浴場排水浄化装置および水浄化装置

    公开(公告)号:JP2022000294A

    公开(公告)日:2022-01-04

    申请号:JP2020106086

    申请日:2020-06-19

    Inventor: 嶋村 謙志

    Abstract: 【課題】濃縮水を十分に浄化して再利用することで、水の消費量を低減させることが可能な浴場排水浄化装置および水浄化装置を提供する。 【解決手段】浴場排水浄化装置は、逆浸透膜処理部30では、逆浸透膜装置36が、浴場排水から不純物を除去し、浴場にて再利用するための浴槽給水を排出し、帰還用浄化部40では、電解処理装置41が、逆浸透膜装置36から排出された不純物が濃縮された濃縮水から、イオン化した不純物を電圧が印加された電極に吸着させて除去した電解処理水を被処理水として戻している。 【選択図】図3

    浄水用フィルター及びそれを用いた浄水器

    公开(公告)号:JPWO2020138054A1

    公开(公告)日:2021-11-11

    申请号:JP2019050557

    申请日:2019-12-24

    Abstract: 本発明の一局面は、浄水用フィルターであって、第一支持体と、活性炭及び繊維状バインダーを含む活性炭層と、第二支持体とを含み、前記活性炭の、体積基準の累積分布の10%粒子径(D10)が19〜90μm、体積基準の累積分布の50%粒子径(D50)が120〜180μm、体積基準の累積分布の90%粒子径(D90)が180〜250μmであり、前記第一支持体の通気抵抗が0.5〜10mmH 2 Oであり、前記第二支持体の通気抵抗が0.5〜7mmH 2 Oであり、前記活性炭層の厚みが3〜10mmであることを特徴とする、浄水用フィルターに関する。

    浄水システム
    7.
    发明专利
    浄水システム 审中-公开

    公开(公告)号:JP2021159894A

    公开(公告)日:2021-10-11

    申请号:JP2020067211

    申请日:2020-04-03

    Abstract: 【課題】使用者が細菌の混入した浄水を飲んでしまうことが無く、流れが止まっている不衛生な空間を無くし、水栓に容易に接続でき、見栄えが良い逆浸透膜浄水器を備えた浄水システムの提供。 【解決手段】水の流れの上流側から順に、活性炭を収納した活性炭ユニット3、5、逆浸透膜を収納した逆浸透膜ユニット4、中空糸膜を収納した中空糸膜ユニット40が通水可能に接続されている逆浸透膜浄水器2。中空糸膜ユニットは、水が流入する流入口44を有する下ハウジング、水が流出する流出口45を有する上ハウジング、および下ハウジングと上ハウジングとで形成された内部空間に固定された中空糸膜モジュールで構成されており、中空糸膜モジュールは、外周面に上記下ハウジングの流入口と連通する複数の開口を有する略円筒形のモジュールケース、およびモジュールケースの内部空間にモジュールケースと接着材で固定されて収納された中空糸膜束で構成されている。 【選択図】図1

    水処理システム
    8.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2021159859A

    公开(公告)日:2021-10-11

    申请号:JP2020064157

    申请日:2020-03-31

    Inventor: 館山 佐夢

    Abstract: 【課題】吸着素子の性能低下を防ぎ、有機物質除去性能に優れた水処理システムを提供する。 【解決手段】 本発明の水処理システムは、有機物質と無機物質とを含有する被処理水から当該無機物質を除去して一次処理水を排出する無機物質除去装置と、 内部に吸着素子を充填し、前記一次処理水を導入して前記有機物質を吸着素子に吸着させて二次処理水を排出する吸着処理と、水蒸気を導入して吸着された前記有機物質を脱着して脱着ガスを排出する脱着処理とを交互に行う処理槽、及び、前記脱着ガスを凝縮して凝縮水を排出する凝縮手段、を有する水処理装置と、前記二次処理水の少なくとも一部を前記無機物質除去装置の洗浄用水として前記無機物質除去装置に供給する洗浄水ラインと、、を備えている。 【選択図】図1

    浄水装置および家庭用浄水器
    9.
    发明专利

    公开(公告)号:JPWO2020110853A1

    公开(公告)日:2021-10-07

    申请号:JP2019045388

    申请日:2019-11-20

    Abstract: 吸着除去部材の消耗を少なくし、機能の低下を抑制し得る浄水装置を実現すること。浄水装置(1)は、RO膜(18)とDIフィルタ(19)とを用いて水を浄化する浄水装置であって、RO膜(18)からDIフィルタ(19)に至る通水経路上に、当該通水経路における水の往来を遮断する開閉機構(32)が設けられている。

    吸着剤、その製造方法及び水処理方法

    公开(公告)号:JP2021148727A

    公开(公告)日:2021-09-27

    申请号:JP2020051452

    申请日:2020-03-23

    Abstract: 【課題】通水差圧の上昇が抑制されたシリコチタネート系吸着剤と、その製造方法及び水処理方法を提供する。 【解決手段】該吸着剤を製造する方法であって、シリコチタネートを酸と接触させることにより少なくとも一部のアルカリ金属をプロトンに置換する工程を有する吸着剤の製造方法。該吸着剤とストロンチウム及び/又はセシウム含有水とを接触させてストロンチウム及び/又はセシウムを吸着除去する工程を有する水処理方法。 【選択図】図1

Patent Agency Ranking