吊り具組立品
    1.
    发明专利
    吊り具組立品 审中-公开

    公开(公告)号:JP2021532712A

    公开(公告)日:2021-11-25

    申请号:JP2021503718

    申请日:2019-07-19

    Abstract: 吊り具組立品(10)は、支持部材(12)と、細長い吊り具部材(14)と、固定装置とを備える。支持部材(12)は、それを通じて吊り具部材(14)を収容するための中央アパーチャ(20)を規定する。吊り具部材(14)は、ラッチ開口を規定する。固定装置は、支持部材(12)を吊り具部材(14)に固定するように吊り具部材(14)のラッチ開口を通して収容可能なラッチ部材を含む。 【選択図】図1

    配管ラック接続構造
    3.
    实用新型

    公开(公告)号:JP3233440U

    公开(公告)日:2021-08-12

    申请号:JP2021002045

    申请日:2021-05-28

    Abstract: 【課題】配管ラックと他の部材とを接続する部分の位置ずれを許容でき、接続の工数が増加しにくい配管ラック接続構造を提供する。 【解決手段】第1方向に延びる1対の主梁20、22を備える枠状の配管ラック2を、主梁と交差する第2方向に延びる接続対象部材3に接続する。接続対象部材の主梁と交差する部分は、接続部231を構成し接続部には、接続対象部材と主梁とを接続する接続部材5が着脱可能に固定される。接続部材は、接続部から主梁のある側に延びる突出部50と、突出部に連続し主梁の背側に掛かるように曲がる掛かり部51と、掛かり部に連続し接続部に近づく方向に延びて接続部に固定される戻り部52と、を備えている。 【選択図】図1

    KR200493315Y1 - Band unit for pipe fixing
    4.
    实用新型

    公开(公告)号:KR200493315Y1

    公开(公告)日:2021-03-09

    申请号:KR2020190004877U

    申请日:2019-12-03

    Applicant: 정성진

    Inventor: 정성진

    CPC classification number: F16L3/1075 F16L3/24

    Abstract: 본 고안은 파이프 고정용 밴드 유닛에 대한 것이다. 본 고안의 일 측면에 따른 파이프 고정용 밴드 유닛에 의하면, 상기 파이프 고정용 밴드 유닛이 제 1 밴드 부재와, 제 2 밴드 부재와, 연결 부재 및 고정 부재를 포함함에 따라, 상기 형강의 두께가 다르더라도 범용적으로 사용될 수 있고, 상기 형강에 대한 위치가 고정된 상태로 상기 파이프의 설치 및 분리가 용이하게 이루어질 수 있는 장점이 있다.

    コンクリート輸送管固定具

    公开(公告)号:JP3230336U

    公开(公告)日:2021-01-21

    申请号:JP2020004283

    申请日:2020-10-02

    Inventor: 石井 孝征

    Abstract: 【課題】コンクリート輸送管を固定する部材に関し、基礎構造物に短時間で容易に着脱できるコンクリート輸送管固定具を提供する。 【解決手段】コンクリート輸送管固定具10は、一端部11b、他端部11d、および中央部11cを有する横架材11と、横架材11の中央部11cに設けられてコンクリート輸送管100を把持する輸送管把持部材21と、横架材11の一端部11bおよび他端部11dにそれぞれ設けられるクランプ部材31、31とを備え、一端側のクランプ部材31および他端側のクランプ部材31は、コンクリートディストリビュータの基礎構造物の柱材201、201にそれぞれ着脱される。 【選択図】図1

    配線配管保護構造
    6.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2020094623A

    公开(公告)日:2020-06-18

    申请号:JP2018232489

    申请日:2018-12-12

    Inventor: 小林 諭

    Abstract: 【課題】配線または/及び配管の保護性を高める。 【解決手段】配線配管保護構造は、Uボルト2を含む架装用部材23が取り付けられたチャンネル形状のフレーム1の内部に設けられた配線Wまたは/及び配管を保護する。この配線配管保護構造は、架装用部材23と配線Wまたは/及び配管との間に設けられ、配線Wまたは/及び配管を結び留めるバンドBが取り付けられるブラケット5と、架装用部材23に対してブラケット5を取り付ける取付機構6と、を備える。 【選択図】図2

