-
公开(公告)号:JP6742155B2
公开(公告)日:2020-08-19
申请号:JP2016110948
申请日:2016-06-02
Applicant: 株式会社オハラ , セイコーインスツル株式会社
IPC: H01M2/02 , H01M10/0562 , H01M10/0565 , H01M10/04 , H01M10/0585
-
公开(公告)号:JP2016184525A
公开(公告)日:2016-10-20
申请号:JP2015064684
申请日:2015-03-26
Applicant: セイコーインスツル株式会社 , 株式会社オハラ
IPC: H01M10/0585 , H01M4/13 , H01M2/06 , H01M2/02 , H01M2/04 , H01M6/16 , H01M6/18 , H01G11/12 , H01G11/26 , H01G11/56 , H01G11/70 , H01M10/0565
Abstract: 【課題】多層化を簡単に実現できるとともに、多層化に伴う高容量化を図ることができる電気化学セルを提供する。 【解決手段】正極層31,51,61及び負極層32,52,62がポリマー電解質33を介してそれぞれ積層されてなる複数の電極シート21〜23と、電極シートが積層されてなる電極群3と、電極群を収納する外装体2と、を備え、電極シートは、正極層に接続されるとともに、積層方向で隣り合う電極シートとのシート対向面上に露出する正極ビア44,54,64と、負極層に接続されるとともに、シート対向面上に露出する負極ビア45,55,65と、を有し、隣り合う電極シートは、シート対向面同士が互いに接合されるとともに、シート対向面上において、隣り合う電極シートの正極ビア同士が接続され、隣り合う電極シートの負極ビア同士が接続されていることを特徴とする。 【選択図】図1
Abstract translation: 要解决的问题:提供可以简单地多层化并且可以实现与多层相结合的高容量的电化学电池。解决方案:电化学电池包括多个电极片21至23,其中正电极层31,51,61 并且负极层32,52,62通过聚合物电解质33,具有层压电极片的电极组3和用于容纳电极组的外部包装体2层叠。 电极片具有正极通孔44,45,64,它们连接到正电极层并且在层叠方向上暴露在相邻的电极片之间的片材相对表面上,以及负极通孔45,55,65,其连接到 负极层并暴露在面向片材的表面上。 在相邻的电极片中,将片材相对面彼此接合,相邻的电极片的正极通孔在片材对向面上彼此连接,并且相邻电极片的负极通孔连接到 图1
-
公开(公告)号:JP6670132B2
公开(公告)日:2020-03-18
申请号:JP2016040344
申请日:2016-03-02
Applicant: セイコーインスツル株式会社 , 株式会社オハラ
IPC: H01M2/02 , H01M10/0562 , H01M10/0585 , H01M10/052 , H01M2/30 , H01M6/18 , H01G11/56 , H01G11/78 , H01G11/82 , H01G11/74 , H01M2/10
-
-
公开(公告)号:JP2017010627A
公开(公告)日:2017-01-12
申请号:JP2015121695
申请日:2015-06-17
Applicant: セイコーインスツル株式会社 , 株式会社オハラ
IPC: H01M10/058 , H01M2/08 , H01M10/0562 , H01M2/02
CPC classification number: H01M10/4235 , H01M10/052 , H01M10/0562 , H01M10/0585 , H01M2/0207 , H01M2/026 , H01M2/0285 , H01M4/0404 , H01M4/0471 , H01M2220/30
Abstract: 【課題】導通性や封止性を確保して、長寿命で信頼性の高い電気化学セルを提供する。 【解決手段】正極層11及び負極層12が固体電解質層13を介して積層されてなる全固体型の電極体2と、電極体2が収納されるキャビティCを有する外装体3と、を備え、外装体3は、電極体2を挟持する第1ケース41及び第2ケース42と、第1ケース41及び第2ケース42間を接合して、第1ケース41及び第2ケース42とともにキャビティCを画成する封止部材43と、を有し、電極体2、第1ケース41、第2ケース42及び封止部材43の熱膨張係数が10×10 −6 /℃以下であることを特徴とする。 【選択図】図2
Abstract translation: 甲确保连续性和密封性能,以提供高度可靠的电化学电池的使用寿命。 和正极层11和负极层12是通过经由固体电解质层13层叠形成的全固态的电极体2,以及外主体3,其具有一个空腔C电极体2容纳,包括 ,外装体3包括第一壳体41和第二壳体42与第一壳体41和第二壳体42夹着电极体2中,通过接合所述第一壳体41和第二壳体42,腔室C之间共同 的密封构件43,其限定了,具有,其特征在于,所述电极体2,壳体41,第二壳体42的热膨胀系数和密封构件43为10×10 -6 /℃或更小 到。 .The
