも大きく、すなわちχ≧0.004g/dL×IVy H となり、充填剤入りマルチフィラメント糸のテナシティ(TEN、単位cN/dtex)が、 となる、又は糸中の充填剤入りモノフィラメントのテナシティが となる、本発明による充填剤入りマルチフィラメント糸に関する。本発明は、さらに上記マルチフィラメント糸及び上記マルチフィラメント糸を含む物品の製造方法に関する。 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2020515434A
公开(公告)日:2020-05-28
申请号:JP2019553065
申请日:2018-04-03
Applicant: ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. , DSM IP ASSETS B.V.
Inventor: マリッセン, ロエロフ , コーネン, ロバート , プラグ, ヨハネス, ペトリュス, マリヌス , ニーラバ, レオナルド
IPC: D04H1/4382 , B29K105/10 , B29B11/16
Abstract: 本発明は、i)高性能ポリエチレン(HPPE)繊維;ii)ポリマー樹脂であって、エチレンのホモポリマー、プロピレンのホモポリマー、エチレンのコポリマー及びプロピレンのコポリマーからなる群から選択され、ISO1183−2004に準拠して測定されて860〜970kg/m 3 の範囲の密度、40〜140℃の範囲のピーク融解温度及び少なくとも5J/gの融解熱を有するポリマー樹脂;iii)非ポリマー繊維;及びiv)任意選択的に、マトリックス材料を含むハイブリッドシートに関する。さらに、本発明は、ハイブリッドシートを製造するプロセスと、自動車分野、航空宇宙分野、スポーツ器具、船舶分野、軍事分野;並びに風力及び再生可能エネルギー分野などの様々な分野におけるハイブリッドシートの使用とに関する。 【選択図】なし
-
-
-