-
公开(公告)号:JP2021140850A
公开(公告)日:2021-09-16
申请号:JP2020038797
申请日:2020-03-06
申请人: 株式会社東芝 , 東芝デバイス&ストレージ株式会社
发明人: 青木 健一郎
摘要: 【課題】設置スペースを拡大することなく接続端子数の増加をすることが可能なサスペンションアッセンブリ、およびこれを備えるディスク装置を提供する。 【解決手段】サスペンションアッセンブリは、支持板と、支持板上に設置された配線部材48と、配線部材を介して支持板に支持されたヘッドと、を備えている。配線部材は、ヘッドに電気的に接続された先端部と、支持板の外側に延出した接続端部48cと、先端部と接続端部との間を延びる複数本の配線Sとを有している。接続端部は、所定長さおよび幅を有する開口90と、開口の内に配置され長さ方向に間隔を置いて並んだ13以上の接続端子50とを有している。開口の面積に対する13以上の接続端子の面積の割合は、40%以上、65%以下である。 【選択図】図10
-
公开(公告)号:JP2021131917A
公开(公告)日:2021-09-09
申请号:JP2020025241
申请日:2020-02-18
申请人: 株式会社東芝 , 東芝デバイス&ストレージ株式会社
发明人: 山根 正巳
摘要: 【課題】衝撃印加時に磁気ヘッドと磁気ディスクの接触を抑制し、磁気ディスクの損傷を抑制することが可能なディスク装置を提供する。 【解決手段】ディスク装置は、ベースと、支持された最内周部位と外周縁とを有する、ベースに回転自在に支持された磁気ディスクと、磁気ディスクに対して情報処理を行うヘッドと、ベースに回動可能に設けられ、ヘッドを最内周部位と外周縁との間で移動可能に支持したヘッドアクチュエータと、作用する衝撃を検知する衝撃センサと、衝撃センサにより所定値よりも大きい衝撃が検知され、ヘッドが最内周部位から所定距離未満に位置する場合、ヘッドが所定距離以上に位置するようにヘッドアクチュエータを回動する駆動部と、を備える。所定距離は、以下の条件式を満たす。 D:最内周部位からの前記所定距離、t:記録媒体の厚さ、G:衝撃値 【選択図】なし
-
公开(公告)号:JP2021025629A
公开(公告)日:2021-02-22
申请号:JP2019146249
申请日:2019-08-08
申请人: ミネベアミツミ株式会社
发明人: 土屋 邦博
IPC分类号: G11B21/02 , F16C35/077
摘要: 【課題】ヘッドアクチュエータの応答性を更に向上することができるピボットアッシー軸受装置を提供する。 【解決手段】ピボットアッシー軸受装置1は、第1外輪21の外周面に接着された軸方向に延在する第1スリーブ40と、第2外輪31の外周面に接着された軸方向に延在する第2スリーブ50と、第1外輪21の下端面と第2外輪31の上端面に当接するスペーサ60とを備えている。第1スリーブ40は、第1外輪21よりも軸方向下側に延在してスペーサ60に接着されており、第2スリーブ50は、第2外輪31よりも軸方向上側に延在してスペーサ60に接着されている。 【選択図】図3
-
公开(公告)号:JP6788777B2
公开(公告)日:2020-11-25
申请号:JP2017506947
申请日:2016-07-27
申请人: パナソニックIPマネジメント株式会社
发明人: 阿多口 修
IPC分类号: G11B17/028 , G11B21/02 , G11B17/056
-
公开(公告)号:JP2020155175A
公开(公告)日:2020-09-24
申请号:JP2019051541
申请日:2019-03-19
申请人: 株式会社東芝 , 東芝デバイス&ストレージ株式会社
摘要: 【課題】フレキシブルプリント配線基板の剛性を向上させることができるディスク装置を提供する。 【解決手段】ディスク装置は、記録媒体(磁気ディスク)、第1アクチュエータアッセンブリ、第2アクチュエータアッセンブリ、フレキシブルプリント配線基板(FPCユニット)、支持部材54、補強部材(固定ねじ58、金属層63)を備える。FPCユニットは、ベース部51と、ベース部51から延出し第1アクチュエータアッセンブリに接続された第1中継部52Mと、ベース部51から延出し第2アクチュエータアッセンブリに接続された第2中継部52Nとを有する。支持部材54は、FPCユニットのベース部51に固定される。補強部材(固定ねじ58、金属層63)は、第1中継部52Mおよび第2中継部52Nの近傍でベース部51に設けられる。 【選択図】図5
-
公开(公告)号:JP2020107378A
公开(公告)日:2020-07-09
申请号:JP2018245400
申请日:2018-12-27
申请人: 株式会社東芝 , 東芝デバイス&ストレージ株式会社