-
公开(公告)号:JP2017157447A
公开(公告)日:2017-09-07
申请号:JP2016040344
申请日:2016-03-02
Applicant: セイコーインスツル株式会社 , 株式会社オハラ
IPC: H01M2/02 , H01M10/0562 , H01M10/0585 , H01M10/052 , H01M2/30 , H01M6/18 , H01G11/56 , H01G11/78 , H01G11/82 , H01G11/74 , H01M2/10
CPC classification number: H01M10/0562 , H01M10/0436 , H01M10/0463 , H01M2/1061 , H01M2/22 , H01M2/266 , H01M2/30 , H01M4/505 , H01M4/525 , H01M4/5825 , H01M10/052 , H01M2220/30 , H01M2300/0068
Abstract: 【課題】電極体の劣化を抑制した上で、簡単かつ低コストで外部基板に実装できる電気化学セルを提供する。 【解決手段】正極層11及び負極層12が固体電解質層13を介して交互に積層された電極体2と、セラミックス材料からなるベース基板41を含む複数の基板41,42が積層され、電極体2を収容するキャビティCが形成された外装体3と、ベース基板41に形成され、正極層11及び外部基板80間を接続する正極接続配線51と、ベース基板41に形成され、負極層12及び外部基板80間を接続する負極接続配線52と、を備え、ベース基板41には、各接続配線51,52を各別に外部基板80に実装するための締結部材50が取り付けられる取付部46,47が形成されている。 【選択図】図1
-
-
公开(公告)号:JP6593626B2
公开(公告)日:2019-10-23
申请号:JP2015121695
申请日:2015-06-17
Applicant: セイコーインスツル株式会社 , 株式会社オハラ
IPC: H01M10/052 , H01M10/0585 , H01M2/02 , H01M2/08 , H01M10/0562
-
公开(公告)号:JP2017216205A
公开(公告)日:2017-12-07
申请号:JP2016110948
申请日:2016-06-02
Applicant: 株式会社オハラ , セイコーインスツル株式会社
IPC: H01M2/02 , H01M10/0562 , H01M10/0565 , H01M10/04 , H01M10/0585
Abstract: 【課題】湾曲させた形状であっても電気的な短絡が起こり難く、且つ、生産性の高い電気化学セルを提供する。 【解決手段】電気化学セルは、少なくとも使用時において、少なくとも一部が湾曲した形状をなす板状の電気化学セルであって、第一電極層と、前記第一電極層の両側に第一電解質層を挟んで積層された第二電極層と、を含む電極体を有し、前記第一電極層を貫通する第一開口部が少なくとも1つ設けられ、前記第一開口部の内部で、前記第一電極層の両側にある前記第二電極層が導通する電気化学セルであって、前記第一開口部は、長手方向についての長さが幅方向についての幅の1.2倍以上となるように構成され、少なくとも使用時において少なくとも一部が湾曲するように前記第一開口部が形成される。 【選択図】図2B
-
公开(公告)号:JP2017152247A
公开(公告)日:2017-08-31
申请号:JP2016034268
申请日:2016-02-25
Applicant: セイコーインスツル株式会社 , 株式会社オハラ
IPC: H01M10/04 , H01M10/0562 , H01M4/02 , H01M2/26 , H01M2/34 , H01M6/18 , H01M2/02 , H01M2/06 , H01M4/13 , H01G11/70 , H01M10/0585
CPC classification number: H01M2/266 , H01G11/28 , H01G11/56 , H01G11/82 , H01M10/0562 , H01M2/0275 , H01M10/0525 , H01M10/058 , H01M2300/0068
Abstract: 【課題】導通性を確保した上で、電池特性を維持し、高性能で信頼性の高い全固体型電極体及び電気化学セルを提供する。 【解決手段】正極接続層15及び負極接続層22が固体電解質層13を介して交互に積層された積層体10と、負極接続層22に形成された負極逃げ孔25を通して積層体10内を積層方向に延在し、積層方向で隣り合う正極接続層15同士を接続する正極ビア31と、正極接続層15に形成された正極逃げ孔21を通して積層体10内を積層方向に延在し、積層方向で隣り合う負極接続層22同士を接続する負極ビア32と、積層体10の下面上に露出するとともに、正極ビア31を介して正極接続層15に接続された正極集電層16と、積層体10の下面上に露出するとともに、負極ビア32を介して負極接続層22に接続された負極集電層24と、を備えている。 【選択図】図1
-
-
-
-
-
-
-
-
-