-
公开(公告)号:JP6941465B2
公开(公告)日:2021-09-29
申请号:JP2017077166
申请日:2017-04-07
Applicant: 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社
IPC: C08F20/04 , C08F22/02 , C08F220/38 , C08F220/54 , C09D133/02 , C09D7/40 , C09D133/26 , B05D7/14 , B05D7/24 , C09D129/04
-
公开(公告)号:JP2020200407A
公开(公告)日:2020-12-17
申请号:JP2019109124
申请日:2019-06-11
Applicant: 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社
Abstract: 【課題】、親水性および水滴除去性に優れるとともに、優れた水滴除去性を維持することのできる皮膜を形成できる、親水化処理剤および親水皮膜の形成方法を提供すること。 【解決手段】特定の水性樹脂分散体と架橋性微粒子とに、さらに、ポリエーテルアミンを特定組成で配合する。具体的には、水性樹脂分散体(A)と、架橋性微粒子(B)と、 ポリエーテルアミン(C)と、を含み、前記水性樹脂分散体(A)は、樹脂固形分として、エチレン−ビニルアルコール共重合体(A1)と、ラジカル重合性カルボン酸モノマー(A2−1)由来の構造単位を有するラジカル重合体(A2)と、を含み、((A1)/(A2))が、0.43〜2.33であり、((B)/((A)の樹脂固形分))が、0.11〜1.43であり、((C)/(((A)の樹脂固形分)+(B))))が、0.1〜0.38である、親水化処理剤とする。 【選択図】なし
-
3.水性樹脂分散体、水性樹脂分散体の製造方法、親水化処理剤、親水化処理方法、金属材料及び熱交換器 审中-公开
Title translation: 水性树脂分散体,一种制造水性树脂分散体,亲水性,亲水性的处理方法中,金属材料和热交换器的方法公开(公告)号:JP2016222920A
公开(公告)日:2016-12-28
申请号:JP2016112167
申请日:2016-06-03
Applicant: 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社
IPC: C08L23/08 , C08L33/02 , C08L35/00 , C08L39/06 , C08L39/02 , C08L71/02 , C08F2/44 , C09D123/08 , C09D201/08 , C09D201/02 , C09D5/02 , C09D201/06 , C09D7/12 , C09D5/08 , C09D129/04 , C09K3/18 , B05D5/00 , B05D7/24 , C08L29/04
CPC classification number: C08F2/44 , C08F261/04 , C08K3/00 , C08L101/00 , C08L29/04 , C09D129/04 , C09D157/10 , C09D7/12 , C09K3/00
Abstract: 【課題】分散安定性に優れたエチレン−ビニルアルコール共重合体の水性樹脂分散体、該水性樹脂分散体の製造方法、該水性樹脂分散体を含む親水化処理剤、該親水化処理剤を用いた親水化処理方法、親水性皮膜を形成した金属材料及び親水性皮膜を形成した熱交換器を提供すること。 【解決手段】エチレン−ビニルアルコール共重合体(A)と、ラジカル重合性カルボン酸モノマー(B1−1)由来の構造単位を有するラジカル重合体(B)と、を含み、前記ラジカル重合体(B)の含有量は、前記エチレン−ビニルアルコール共重合体(A)と前記ラジカル重合体(B)の合計量に対して10〜80質量%である水性樹脂分散体、該水性樹脂分散体の製造方法、該水性樹脂分散体を含む親水化処理剤、該親水化処理剤を用いた親水化処理方法、親水性皮膜を形成した金属材料及び親水性皮膜を形成した熱交換器を提供する。 【選択図】なし
Abstract translation: 优异的乙烯的分散体稳定性 - 使用乙烯醇共聚物的水性树脂分散体,在制造水性树脂分散体的,含有该水性树脂分散体中的亲水处理剂,亲水化处理剂的方法 有亲水处理方法,是提供一种热交换器形成金属材料和亲水性涂层,以形成亲水性膜。 乙烯 - 乙烯醇共聚物聚合物(A),包括:具有从自由基聚合性羧酸单体(B1-1)(B)衍生的结构单元,并且所述基团的聚合物的基团的聚合物(B 内容),乙烯 - 水性树脂分散体为10〜80重量%,基于乙烯醇共聚物(a)和自由基聚合物(B),生产水性树脂分散体的总重量 法,含有该水性树脂分散体的亲水化处理剂,以提供利用了该热交换器形成金属材料和形成的亲水膜的亲水性涂层的亲水化处理剂亲水处理的方法。 系统技术领域
-
公开(公告)号:JP6841604B2
公开(公告)日:2021-03-10
申请号:JP2016112167
申请日:2016-06-03
Applicant: 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社
IPC: C08L33/02 , C08L39/06 , C08L39/02 , C08L71/02 , C08F2/44 , C08F290/06 , C09D123/08 , C09D201/08 , C09D201/02 , C09D5/02 , C09D201/06 , C09D7/40 , C09D5/08 , C09D129/04 , C09K3/18 , B05D5/00 , B05D7/24 , C08L29/04
-
公开(公告)号:JP2018177910A
公开(公告)日:2018-11-15
申请号:JP2017077166
申请日:2017-04-07
Applicant: 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社
IPC: C08F20/04 , C08F22/02 , C08F220/38 , C08F220/54 , C09D133/02 , C09D7/40 , C09D133/26 , B05D7/14 , B05D7/24 , C09D129/04
CPC classification number: B05D7/14 , B05D7/24 , C08F20/04 , C08F22/02 , C08F220/38 , C08F220/54 , C09D7/63 , C09D7/65 , C09D129/04 , C09D133/02
Abstract: 【課題】親水性及び水滴除去性が優れた皮膜を形成できる親水化処理剤及び親水性皮膜の形成方法を提供すること。 【解決手段】親水化処理剤は、エチレン−ビニルアルコール共重合体(A1)と、ラジカル重合性カルボン酸モノマー由来の構造単位を有するカルボン酸基含有重合体(A2)と、を含む水性樹脂分散体(A)と、架橋性微粒子(B)と、を備え、カルボン酸基含有重合体(A2)の質量に対する、エチレン−ビニルアルコール共重合体(A1)の質量比率(A1)/(A2)は、0.43〜2.33であり、エチレン−ビニルアルコール共重合体(A1)及びカルボン酸基含有重合体(A2)の合計量に対する、架橋性微粒子(B)の質量比率(B)/(A1+A2)は、0.11〜1である。 【選択図】なし
-
-
-
-