螺旋波形ホースの接続ホースおよび螺旋波形ホース用継手

    公开(公告)号:JP2021173401A

    公开(公告)日:2021-11-01

    申请号:JP2020080614

    申请日:2020-04-30

    Abstract: 【課題】耐久性の高い新しい螺旋波形ホースと継手との接続構造を提供する。 【解決手段】螺旋波形ホース1と、その螺旋波形ホースの端部に取り付けた螺旋波形ホース用継手10との接続構造。螺旋波形ホース1は、熱可塑性エラストマー製のホース本体2と、その外周に熱可塑性樹脂製の補強芯3を螺旋状に固着することによって形成された突条とを有する。螺旋波形ホース用継手10は、螺旋波形ホース1の端部に挿入される金属製のニップル20と、螺旋波形ホース1をニップル20に締め付ける金属製の加締スリーブ30と、螺旋波形ホース1と加締スリーブ30との間に設けられる熱硬化性エラストマー製の押圧部材40とを備え、押圧部材40の硬度を、ホース本体2の硬度以上とする。 【選択図】図1

    多目的クイックジョイント
    2.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2021139475A

    公开(公告)日:2021-09-16

    申请号:JP2020039432

    申请日:2020-03-09

    Applicant: 光田 芳道

    Inventor: 光田 芳道

    Abstract: 【課題】ソケット本体とスリーブが 樹脂でできているクイックジョイントは、電気的な通電ができない。金属でできているクイックジョイントは、電気的な短絡の危険がある。クイックジョイントに気体の通路の接続と電気の接続を同時に可能にすることが本発明の課題である。 【解決手段】ソケット本体とスリーブを樹脂で作り、ソケットの中に導体を通し、ソケットの内部に導電性接着剤を塗っている。または、ソケットの内側に金属製リングを設けている。導体を導電性接着剤、あるいは金属リングに接続している。 【選択図】図1

    高圧硬質フレキ管路接続密封システム

    公开(公告)号:JP2021515140A

    公开(公告)日:2021-06-17

    申请号:JP2019560394

    申请日:2019-03-12

    Abstract: 【課題】高圧硬質フレキ管路接続密封システムを提供することを課題とする。 【解決手段】本発明は、高圧硬質フレキ管路接続密封システムに関し、前記高圧硬質フレキ管路接続密封システムはフレキシブル管と硬質管とトランジション継手とを含み、前記トランジション継手の両端が各々フレキシブル管及び硬質管と接続し、フレキシブル管及びトランジション継手の外側をゴム層で覆い、前記トランジション継手の外側を覆うゴム層にクランプが圧接される。従来技術に対比すると、本発明は、硬質フレキ管間の密封性能を大幅に向上させることで、本発明が高低温及び高圧雰囲気において使用でき、従って新エネルギー自動車のエアコン管路内において使用させることができる。 【選択図】図5

    ホース接続具
    6.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2021060080A

    公开(公告)日:2021-04-15

    申请号:JP2019184855

    申请日:2019-10-07

    Abstract: 【課題】蛇口の傷つきを抑制でき、取り付け方法の把握が容易なホース接続具の提供。 【解決手段】ホース接続具10は、本体部100と、スライド体200と、スライド体200のスライド移動を可能とするスライド機構と、スライド体200の後方へのスライド移動を規制する規制機構と、を有している。本体部100は、パッキン108を有する吐水管挿入部104と、ホース接続部106とを有している。スライド体200は、吐水管f3に上側から当接する当接押さえ部222を有している。本体部100は、操作によって前方に向かってスライド体100を押圧し且つ前記規制機構を構成するスライド操作部110を有していてもよい。スライド体100は、前方への移動に伴い、曲がって延びる吐水管f3の一部を受け入れるように構成された前方開口部214を有していてもよい。 【選択図】図1

    クランプ金具
    8.
    发明专利
    クランプ金具 审中-公开

    公开(公告)号:JP2021017926A

    公开(公告)日:2021-02-15

    申请号:JP2019133639

    申请日:2019-07-19

    Inventor: 長澤 範明

    Abstract: 【課題】ボルトの取り外し、取り付けを行なうことなく、ホース配管の端部の取り付け、取り外しを行なえ、メンテナンス作業を効率良く行なう上で有利なクランプ金具を提供すること。 【解決手段】第2クランプ本体34Bの延在方向の一端に、他端のボルト挿通孔36に挿通されたボルト44を支点とした第2クランプ本体34Bの延在方向の一端の揺動を可能する開放部40が設けられている。ホース配管の端部を被取り付け面1202から取り外す場合には、第1、第2クランプ本体34A、34Bの4本のボルト44を弛める。次に、第2クランプ本体34Bをクランプ位置から退避位置に揺動させる。次に、環板部24を含むホース配管の端部を、第2クランプ本体34Bの端部と、第2クランプ本体34Bのボルト挿通孔36から外れたボルト44との間から引き出し、被取り付け面1202から取り外す。 【選択図】図8

    チューブ固定具およびアクチュエータ

    公开(公告)号:JP2020197265A

    公开(公告)日:2020-12-10

    申请号:JP2019104946

    申请日:2019-06-05

    Inventor: 山内 武志

    Abstract: 【課題】弾性チューブへのチューブ固定具の組立作業性を向上する。 【解決手段】チューブ固定具20は、軟質チューブ12と被覆チューブ13を備えた弾性チューブ11の端部に取り付けられる。チューブ固定具20は固定具本体とスリーブ31とを有し、チューブ固定具20は軟質チューブ12の端部内に嵌合される円筒部23と弾性チューブ11の端面に対向する対向面27を有する基部22とを備え、スリーブ31は被覆チューブ13の端部を介して円筒部23の外側に嵌合される。スリーブ31は接着剤32により被覆チューブ13に接着される。基部22に嵌合されるカバー34により、弾性チューブ11の端部は覆われる。 【選択図】図2

    接合された接続部を有するパイプ装置

    公开(公告)号:JP2020531767A

    公开(公告)日:2020-11-05

    申请号:JP2020512381

    申请日:2018-08-27

    Abstract: 本発明は、パイプ(10)および連結要素(20)を備えるパイプ装置(1)に関する。パイプ(10)は内表面(12)および外表面(13)を有するパイプ・ジャケット(11)を有し、流路(14)を形成する。連結要素(20)は、第1の材料(M1)から構成され第1の開口(23)を有する連結部分(22)から第2の開口(24)まで延在する貫通路(21)を形成する。パイプ・ジャケット(11)は、第2の材料(M2)から構成される第1のパイプ端部(15)を用いて連結部分(22)に位置決めされる。パイプ・ジャケット(11)の内表面(12)と連結部分(22)の周囲表面(25)との間の接触領域では、第1の材料(M1)と第2の材料(M2)の間に接合連結部が形成される。 【選択図】 図1

Patent Agency Ranking