-
公开(公告)号:JP2021164222A
公开(公告)日:2021-10-11
申请号:JP2020061965
申请日:2020-03-31
Applicant: 日本電産株式会社
IPC: H02K5/22
Abstract: 【課題】必要な寸法精度を抑えつつ、ハウジングの軸受ホルダにリードブッシュを固定できる構造を提供する。 【解決手段】リードブッシュ44は第2突出部442を有する。モータの製造時には、軸受ホルダ42の第2貫通孔425にリードブッシュの第2突出部を挿入する。そして、第2突出部の上端に拡径部442aを形成することにより、軸受ホルダに対してリードブッシュを固定する。これにより、軸受ホルダに対してリードブッシュを圧入する場合と比べて、必要な寸法精度を低くすることができる。また、軸受ホルダおよびリードブッシュの加工および組み付けにかかる工数を低減できる。 【選択図】図15C
-
-
公开(公告)号:JPWO2018062488A1
公开(公告)日:2019-07-18
申请号:JP2017035490
申请日:2017-09-29
Applicant: 日本電産株式会社
Abstract: ロータコアは、中心軸に対して径方向に拡がる第1積層鋼板及び第2積層鋼板を有する。第1積層鋼板は、中心軸の径方向外側に位置する第1ベース部と、第1ベース部の径方向外側に貫通部を介して離隔して配置され、周方向に所定間隔で配置される複数の片状部と、を有する。第2積層鋼板は、中心軸の径方向外側に位置する第2ベース部と、第2ベース部の径方向外側に貫通部を介して離隔して配置され、周方向に延びる環状部と、を有する。ロータコアは、複数の第1積層鋼板と、少なくとも1枚の第2積層鋼板と、が軸方向に積層されて構成される。
-
公开(公告)号:JPWO2018062347A1
公开(公告)日:2019-07-18
申请号:JP2017035113
申请日:2017-09-28
Applicant: 日本電産株式会社
Abstract: 上下方向に延びる中心軸を中心とする円環状のコアに導線が巻回された、以下の構成のステータを採用する。コアは、第1積層部材と第2積層部材とが積層されたコア片を含む。第1積層部材は、径方向に延びる第1ティース部と、周方向に延びる第1コアバック部と、を備える。第1コアバック部は、周方向一方側に第1凸部と、周方向他方側に第1凹部と、を有する。第2積層部材は、径方向に延びる第2ティース部と、周方向に延びる第2コアバック部と、を備える。第2コアバック部は、周方向一方側に第2凹部と、周方向他方側に第2凸部と、を有する。第1凸部は、周方向他方側より周方向一方側が積層方向に厚く、第2凸部は、周方向一方側より周方向他方側が積層方向に厚い。
-
-
公开(公告)号:JP2016189687A
公开(公告)日:2016-11-04
申请号:JP2015069814
申请日:2015-03-30
Applicant: 日本電産株式会社
Abstract: 【課題】コイル端の短絡を防止すると共に、コイル端の位置決めを容易とするモータの提供。 【解決手段】軸方向に延びる中心軸を中心としたシャフトを有するロータと、ロータと対向して配置され、複数のコイルを有するステータと、シャフトを支持するベアリングと、ステータを軸方向から覆い、ベアリングを支持する金属製のベアリングホルダと、ステータに対しベアリングホルダより軸方向外側に位置し、コイルから延びるコイル端と接続される接続端子を有するバスバーと、ステータとベアリングホルダとの間に位置し、ステータに固定されたコイルサポートと、を備え、ベアリングホルダには、軸方向に貫通してコイル端を通過させる貫通孔が設けられ、コイルサポートは、軸方向に貫通してコイル端を通過させる開口部が設けられた絶縁支持部を有し、絶縁支持部の開口部の最も狭い部分は、軸方向から見てベアリングホルダの貫通孔の内側に位置するモータ。 【選択図】図2
