-
公开(公告)号:JP2021014684A
公开(公告)日:2021-02-12
申请号:JP2019128339
申请日:2019-07-10
Applicant: 積水ハウス株式会社 , ナンカイ工業株式会社 , 積水化学工業株式会社 , 積水マテリアルソリューションズ株式会社
IPC: E04B1/94
Abstract: 【課題】可撓性を有する耐火被覆シートを、現場での面倒な工程や電動工具等を必要とせず、鉄骨梁の周囲に簡単に留め付けることのできる固定金具と、その固定金具を用いた耐火被覆シートの固定構造および耐火被覆構造を提供する。 【解決手段】固定金具1は、鉄骨梁のフランジ91の縁部に取り付けられるフランジ取着部2と、フランジ91の張出側に設けられて耐火被覆シート8の縁部を保持するシート保持部3と、を具備する。フランジ取着部2は、少なくともフランジ91の上面に添設される平坦な上板片21を有し、好ましくはさらにクリップ片22を有する。シート保持部3も、例えば耐火被覆シート8の縁部を弾性的に挟持し得るクリップ状に形成される。 【選択図】図3
-
-
公开(公告)号:JP2019131957A
公开(公告)日:2019-08-08
申请号:JP2018012366
申请日:2018-01-29
Applicant: 積水ハウス株式会社 , ナンカイ工業株式会社
Abstract: 【課題】 形鋼を被覆する成形された被覆材を、専門技術や特殊な工具を必要とせず容易且つ確実に形鋼に固定可能な被覆材固定金具、被覆材固定金具を使用した被覆材の固定構造及び被覆材の固定施工方法を提供することを目的とする。 【解決手段】 被覆材固定金具1は、板厚方向へ貫通する貫通孔2aを形成した長尺な形鋼2に、形鋼2を被覆する成形された被覆材3を固定する金具であって、平板を側面視略U形に折曲して形成した第1溝40を貫通孔2aから形鋼2に嵌合する第1クリップ部41と、第1溝40の側面を形成する少なくとも1以上の第1側板41aから第1溝40と反対の方向へ突出する第1突出片42と、を有した第1金具を備える。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2016056639A
公开(公告)日:2016-04-21
申请号:JP2014185581
申请日:2014-09-11
Applicant: 積水ハウス株式会社 , 日本パワーファスニング株式会社 , ナンカイ工業株式会社
IPC: E04G5/04
Abstract: 【課題】外壁パネル間の縦目地のどの位置にでも屋外側から容易に取り付け及び取り外しすることができる壁つなぎ取付構造を提供する。 【解決手段】 建物1と該建物1の外壁2に沿って立設される足場3とを固定する壁つなぎ取付構造であって、外壁パネル21間の縦目地22に挿入され、軸組材に引っ掛けられるフックボルト41と、フックボルト41の後端側を挿通可能な貫通孔42cが形成された押えプレート42と、貫通孔42cにフックボルト41の後端側を挿通させた状態で、フックボルト41の後端側から取り付けることで押えプレート42を外壁パネル21表面へ押し付け、且つ、壁つなぎ6の先端側が取り付けられる固定部材44とを有する壁つなぎ固定具4と、水平方向に延びるパイプ状に形成され、壁つなぎ6の後端側が取り付けられる本体部51と、本体部51の両端に、足場の隣接する支柱31aに固定される一対のクランプ部52,53とを有する水平材5とを備える。 【選択図】図2
Abstract translation: 要解决的问题:提供一种壁挂式安装结构,即使在外壁面板之间的纵向接头的任何位置也可从室外侧容易地安装和移除。解决方案:提供一种用于固定建筑物1的墙壁安装结构 以及沿着建筑物1的外壁2竖立的支架3,并且包括:壁挂固定件4,其具有插入外壁板21之间的纵向接头22并钩在框架材料上的钩螺栓41,压板 42,用于形成能够插入钩螺栓41的后端侧的通孔42c;以及固定构件44,用于通过将压板42按压到外壁板21上来安装墙带6的前端侧 通过在钩螺栓41的后端侧插入通孔42c的状态下从钩螺栓41的后端侧安装表面; 以及水平材料5,其具有形成为沿水平方向延伸的管状的主体部分51,并且安装壁挂领带6的后端侧以及一对固定到相邻的柱31a的夹紧部分52和53 身体部位两端的支架51.SELECTED DRAWING:图2
