-
公开(公告)号:JP2007305588A
公开(公告)日:2007-11-22
申请号:JP2007127182
申请日:2007-05-11
Applicant: Weidmueller Interface Gmbh & Co Kg , ワイドミュラー インターフェース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトWeidmueller Interface GmbH & Co. KG
Inventor: OESTERHAUS JENS , HOLTERHOFF KLAUS , HOCK THOMAS
CPC classification number: H01R12/772 , H01R4/2412 , H01R12/67
Abstract: PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem of speedy and secure wiring of a flat cable, particularly for one having relatively a large number of lead wires. SOLUTION: At least one or more wedge structures 30, 36, 37 are provided for the connector arrangement. Especially advantageously, at least one of the plurality of wedge structures is structured for wiring of a flat band cable, and especially, the wedge structure is structured to fit a flat cable to an insulating through-contact, until the lead wire contacts and connects and/or to fit the insulative through contact to the flat band cable. COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT
Abstract translation: 要解决的问题:为了解决扁平电缆的快速且牢固的布线的问题,特别是对于具有相对大量引线的布线的问题。 解决方案:为连接器装置提供至少一个或多个楔形结构30,36,37。 特别有利的是,多个楔形结构中的至少一个被构造成用于平带电缆的布线,并且特别地,楔形结构被构造成将扁平电缆装配到绝缘的直通触点,直到引线接触并连接 /或通过接触将绝缘体安装到平带电缆上。 版权所有(C)2008,JPO&INPIT
-
公开(公告)号:JP4838755B2
公开(公告)日:2011-12-14
申请号:JP2007127182
申请日:2007-05-11
Inventor: エスターハウス イェンス , ホルターホフ クラウス , ホック トーマス
CPC classification number: H01R12/772 , H01R4/2412 , H01R12/67
-
3.
公开(公告)号:JP4763832B2
公开(公告)日:2011-08-31
申请号:JP2009526017
申请日:2007-07-30
Inventor: カール ゼーレン
CPC classification number: H01R4/14 , H01R4/2412 , Y10T29/49208
-
公开(公告)号:JP2010501994A
公开(公告)日:2010-01-21
申请号:JP2009526017
申请日:2007-07-30
Inventor: カール ゼーレン
CPC classification number: H01R4/14 , H01R4/2412 , Y10T29/49208
Abstract: 端子ピンと端子ワイヤとの電気的コンタクトを形成するために、ピンの側縁に、ワイヤを該ワイヤに設けられた絶縁ジャケットと一緒に半径方向に押しつける。 半径方向の圧着力は、端子ピンを包囲する圧着部材によって生成される。
-
-
公开(公告)号:JP2007514269A
公开(公告)日:2007-05-31
申请号:JP2005511629
申请日:2003-12-15
Applicant: ヴェルツ・アーゲー
Inventor: モーリス・アモワニョン
IPC: H01R12/08 , H01R4/24 , H01R4/36 , H01R9/24 , H01R11/20 , H01R12/38 , H01R13/595 , H01R13/629
CPC classification number: H01R4/2412 , H01R4/36 , H01R9/24 , H01R12/675 , H01R13/595 , H01R13/62938
Abstract: ケース上側部(1)とケース下側部(2)を含む少くとも2つのケース部分を有するケーブルコネクターの1つのケース部分、例えばケース上側部(1)、にケース閉止爪(10)を有するケース閉止レバー(9)が設けられる。 ケース閉止レバー(9)は、他のケース部分、例えばケース下側部(2)、に設けられた突起部(11)と係合することにより両ケース部分(1、2)を互いに閉止する。 これにより、特に大きな力を入れることなく確実なケーブルコネクターの閉止が実施され、2つのケーブルが実質的に自動的に互いに接続される。
-
公开(公告)号:JP2005501391A
公开(公告)日:2005-01-13
申请号:JP2003525948
申请日:2002-04-26
Applicant: ヴェルツ・アーゲー
Inventor: ドミニク・アンドレア・マストロヴィート , ピエール・シェッフェル
IPC: H01R4/24 , H01R12/67 , H01R13/506 , H01R12/38
CPC classification number: H01R4/2412 , H01R12/675 , H01R13/506
Abstract: ケーブルコネクター(1)は、コネクター上側部及びコネクター下側部(4)から成る絶縁枠体を有する。 コネクター上側部は上部カバー(2)と中間部材(3)を有する。 コネクター上側部及びコネクター下側部はそれぞれ、互いに接続されるケーブル(5、10)を受入れ、これを保持する。 中間部材(3)はコネクター上側部において導電接続部材(6)を保持する。 導電接続部材(6)には先鋭刃(6' 〜6''' )が設けられる。 先鋭刃(6' 〜6''' )は、一方ではコネクター上側部における上部カバー(2)に向って突出し、また他方ではコネクター下側部に向って突出する。 中間部材(3)を含むコネクター上側部とコネクター下側部(4)とを互いに組合わせることにより、先鋭刃(6' 〜6''' )が互いに接続されるべきケーブル心線の絶縁体を自動的に突通し撚り心線内に侵入する。
-
-
-
-
-
-