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种防止线圈端短路的电动机,并且线圈端部的定位便利。解决方案:一种电动机包括:转子,其具有围绕沿轴向延伸的中心轴的轴, 定子与转子相对设置,并且具有多个线圈,用于支撑轴的轴承,从轴向覆盖定子的金属轴承保持架,并支撑轴承,位于轴承座的轴向外侧的汇流条, 并且具有用于与从线圈延伸的线圈端连接的连接端子和位于定子和轴承座之间并固定到定子的线圈支撑件。 轴承座设置有沿轴向贯通的通孔并使线圈端部通过。 线圈支撑件具有绝缘支撑件,该绝缘支撑件具有在轴向方向上贯穿的开口并使线圈端部通过。 当从轴向观察时,绝缘支撑件的最窄部分位于轴承座的通孔的内侧。选择的图示:图2
-
公开(公告)号:JPWO2020026710A1
公开(公告)日:2021-08-02
申请号:JP2019026936
申请日:2019-07-08
Applicant: 日本電産株式会社
Abstract: 本発明のステータの一つの態様は、ステータコアと、複数のコイルと、バスバーホルダと、複数のバスバーと、を備える。バスバーホルダは、基部と、基部の径方向内縁部から軸方向一方側に突出する環状の内側壁部と、基部の径方向外縁部から軸方向一方側に突出する環状の外側壁部と、を有する。基部と内側壁部と外側壁部とによって、軸方向他方側に窪み周方向に延びる凹部が構成される。複数のバスバーのコイル接続部は、基部から軸方向一方側に突出して凹部の内部に位置する。複数のコイルのそれぞれからは、一対のコイル引出部が引き出される。複数のコイルにおけるコイル引出部のうち、少なくとも一部のコイル引出部は、先端部が径方向他方側に折り曲げられて凹部内に収容される第1コイル引出部である。第1コイル引出部の先端部は、凹部内においてコイル接続部と接続される。
-
公开(公告)号:JPWO2019189302A1
公开(公告)日:2021-04-15
申请号:JP2019013084
申请日:2019-03-27
Applicant: 日本電産株式会社
IPC: F16C35/077 , F16C17/08 , H02K5/173
Abstract: 本発明の例示的なモータは、筒状で、軸方向一方の端部に開口を有するとともに、開口の内周面に雌ネジ部を有するハウジングと、ハウジングの径方向の内側に設けられたステータと、ステータの径方向内側に設けられ、駆動対象部材が連結されるロータと、ハウジングに支持され、ロータをロータの中心軸回りに回転自在に支持するベアリングと、ハウジングから径方向内側に延出し、ベアリングに対して軸方向の他方の側から突き当たるベアリング保持部と、ハウジングの開口に設けられ、外周面に雌ネジ部に締結される雄ネジ部を有し、ベアリングを軸方向他方の側に向かって押さえる押さえ部材と、押さえ部材において、少なくともベアリングに軸方向で突き当たる面に設けられ、押さえ部材を構成する材料よりも硬い材料からなる被膜と、を有する。
-
公开(公告)号:JPWO2019003800A1
公开(公告)日:2020-04-30
申请号:JP2018021169
申请日:2018-06-01
Applicant: 日本電産株式会社
IPC: H02K1/27
Abstract: ロータは、シャフトと、シャフトに固定されるロータコアと、ロータコアの径方向外側に位置するマグネットと、ロータコアおよびマグネットを囲む筒状部を有するロータカバーと、少なくとも一部がロータカバーの径方向内側に位置する樹脂部と、を備える。ロータコアは、ロータコアを軸方向に貫通するコア貫通孔を有する。ロータカバーは、筒状部から径方向内側に突出するフランジ部を有する。フランジ部は、フランジ部を軸方向に貫通するカバー貫通孔を有し、かつ、ロータコアの軸方向一方側に位置する。樹脂部は、ロータコアとマグネットとフランジ部との軸方向一方側に位置する第1蓋部と、ロータコアとマグネットとの軸方向他方側に位置する第2蓋部と、コア貫通孔を通って軸方向に延び、第1蓋部と第2蓋部とを繋ぐ第1連結部と、カバー貫通孔を通って軸方向に延び、第1蓋部と第2蓋部とを繋ぐ第2連結部と、を有する。
-
-
-
-
-
-
-
-
-