-
公开(公告)号:JP6977974B1
公开(公告)日:2021-12-08
申请号:JP2020168510
申请日:2020-10-05
Applicant: 積水ハウス株式会社 , ナンカイ工業株式会社
IPC: E04B2/82
Abstract: 【課題】梁の下面に取り付けられる梁下金具に下方から係合されて梁下金具の下方に保持されるランナー留付金具において、ランナー留付金具にランナーを固定する際の作業性を改善することができるランナー留付金具を提供する。 【解決手段】ランナー留付金具30Aは、梁下金具2に係合された状態で水平に保持される留付下地部31を有する。留付下地部31の下面側には、断面L字形のランナー40の水平片部41を挟持するクリップ部34が、留付下地部31の一部分を切り起こすなどして設けられており、このクリップ部に仮止めしたランナー40を留付下地部31にビス止めする。 【選択図】図2
-
-
-
公开(公告)号:JP2021165488A
公开(公告)日:2021-10-14
申请号:JP2020069252
申请日:2020-04-07
Applicant: 積水ハウス株式会社 , ナンカイ工業株式会社
Abstract: 【課題】バール等の工具を用いなくとも容易に支持具を取り外す事が出来、作業者の手を挟む危険性もなく、外壁パネルへの取付部材の剥がれ落ちもほとんど発生しない中空穴付外壁パネル施工用吊具を提供すること。 【解決手段】中空穴付外壁パネル1の中空穴Sに出入り可能であって、吊上げ用ロープRを掛着させる掛着部25を備えた断面U字部21を有する受具2と、該受具2が前記中空穴Sに挿入された状態で、前記受具2の下端近傍で前記中空穴付外壁パネル1の厚さ方向と直交する面方向に形成された挿通孔23に先端側から着脱自在に挿着された前記中空穴Sの幅より長さの長い支持具3と、を具備する中空穴付外壁パネル施工用吊具1としたこと。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP6923285B1
公开(公告)日:2021-08-18
申请号:JP2020069252
申请日:2020-04-07
Applicant: 積水ハウス株式会社 , ナンカイ工業株式会社
Abstract: 【課題】バール等の工具を用いなくとも容易に支持具を取り外す事が出来、作業者の手を挟む危険性もなく、外壁パネルへの取付部材の剥がれ落ちもほとんど発生しない中空穴付外壁パネル施工用吊具を提供すること。 【解決手段】中空穴付外壁パネル1の中空穴Sに出入り可能であって、吊上げ用ロープRを掛着させる掛着部25を備えた断面U字部21を有する受具2と、該受具2が前記中空穴Sに挿入された状態で、前記受具2の下端近傍で前記中空穴付外壁パネル1の厚さ方向と直交する面方向に形成された挿通孔23に先端側から着脱自在に挿着された前記中空穴Sの幅より長さの長い支持具3と、を具備する中空穴付外壁パネル施工用吊具1としたこと。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2018131805A
公开(公告)日:2018-08-23
申请号:JP2017025900
申请日:2017-02-15
Applicant: 積水ハウス株式会社 , ナンカイ工業株式会社
IPC: E04B2/82
Abstract: 【課題】 複数の壁厚に対応する場合にも、用意する長尺体が1種類でよく、材料コストを抑えつつ、強度の低下を防ぎ、加工なしに配管、配線類を引き込み又は引き出すことができるランナー材を提供する。 【解決手段】ランナー材1は、一対の長尺体と、複数の連結体5とを備え、長尺体4は、基板部6と、側壁部7と、爪部8とを有しており、一対の長尺体4はその基板部6の他方の側縁が互いに向き合って間隔を開けて配置され、連結体5は、嵌合部9と、嵌合部を繋ぐ接続部10と、を有し、嵌合部9は、側壁部7の基板部6側の端部に当接する第一当接部11と、爪部8の側面に当接する第二当接部12とで長尺体4をランナー材1の幅方向に移動不能に挟持するとともに、爪部8の先端に当接する先端当接部13と、基板部6に当接する基板当接部14とで長尺体4を鉛直方向に移動不能に挟持する。 【選択図】図1
-
-
-
-
-
-
-
-
-