发明人: 吉川 紀夫
摘要: 【課題】信頼性を向上可能な磁気ディスク装置を提供する。 【解決手段】磁気ディスク装置1は、底壁12aを有する筐体10と、磁気ディスク18と、磁気ディスクにデータをライトし、磁気ディスクからデータをリードする第1ヘッド及び第2ヘッドと、第1ヘッドを有する第1アクチュエータアッセンブリ22Aと、底壁及び第1アクチュエータアッセンブリの間に位置し、第2ヘッドを有する第2アクチュエータアッセンブリ22Bと、第1アクチュエータアッセンブリに電気的に接続され、第1コネクタを有する第1フレキシブルプリント回路基板21Aと、第2アクチュエータアッセンブリに電気的に接続され、第2コネクタを有する第2フレキシブルプリント回路基板21Bと、筐体外に設けられ、第1コネクタ及び第2コネクタと電気的に接続されている第3コネクタを有する制御回路基板と、を備える。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2020095769A
公开(公告)日:2020-06-18
申请号:JP2019166354
申请日:2019-09-12
申请人: ミネベアミツミ株式会社
IPC分类号: F16C35/063 , F16C35/067 , F16C25/08 , F16F15/10 , F16C19/18 , G11B25/04 , G11B21/02
摘要: 【課題】転がり軸受の共振による軸受部の振動を低減してスイングアームを安定して揺動させることができる技術を提供する。 【解決手段】ピボットアッシー軸受装置1は、軸Y1方向に延在するシャフト10と、シャフト10の軸Y1方向に配設された上側軸受部20および下側軸受部60とを備えている。シャフト10の軸Y1方向における上側軸受部20の固有振動数と下側軸受部60の固有振動数とが異なっている。 【選択図】図3
-
公开(公告)号:JP6662709B2
公开(公告)日:2020-03-11
申请号:JP2016106807
申请日:2016-05-27
申请人: ミネベアミツミ株式会社
IPC分类号: F16C35/077 , F16C19/06 , F16C19/54 , G11B21/02 , F16C35/063
-
公开(公告)号:JP2019178759A
公开(公告)日:2019-10-17
申请号:JP2018069440
申请日:2018-03-30
申请人: ミネベアミツミ株式会社
发明人: 土屋 邦博
IPC分类号: F16C35/077 , F16C19/06 , G11B21/02 , F16C19/54
摘要: 【課題】温度変化による共振周波数の変動を低減することができる技術を提供する。 【解決手段】ピボットアッシー軸受装置1は、外輪11bと、外輪11bの内周側に配設された内輪12bと、外輪11b及び内輪12bの間に配設された転動体13bとを有する少なくとも1つの転がり軸受である下側転がり軸受10bを備えている。また、ピボットアッシー軸受装置1は、内輪12bの内周面12biに接着された軸方向に延在するシャフト30と、外輪11bの外周面11bxに接着された軸方向に延在するスリーブ40とを備えている。ピボットアッシー軸受装置1は、外輪11bの外周面11bxとスリーブ40の内周面40iとの間に、外輪11bの一方側の端面(上端11bu)から他方側の端面(下端11bb)まで軸方向に連続して接着層が形成されていない領域(非接着層部分NA)を有する。 【選択図】図4
-
公开(公告)号:JP2019164851A
公开(公告)日:2019-09-26
申请号:JP2018051493
申请日:2018-03-19
申请人: 株式会社東芝 , 東芝デバイス&ストレージ株式会社
发明人: 赤塚 直人
IPC分类号: G11B21/02
摘要: 【課題】グリースの飛散を防止し、信頼性の向上したディスク装置を提供する。 【解決手段】第1アクチュエータアッセンブリ22Aは、第1軸受ユニット50により支持シャフト26に、第2アクチュエータアッセンブリ22Bは、第2軸受ユニット50により支持シャフト26に各々回動自在に支持されている。第1軸受ユニットの第1スリーブ52と、第2軸受ユニットの第2スリーブ52は、ボールベアリング54a、54bを各々有している。第1スリーブは、第2スリーブと対向する第1端面と、第1端面から第2スリーブ側に突出した環状の第2リブ56bと、を有する。第2スリーブは、第2リブに隙間を置いて対向する第2端面と、第2端面から第1スリーブ側に突出した環状の第1リブ56aと、を有している。第1リブは、第1スリーブの径方向に第2リブと並んで位置し、第2リブおよび第1端面に隙間Gを置いて対向している。 【選択図】図5
-
-
-
-
-
-
-
-
-