-
公开(公告)号:JPWO2014156902A1
公开(公告)日:2017-02-16
申请号:JP2014543693
申请日:2014-03-19
Applicant: 積水化学工業株式会社
CPC classification number: C08J9/0066 , C08J9/0061 , C08J9/103 , C08J2201/026 , C08J2201/03 , C08J2205/052 , C08J2300/26 , C08J2309/02 , C08J2493/04 , C08K3/04 , C08L33/20 , C08L2203/14 , C08L9/02
Abstract: アクリロニトリル成分の含有量が30質量%以上であるゴム系樹脂部分にカーボンブラックを含有するゴム系樹脂独立気泡発泡体であって、カーボンブラックの窒素吸着比表面積の合計が、ゴム系樹脂100質量部あたり600〜2400m2である、ゴム系樹脂独立気泡発泡体。
Abstract translation: 橡胶系树脂闭孔泡沫丙烯腈含量组分含有在橡胶树脂部分炭黑不小于30重量%,炭黑的总氮吸附比表面积为橡胶类树脂100重量份 每600〜2400M2,橡胶树脂闭孔泡沫。
-
公开(公告)号:JPWO2013191222A1
公开(公告)日:2016-05-26
申请号:JP2013546485
申请日:2013-06-19
Applicant: 積水化学工業株式会社
IPC: C08J9/10
CPC classification number: C09K3/10 , C09J7/22 , C09J7/30 , C09J2203/318 , C09J2400/24 , C09J2423/00 , C09J2425/00 , C09J2467/006 , C09K2200/0617
Abstract: 本発明に係る衝撃吸収材は、動的粘弾性測定によるtanδのピーク値が1.0〜3.5であり、かつそのピーク値における温度が0℃以上40℃未満である樹脂(A)と、動的粘弾性測定によるtanδのピーク値の温度が0℃未満である樹脂(B)とを含む衝撃吸収材組成物から形成されるものである。
Abstract translation: 根据本发明的减震器是通过动态粘弹性测定的tanδ的峰值为1.0〜3.5,树脂(A)的温度低于0℃比40℃的峰值时,动态粘度 其中由声学测量的tanδ的峰值的温度是由包含树脂(B)的冲击吸收材料的组合物形成小于0°C ..
-
公开(公告)号:JPWO2016052557A1
公开(公告)日:2017-07-13
申请号:JP2016514181
申请日:2015-09-29
Applicant: 積水化学工業株式会社
CPC classification number: C08F10/02 , C08F4/61922 , C08J9/06 , C08J9/10 , C08J9/35 , C09J7/021 , C09J7/20 , C09J7/381 , G01N25/4866
Abstract: ポリオレフィン系樹脂組成物を発泡したものであり、複数の気泡を有するポリオレフィン系樹脂発泡シートであって、前記ポリオレフィン系樹脂組成物が、相対的に密度が高いポリオレフィン系樹脂(A)と、相対的に密度が低いポリオレフィン系樹脂(B)とを含有し、前記ポリオレフィン系樹脂(A)及び前記ポリオレフィン系樹脂(B)の加重平均樹脂密度が0.900g/cm3以下であり、比[TD破断点強度/MD最大気泡径]と比[MD破断点強度/TD最大気泡径]とが、いずれも45kPa/μm以上である、ポリオレフィン系樹脂発泡シート。
-
公开(公告)号:JPWO2015152222A1
公开(公告)日:2017-04-13
申请号:JP2016511924
申请日:2015-03-31
Applicant: 積水化学工業株式会社
CPC classification number: C08L23/02 , C09J7/26 , C09J2203/318 , C09J2400/243 , C09J2423/006 , C09J2425/006 , C08L53/025
Abstract: 本発明のポリオレフィン系発泡シートは、ポリオレフィン系樹脂(A)と、動的粘弾性測定によるtanδの最大ピーク温度が−30〜10℃の範囲にあるスチレン系熱可塑性エラストマー(B)とを含有する樹脂組成物を発泡させてなり、前記ポリオレフィン系樹脂(A)の前記スチレン系熱可塑性エラストマー(B)に対する比(A/B)が、質量比で50/50〜90/10であり、かつ厚みが0.05〜1.0mmである。
-
公开(公告)号:JPWO2016052556A1
公开(公告)日:2017-07-13
申请号:JP2016514177
申请日:2015-09-29
Applicant: 積水化学工業株式会社
CPC classification number: C08J9/103 , B32B5/18 , B32B7/12 , B32B27/065 , B32B27/32 , B32B2405/00 , C08J9/06 , C08J2203/04 , C08J2323/06 , C09J7/0275 , C09J7/20 , C09J7/243 , C09J2423/046
Abstract: ポリオレフィン系樹脂を発泡したものであり、複数の気泡を有するポリオレフィン系樹脂発泡シートであって、前記ポリオレフィン系樹脂発泡シートのMD方向及びTD方向の平均気泡径及び最大気泡径が所定の値であり、比[TD破断点強度/MD平均気泡径]と比[MD破断点強度/TD平均気泡径]とが、いずれも80kPa/μm以上であるポリオレフィン系樹脂発泡シート。
-
公开(公告)号:JPWO2015046526A1
公开(公告)日:2017-03-09
申请号:JP2014550217
申请日:2014-09-29
Applicant: 積水化学工業株式会社
IPC: C08J9/06
CPC classification number: C08J9/103 , C08J2201/026 , C08J2201/03 , C08J2203/04 , C08J2205/044 , C08J2205/052 , C08J2207/00 , C08J2323/08 , C08J2323/26 , C09J7/26 , C09J201/00 , C09J2205/114 , C09J2423/046 , C09J2431/006
Abstract: 本発明の架橋ポリオレフィン系樹脂発泡シートは、ポリオレフィン系樹脂を架橋及び発泡したものであり、多数の気泡を有する架橋ポリオレフィン系樹脂発泡シートであって、発泡倍率が1.1〜2.8cm3/gであり、前記気泡のMDの平均気泡径が150〜250μm、CDの平均気泡径が120〜300μmであり、かつ前記気泡のCDの平均気泡径に対するMDの平均気泡径の比(MD/CD)が、0.75〜1.25であるとともに、ZDの平均気泡径に対するMDの平均気泡径の比(MD/ZD)が1.9〜7.0である。
-
-
-
-
-