赤外線温度計
    2.
    发明专利
    赤外線温度計 有权
    红外测温仪

    公开(公告)号:JP5996139B1

    公开(公告)日:2016-09-21

    申请号:JP2016069909

    申请日:2016-03-31

    CPC classification number: A61B5/01 G01J5/10

    Abstract: 【課題】 外部温度の変化に起因して、赤外線センサ30により測定した測定対象の温度に誤差が生じても、短時間で誤差を解消することができる赤外線温度計を提供する。 【解決手段】 ケース10の外壁21で囲まれた設置空間20に赤外線センサ30と導波管40とを配置する。この設置空間20の周囲に、ケース10の外壁21を挟んで空気溜まり22を形成する。さらに、当該空気溜まり22を第1の隙間23を通して外部の空気と連通させる。これにより、第1の隙間を通して外気と連通する空気溜まり22を介して、赤外線センサ30と導波管40の周囲温度を外部温度に速やかに近づけることができ、温度変化に起因する測定誤差を短時間で解消することが可能となる。 【選択図】 図1

    Abstract translation: 甲由于外部温度的变化,即使有在由红外线传感器30测量的测量目标的温度的误差,提供一种红外线温度计,其能够在很短的时间消除错误。 布置的红外线传感器30和由壳体10的外壁21包围的安装空间20中的波导40。 周围的安装空间20,穿过壳体10的外壁21以形成空气贮存器22。 此外,通过第一间隙23与外部空气到空气储存器22连通。 因此,通过空气贮存器22向周围的空气并通过第一间隙连通,红外线传感器30的环境温度和波导40可被快速地接近外界温度,较短的测量误差由于温度变化 也可以及时解决。 点域1

    赤外線センサ用集光装置とその製造方法

    公开(公告)号:JP2018031765A

    公开(公告)日:2018-03-01

    申请号:JP2017066896

    申请日:2017-03-30

    Abstract: 【課題】 測定対象から放射された赤外線を効率的に赤外線センサ3へと導くことができるとともに、周囲の温湿度環境の変化に伴い結露が発生したときは、当該結露を速やかに消すことを実現する。 【解決手段】 メッキとの親和性の高い第1の合成樹脂5を内側とし、一方、当該第1の合成樹脂5に比べてメッキとの親和性が低い第2の合成樹脂6を外側として二色成形により成形する。第1の合成樹脂5の内周面14は、メッキ処理に鏡面仕上げする。一方、第2の合成樹脂6の外周面15は、鏡面仕上げせず、合成樹脂の地肌を粗面仕上げして吸熱性や放熱性を高める。 【選択図】 図1

    植物栽培用照明システム
    4.
    发明专利

    公开(公告)号:JPWO2016167072A1

    公开(公告)日:2018-02-08

    申请号:JP2017512242

    申请日:2016-03-17

    CPC classification number: A01G7/00 A01G31/00 H05B37/02 Y02B20/42

    Abstract: 本発明に係る植物栽培用照明システム9は、所定時間点灯する明期幅と、所定時間消灯する暗期幅とを一周期とする照明サイクルで光源が光を照射する間欠照明モードと、連続的に光源が光を照射する連続照明モードとを切り替え可能に構成される。また、本発明に係る植物栽培用照明システム9は、光源3と、光源3を駆動する光源駆動部2と、光源駆動部2にパルス信号を伝送する制御部1とを備え、制御部1が、所定の周波数の第1パルス信号S1を発生させる第1パルス発生部11と、所定の周波数とは異なる周波数の第2パルス信号S2を発生させる第2パルス発生部12と、第1パルス信号S1及び第2パルス信号S2のいずれか一方を選択して光源駆動部2へと伝送するパルス信号選択部13とを含み、光源駆動部3が、制御部1から受け取ったパルス信号の周波数が第1パルス信号S1及び第2パルス信号S2のどちらの周波数であるかを判定する周波数判定部21と、制御部1から第1パルス信号S1を受け取った場合に、第1パルス信号S1を定電流出力に変換して光源3を駆動する第1駆動部23と、制御部1から第2パルス信号S2を受け取った場合に、第2パルス信号S2そのままのパルス波形でパルス出力して光源3を駆動する第2駆動部24,25とを含む。

    個別測定データ補正システムおよび補正データ作成方法

    公开(公告)号:JPWO2019039527A1

    公开(公告)日:2020-10-01

    申请号:JP2018031083

    申请日:2018-08-23

    Inventor: 柏木 一浩

    Abstract: 個別の測定対象に対して作成した補正データを保存する補正データ保存部13と、個別の測定対象を認識する測定対象認識部12とを備える。そして、測定対象認識部12によって認識した個別の測定対象に対し、補正対象となる赤外線体温計1を用いて取得した測定データを、補正データ保存部13に保存された当該個別の測定対象に関する補正データに基づいて測定データ補正部14で補正する。

    赤外線温度計
    7.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2017176560A

    公开(公告)日:2017-10-05

    申请号:JP2016069909

    申请日:2016-03-31

    CPC classification number: A61B5/01 G01J5/10

    Abstract: 【課題】 外部温度の変化に起因して、赤外線センサ30により測定した測定対象の温度に誤差が生じても、短時間で誤差を解消することができる赤外線温度計を提供する。 【解決手段】 ケース10の外壁21で囲まれた設置空間20に赤外線センサ30と導波管40とを配置する。この設置空間20の周囲に、ケース10の外壁21を挟んで空気溜まり22を形成する。さらに、当該空気溜まり22を第1の隙間23を通して外部の空気と連通させる。これにより、第1の隙間を通して外気と連通する空気溜まり22を介して、赤外線センサ30と導波管40の周囲温度を外部温度に速やかに近づけることができ、温度変化に起因する測定誤差を短時間で解消することが可能となる。 【選択図】 図1

Patent Agency Ranking