通信装置及びシステム
    4.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2021105835A

    公开(公告)日:2021-07-26

    申请号:JP2019236754

    申请日:2019-12-26

    Abstract: 【課題】セキュリティ性の向上と処理の確実性とを担保することが可能な装置間認証を実現する。 【解決手段】通信装置であって、当通信装置と他の通信装置との認証である第1の認証処理に必要となる第1の認証信号及び第2の認証信号の送信または受信に関する処理を制御する制御部、を備え、前記制御部は、前記第1の認証処理とは異なる認証である第2の認証処理をさらに制御し、前記第2の認証信号の送信または受信後に、前記第2の認証処理に必要となる第1情報の送信または受信に関する処理を開始させる、通信装置が提供される。 【選択図】図2

    車両制御装置、車両制御方法、制御用プログラム、及び車両制御システム

    公开(公告)号:JP2021096145A

    公开(公告)日:2021-06-24

    申请号:JP2019227116

    申请日:2019-12-17

    Abstract: 【課題】車両と携帯端末間の距離を、車両のバッテリ残量の減少を抑制して測定することができる車両制御装置、車両制御方法、制御用プログラム、及び車両制御システムを提供する。 【解決手段】車両制御装置110は、バッテリの残量を認識するバッテリ残量認識部121と、車両通信制御部111と携帯端末10との間の通信確立中に、携帯端末10から送信される測定指示情報の受信に依らずに、距離測定部112により車両端末間距離を繰り返し測定する第1測距モードと、携帯端末10から送信される測定指示情報の受信に応じて、距離測定部112により車両端末間距離を測定する第2測距モードとを、バッテリ残量認識部121により認識されるバッテリ160の残量に応じて切り替えて、車両端末間距離を測定する距離測定制御部118と、を備える。 【選択図】図3

    車両制御装置、車両制御方法、制御用プログラム、及び車両制御システム

    公开(公告)号:JP2021096135A

    公开(公告)日:2021-06-24

    申请号:JP2019226985

    申请日:2019-12-17

    Abstract: 【課題】車両と携帯端末間の距離を、消費電力を抑えて測定することができる車両制御装置、車両制御方法、制御用プログラム、及び車両制御システムを提供する。 【解決手段】車両制御装置110は、携帯端末10との間で通信を行う車両通信制御部111と、車両端末間距離を測定する距離測定部112と、携帯端末10と車両通信制御部111との間で通信が確立されているときに、距離測定部112により車両端末間距離を繰り返し測定させる距離測定リピート処理を実行する距離測定制御部113と、距離測定リピート処理が実行されているときに、車両端末間距離に基づく所定条件が成立した場合に、距離測定リピート処理の実行を終了させるか、又は距離測定リピート処理における車両端末間距離の測定間隔を広げる距離測定継続判断部114とを備える。 【選択図】図2

    通信装置及びシステム
    7.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2021072046A

    公开(公告)日:2021-05-06

    申请号:JP2019200023

    申请日:2019-11-01

    Abstract: 【課題】認証処理に関する異常が発生した際の不都合を回避することが可能な仕組みを提供する。 【解決手段】通信装置であって、規定の機能を実現する第1の処理、及び他の通信装置の認証を実行し、かつ前記第1の処理とは異なる第2の処理の各々を制御する制御部、を備え、前記制御部は、異常が発生したことを認識した場合に、前記第2の処理を行わないよう制御する、通信装置。 【選択図】図1

    人を監督するためのシステム及び方法

    公开(公告)号:JP2021510806A

    公开(公告)日:2021-04-30

    申请号:JP2020526266

    申请日:2017-11-17

    Abstract: 本発明は、エリア内の人を監督するためのシステム及び方法に関し、システムは、人に取り付けられた、例えばリストバンド等の移動基地(100)を備え、移動基地(100)は、移動基地(100)の位置を決定するための無線周波数の三角測量又は位置付けのために、並びに、健康、安全、及び環境(HSE)に関連するコンポーネントを伝達するために、準備された、第1無線周波数タグ(11)を備え、システムは、移動基地(100)と通信するように構成された、コントローラ(400)を備える。さらに、本発明は、物体とリーダーとの間の作動された通信のためのシステム及び方法に関し、物体に取り付けられた第1無線ユニット(11)を備え、第1無線ユニットは、リーダーと通信するように構成される。 【選択図】図1

    車両制御システム
    10.
    发明专利

    公开(公告)号:JP2020197099A

    公开(公告)日:2020-12-10

    申请号:JP2019105242

    申请日:2019-06-05

    Inventor: 武田 秀一

    Abstract: 【課題】デジタルキーをネットワークを介して取得して認証を行う場合であっても電力消費を抑えることができる車両制御システムを提供すること。 【解決手段】車両制御システムは、車両に搭載された車両制御装置100とユーザが携帯する携帯端末装置200のそれぞれにおいてネットワークを介して認証用のデジタルキーを取得し、これらのデジタルキーを用いて認証を行う。車両制御装置100は、デジタルキー取得部132と、携帯端末装置200までの距離と移動速度を検出するToF測距部134と、キーレス操作可能範囲となるエリアS3に携帯端末装置200が到達するまでの時間を、ToF測距部134による検出結果に基づいて予測し、この予測結果に基づいてデジタルキー取得部132の起動タイミングを示すエリアS2を設定するとともに、携帯端末装置200がこのエリアS2に到達したときにデジタルキー取得部132を起動するAP制御部136とを備えている。 【選択図】図4

Patent Agency Ranking