熱交換器のチューブ、熱交換器のチューブバンドル、熱交換器のチューブバンドルを備えた熱交換器および熱交換器のチューブのプレートの製造方法
    2.
    发明专利
    熱交換器のチューブ、熱交換器のチューブバンドル、熱交換器のチューブバンドルを備えた熱交換器および熱交換器のチューブのプレートの製造方法 有权
    热交换器管,所述热交换器的管束,热交换器热交换器的管板的制造方法和具有管束热交换器

    公开(公告)号:JP2015517645A

    公开(公告)日:2015-06-22

    申请号:JP2015513109

    申请日:2013-05-16

    Abstract: 本発明は、チューブ(2)と接触して流れる第1の流体および第2の流体の間の熱交換を許容することを意図された、熱交換器(1)のチューブ(2)に関し、チューブ(2)は、互いを向くように位置して第1の流体が循環可能なチューブ(2)の内部容積(25)を画定する上プレート(22)および下プレート(21)を有し、プレート(21,22)のそれぞれは、底部(23)および少なくともリム部(24)を有し、プレート(21,22)は、リム部(24)で互いに接触し、チューブ(2)は、リム部(24)に固定されたデフレクタ(30)を有し、デフレクタ(30)は、底部(23)に対して交差する方向に延び且つ第2の流体を底部(23)に向けて逸らせるように配置された第1の壁部(31)を有する。本発明は、さらに、このチューブのバンドルおよびこのバンドルを有する熱交換器に関する。本発明は、さらに、熱交換器のチューブのプレートを製造する方法に関する。

    Abstract translation: 本发明已被用来允许所述第一流体和在接触与所述管中流动(2),换热器(1)的第二流体之间的热交换涉及一种管(2),该管 (2)具有在其上的第一流体被定位成彼此面对定义可回收管(2),所述板的内部空间(25)的板(22)和下板(21) 每个(21,22)具有底部(23)和至少一个边缘部分(24),所述板(21,22)是在边缘部分(24)彼此接触,所述管(2)是一个边缘部分 具有固定至(24)的偏转器(30),偏转器(30),延伸和在一个方向交叉的底部(23),以便转移向第二流体的底部(23) 其设置的第一壁部(31)。 本发明还涉及一种具有一个包和该束管的热交换器。 本发明还涉及一种制造板管式换热器的方法。

    エバポレータを膨張弁に結合する装置
    5.
    发明专利
    エバポレータを膨張弁に結合する装置 有权
    装置用于蒸发器联接到所述膨胀阀

    公开(公告)号:JP2016534935A

    公开(公告)日:2016-11-10

    申请号:JP2016539585

    申请日:2014-09-09

    Abstract: 本発明は、エバポレータ(10)等の熱交換器を、特には車両用の膨張弁(26)に結合する装置(28)に関し、前記交換器及び前記膨張弁は流体の入る/出るためのポート(18、20、22、24)を有し、膨張弁のポートのうちの少なくとも1つのポート(24)は交換器のポートのうちの1つのポート(18)と整列しておらず、前記装置は、交換器及び/又はエバポレータに取付固定されることが意図された第1部品(30)を含み、前記第1部品(30)は、少なくとも1つの隣接する部品とともに、前記整列していないポート(18、24)同士を接続することが意図された第1流体流路の少なくとも一つを画成可能であり、前記隣接する部品は、前記装置、前記交換器及び/又は前記膨張弁の第2部品(32)から選択される。

    Abstract translation: 本发明是作为蒸发器(10)的热交换器,例如,特别是涉及到该设备(28),用于耦合所述膨胀阀用于车辆(26),所述热交换器和所述膨胀阀进入端口的流体/出口 (18,20,22,24)已经膨胀阀的端口中的至少一个端口(24)不与所述端口交换器(18)的一个端口对齐,所述设备 包括热交换器和/或第一部件被安装并固定旨在向蒸发器(30),所述第一部分(30),与至少一个相邻部件一起,而不是对准端口 (18,24)彼此是能够限定至少一个第一流体通道连接的目的是,在相邻的部分,该装置的第一换热器和/或膨胀阀的 它是由2份(32)中选择。

Patent Agency Ranking