アンテナモジュールおよび無線通信装置

    公开(公告)号:JP2019029729A

    公开(公告)日:2019-02-21

    申请号:JP2017144814

    申请日:2017-07-26

    IPC分类号: H01Q21/24 H01Q21/28

    摘要: 【課題】アンテナの指向性の程度を低減することができるアンテナモジュール、および、通信の相手方が存在する位置に依存せず、所望の通信を行うことができる無線通信装置を提供する。 【解決手段】アンテナモジュール50においては、第1のアンテナ部20が第1の導電性部1の給電点21に接続され、第1の導電性部1および中継部12を介して第2の導電性部2に電気的に接続されている。給電点21と中継部12との位置関係は、第1のアンテナ部20が第2の導電性部2に直接接続された場合に比較して、第1の仮想面における一組の角度ダイバーシティアンテナ202Aに関する水平偏波Eθおよび垂直偏波Eφのそれぞれの指向性の程度が低減されるように設定されている。 【選択図】図4

    無線通信端末、火災警報器、及び管理システム

    公开(公告)号:JP2020162064A

    公开(公告)日:2020-10-01

    申请号:JP2019061914

    申请日:2019-03-27

    摘要: 【課題】アンテナ利得の向上を図ること。 【解決手段】無線通信端末は、互いに異なる第1周波数及び第2周波数で無線通信する。無線通信端末は、第1アンテナ素子2Aと、第2アンテナ素子2Bと、無線回路と、を備える。無線回路は、第1アンテナ素子2A及び第2アンテナ素子2Bを介して、無線信号の送信及び受信の少なくとも一方を行う。第1周波数で無線通信する場合、第1アンテナ素子2Aが、給電される状態となり、かつ、第2アンテナ素子2Bが、接地される状態となるように構成される。第2周波数で無線通信する場合、第2アンテナ素子2Bが、給電される状態となり、かつ、第1アンテナ素子2Aが、開放、又は接地される状態となるように構成される。 【選択図】図1