    架台
    7.
    发明专利
    架台 审中-公开

    公开(公告)号:JP2019199920A

    公开(公告)日:2019-11-21

    申请号:JP2018095025

    申请日:2018-05-17

    Abstract: 【課題】軽量で優れた強度を有する架台を提供することを目的とする。 【解決手段】天井面から垂設される一対の支持部材2、2と、一対の支持部材2、2間に架設される横架部材3とからなる構造部材1と、支持部材2及び横架部材3を締結する締結部材4と、横架部材3上に載置された配管Bを固定する固定部材5とを備えた架台であって、支持部材2及び横架部材3は、繊維強化プラスチックによって形成され、構造部材1と、締結部材4及び/又は固定部材5との間に、補強部材7が介装された構成とする。 【選択図】図1

    管状体固定具及びその構造
    8.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2019163850A

    公开(公告)日:2019-09-26

    申请号:JP2018053582

    申请日:2018-03-20

    Inventor: 中村 敦

    Abstract: 【課題】管状体を垂直な壁面に作業効率良く固定することのできる管状体固定具及びその構造を提供する。 【解決手段】ヘッダー70を抱持する抱持部材30と、抱持部材30が取着されるベース部材10と、からなる。抱持部材30は、ヘッダー70を抱持する帯状の抱持部31と、その両端に第1係止部32及び第2係止部33を備えている。ベース部材10は、第1係止部32が挿入される第1貫通孔14及び第2係止部33が挿入される第2貫通孔15が形成され、2つの貫通孔が垂直方向に並ぶように壁面60に固定される。そして、各貫通孔に対して各係止部の係止片を通過させ、抱持部材30を第1貫通孔14の延びる方向に移動させて、第2係止部33の軸部が第2貫通孔15の幅狭貫通部15bに移動した状態で、各係止片をベース部材10の裏面に係止させている。 【選択図】図7

    配管用固定型支持脚
    9.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2019152265A

    公开(公告)日:2019-09-12

    申请号:JP2018037480

    申请日:2018-03-02

    Abstract: 【課題】軽量化が図られ、防水更新においても余分な費用がかからずより確実な防水が可能な、配管用固定型支持脚を提供する。 【解決手段】配管用固定型支持脚10は外部に設けられた設置部30に固定される。配管用固定型支持脚10は、配管25を裁置する横架材13を保持する一対のボルト12a,12bを含み、一対のボルト12a,12bはアンカーボルトを用いて現場施工で据付けられ、設置部30から立ち上がるように設けられる。一対のボルト12a,12bの設置部30からの立ち上がり部の周囲には、防水構造が設けられる。 【選択図】図1

    支持具と脱着操作治具及び支持具取付け方法

    公开(公告)号:JP2018084269A

    公开(公告)日:2018-05-31

    申请号:JP2016226901

    申请日:2016-11-22

    Inventor: 今坂 友昭

    Abstract: 【課題】吊りボルトに対する脱着時の操作スペースの縮小化と吊りボルトに対する取付け位置変更作業の容易化、能率化を図ることができ、しかも、操作の容易性を維持した状態でコンパクトに組付けることのできる支持具を提供する。 【解決手段】吊りボルト1に対してボルト径方向から係脱可能な係合凹部5を備えた支持基材6の内部側に、係合凹部5内に係入した吊りボルト1の係合凹部5の開口側への離脱移動を当接阻止するロック位置と吊りボルト1の係合凹部5の開口側への離脱移動を許容するロック解除位置とに切り替え自在なロック部7が設けられ、支持基材6の外部側には、ロック部7をロック位置とロック解除位置とに切り替え操作する操作部8が設けられている。 【選択図】図6

Patent Agency Ranking