-
-
公开(公告)号:JPWO2018062490A1
公开(公告)日:2019-07-11
申请号:JP2017035492
申请日:2017-09-29
Applicant: 日本電産株式会社
Abstract: ロータコアは、中心軸に対して径方向に拡がる積層鋼板を有する。前記積層鋼板は、前記中心軸の径方向外側に位置するベース部と、前記ベース部の径方向外側に貫通部を介して離隔して配置され、周方向に所定間隔で配置される複数の片状部と、を有する。当該ロータコアは、複数の前記積層鋼板が軸方向に積層され、軸方向の上端に配置された前記積層鋼板が、前記ベース部の外縁部から径方向外側に向かって延びる外向き突起部、或いは前記片状部の内縁部から径方向内側に向かって延びる内向き突起部のうち少なくとも一方を有し、軸方向の下端に配置された前記積層鋼板が、前記ベース部と前記片状部との間に介在する介在部を有する。
-
-
公开(公告)号:JP2016226251A
公开(公告)日:2016-12-28
申请号:JP2015216132
申请日:2015-11-02
Applicant: 日本電産株式会社
Abstract: 【課題】複数のコアピースを有するロータコアを製造する際の手間を小さくできるロータコアの製造方法の提供。 【解決手段】シャフトと、シャフトの径方向外側に周方向に沿って互いに分離されて配置される複数のコアピース、およびコアピースの少なくとも一部を覆う充填部を有するロータコアの製造方法であって、軸方向に貫通する中心孔を有する略環状のスクラップ部71と、スクラップ部71の径方向内側においてスクラップ部71と連続して配置されコアピースの一部を構成するコア板部37と、を有する板部材を形成する工程S1と、板部材を積層してコアピースを有する積層体を形成する工程S2と、積層体とシャフトとを金型に設置する工程S3と、金型内に溶融した樹脂または非磁性材料を流し込み、少なくとも一部がコアピースの間に位置する充填部を形成し、成形体を形成する工程S4と、スクラップ部とコア板部とを分離する工程S5と、を含む。 【選択図】図7
Abstract translation: 为了提供转子铁心的制造方法,其可减少在制造具有多个铁心片转子芯的劳力。 和轴,多个芯件,和制造具有填充部分,其覆盖至少一部分彼此分离地沿圆周方向设置在所述轴的径向向外的转子铁心的制造方法的芯件,该轴 具有中心孔在一个方向上贯穿的大致圆环状的废料部分71,具有芯板37构成在径向上与废料部分71串联布置的向内废料部分71的铁心片的一部分的板部件,所述 步骤S1中用于形成成形通过层压板构件,用于安装叠层体,在模具中该轴,熔融树脂或非磁性模具中的步骤S3具有芯片的层叠体的步骤S2 浇注材料包含至少部分地形成定位在所述芯件,则步骤S4用于形成模制体,用于分离废料部分与所述芯板部分的步骤S5之间的填充部。 点域7
-
公开(公告)号:JP2016163408A
公开(公告)日:2016-09-05
申请号:JP2015039134
申请日:2015-02-27
Applicant: 日本電産株式会社
IPC: H02K1/27
CPC classification number: H02K1/2773 , H02K2213/03
Abstract: 【課題】ロータの回転による振動および騒音を抑制できる構造を有するモータを提供する。 【解決手段】本発明のモータの一つの態様において、隣り合うコアピース部の周方向の間には、永久磁石が挿入される穴である磁石挿入穴部が設けられる。モールド樹脂部は、磁石挿入穴部内に少なくとも1つ設けられる第1ガイド部を有する。第1ガイド部は、周方向において、隣り合うコアピース部の間の中心よりも周方向一方側に位置し、かつ、磁石挿入穴部の周方向一方側の面の少なくとも一部を覆う。第1ガイド部の周方向他方側の端部と磁石挿入穴部の周方向他方側に位置するコアピース部との周方向の距離をL1とし、永久磁石の周方向の寸法をL2とし、第1ガイド部の周方向他方側の端部と磁石挿入穴部の周方向一方側に位置するコアピース部との周方向の距離をL3としたとき、L1−L2
【選択図】図5Abstract translation: 要解决的问题:提供一种具有能够抑制由转子产生的振动和噪声的结构的电动机。解决方案:在周向的相邻的芯片部件之间,设置有磁体插入孔部分,该磁体插入孔部分是孔, 插入永久磁铁。 模具树脂部分包括设置在磁体插入孔部分内的至少一个第一引导部分。 在圆周方向上,第一引导部位于相邻的芯片部之间的中心的一个周向侧,并且在一个周向侧覆盖磁体插入孔部的表面的至少一部分。 另外,在第一引导部的另一个周向侧的端部和位于磁铁插入孔部的另一个周向侧的芯片部之间的周向距离为L1时,永久磁铁的尺寸为 圆周方向被定义为L2,并且在另一个圆周侧的第一引导部分的端部与位于磁体插入孔部分的一个圆周侧的芯片部分之间的圆周方向上的距离被定义为L3,L1- L2
-
公开(公告)号:JP2020088987A
公开(公告)日:2020-06-04
申请号:JP2018217639
申请日:2018-11-20
Applicant: 日本電産株式会社
IPC: H02K1/27
Abstract: 【課題】磁束の短絡を抑制するロータおよびモータを提供する。 【解決手段】ロータ1は、複数のマグネットと、軸方向に貫通するとともに前記マグネットが内部に配置される複数のマグネット孔126とを備え、ロータコア12は、複数の第1薄板コアと、複数の第2薄板コア71と、を有し、第1薄板コアは、環状の第1内板部と、第1内板部の径方向外側に配置され、周方向に並ぶ複数の第1外板部63と、を有し、第2薄板コアは、環状の第2内板部と、記第2内板部の径方向外側に配置され周方向に並ぶ複数の第2外板部と、を有し、第2薄板コアは軸方向に積層され、第2薄板コアの軸方向両側には第1薄板コアがそれぞれ配置され、第1外板部は第2外板部と軸方向に重なり、第1内板部は第2内板部と軸方向に重なり、同一平面状に位置する1枚の第2薄板コアにおいて、第2内板部と第2外板部との間には、樹脂のみが介在する。 【選択図】図2
-
公开(公告)号:JPWO2018100967A1
公开(公告)日:2019-10-17
申请号:JP2017039718
申请日:2017-11-02
Applicant: 日本電産株式会社
Abstract: 複数の薄板コアが積層されて構成されるロータコアを備え、1枚の前記薄板コアは、内コア部の一部を構成する内板部と、外コア部の一部を構成する複数の外板部と、を有し、積層される複数の前記薄板コアにおける少なくとも一部の前記薄板コアは、前記連結部を有し、前記連結部は一つである、または、前記連結部は複数であり、前記連結部の周方向両隣とは異なる位置に互いに配置され、軸方向に隣接する他の前記薄板コアとは平面視において異なる位置に前記連結部を有するロータとする。
-
-
公开(公告)号:JPWO2018062488A1
公开(公告)日:2019-07-18
申请号:JP2017035490
申请日:2017-09-29
Applicant: 日本電産株式会社
Abstract: ロータコアは、中心軸に対して径方向に拡がる第1積層鋼板及び第2積層鋼板を有する。第1積層鋼板は、中心軸の径方向外側に位置する第1ベース部と、第1ベース部の径方向外側に貫通部を介して離隔して配置され、周方向に所定間隔で配置される複数の片状部と、を有する。第2積層鋼板は、中心軸の径方向外側に位置する第2ベース部と、第2ベース部の径方向外側に貫通部を介して離隔して配置され、周方向に延びる環状部と、を有する。ロータコアは、複数の第1積層鋼板と、少なくとも1枚の第2積層鋼板と、が軸方向に積層されて構成される。
-
公开(公告)号:JPWO2018062347A1
公开(公告)日:2019-07-18
申请号:JP2017035113
申请日:2017-09-28
Applicant: 日本電産株式会社
Abstract: 上下方向に延びる中心軸を中心とする円環状のコアに導線が巻回された、以下の構成のステータを採用する。コアは、第1積層部材と第2積層部材とが積層されたコア片を含む。第1積層部材は、径方向に延びる第1ティース部と、周方向に延びる第1コアバック部と、を備える。第1コアバック部は、周方向一方側に第1凸部と、周方向他方側に第1凹部と、を有する。第2積層部材は、径方向に延びる第2ティース部と、周方向に延びる第2コアバック部と、を備える。第2コアバック部は、周方向一方側に第2凹部と、周方向他方側に第2凸部と、を有する。第1凸部は、周方向他方側より周方向一方側が積層方向に厚く、第2凸部は、周方向一方側より周方向他方側が積層方向に厚い。
-
-
-
-
-
-
-
-
-