-
公开(公告)号:JP6976876B2
公开(公告)日:2021-12-08
申请号:JP2018018751
申请日:2018-02-06
Applicant: 森村SOFCテクノロジー株式会社
IPC: H01M8/12 , H01M8/0282 , H01M8/0271
-
公开(公告)号:JP2021128900A
公开(公告)日:2021-09-02
申请号:JP2020024161
申请日:2020-02-17
Applicant: スズキ株式会社
Inventor: ▲高▼井 善文
IPC: H01M8/0265 , H01M8/0206 , H01M8/0271 , H01M8/0258
Abstract: 【課題】入口からそれぞれの流路溝へ分配される反応ガスの分配量を容易に意図通りに設定可能な燃料電池用セパレーターを提供する。 【解決手段】セパレーター15、16は、反応ガスを流通させる複数の凹条を有する反応ガス流路28、29と、反応ガス流路28、29の全流路幅よりも小さい開口寸法を有するガス入口31、41と、ガス入口31、41から反応ガス流路28、29へ反応ガスを導く入口側マニホールド35、45と、入口側マニホールド35、45に配置され、ガス入口31、41から流れ込む反応ガスを反応ガス流路28、29へ放射状に分配する複数のガス分配溝72、82を有し、かつ複数のガス分配溝72、82の解放部分を入口側マニホールド35、45の内面で閉じられた一体のガス分配部材71、81と、を備えている。 【選択図】 図3
-
公开(公告)号:JP2021125347A
公开(公告)日:2021-08-30
申请号:JP2020017383
申请日:2020-02-04
Applicant: スズキ株式会社
Inventor: 井上 達也
IPC: H01M8/028 , H01M8/0284 , H01M8/0276 , H01M8/0267 , H01M8/0271
Abstract: 【課題】シール材のシール性が向上された燃料電池を提案する。 【解決手段】燃料電池1のシール53、63は、反応ガス流路28、29、入口31、41、出口32、42、入口側マニホールド35、45、および出口側マニホールド36、46を一括して囲み、導入口51、61の一部に沿い、導出口52、62の一部に沿い、かつ他方のシール53、63に対向して他方のシール53、63との間で荷重を授受する部位に設けられる弾性材製の第一シール部75と、導入口51、61の残部に沿い、導出口52、62の残部に沿い、かつ他方のシール53、63に非対向する部位に設けられる熱可塑性樹脂製の第二シール部76と、を備えている。 【選択図】 図3
-
公开(公告)号:JP6926193B2
公开(公告)日:2021-08-25
申请号:JP2019505562
申请日:2017-03-14
Applicant: 株式会社東芝 , 東芝エネルギーシステムズ株式会社
IPC: C25B1/04 , C25B9/00 , C25B9/23 , H01M8/0228 , H01M8/0276 , H01M8/12 , H01M8/2465 , H01M8/0271
-
公开(公告)号:JP6893138B2
公开(公告)日:2021-06-23
申请号:JP2017139064
申请日:2017-07-18
Applicant: 森村SOFCテクノロジー株式会社
IPC: H01M8/0271 , H01M4/86
-
公开(公告)号:JP2021093243A
公开(公告)日:2021-06-17
申请号:JP2019221451
申请日:2019-12-06
Applicant: パナソニックIPマネジメント株式会社
IPC: H01M8/10 , H01M8/0271 , H01M8/02 , H01M8/0276 , H01M8/2465 , H01M8/0247
Abstract: 【課題】発電性能を向上させることができる燃料電池モジュールを提供する。 【解決手段】燃料電池モジュールは、高分子電解質膜と、高分子電解質膜の第1の主面に設けられたアノード電極と、高分子電解質膜の第2の主面に設けられたカソード電極と、を有する膜−電極接合体と、膜−電極接合体を挟み込む一対のセパレータと、膜−電極接合体と、一対のセパレータのそれぞれと、を接着して封止する封止部材とを備え、封止部材は、膜−電極接合体の外周部よりも面方向内側の内側領域上において厚み方向に貫通した開口部を有し、膜−電極接合体の外周部と、膜−電極接合体に面する一対のセパレータのそれぞれの外周部とを接着し、封止部材の内縁部上の一対のセパレータ間の距離は、封止部材の外縁部上の一対のセパレータ間の距離よりも大きい。 【選択図】図4
-
公开(公告)号:JP2021503161A
公开(公告)日:2021-02-04
申请号:JP2020526589
申请日:2018-10-01
Applicant: アウディ アクチェンゲゼルシャフト , AUDI AG
Inventor: グレツァー,マルクス , クリュイ,ノルベルト
IPC: H01M8/10 , H01M8/0258 , H01M8/02 , H01M8/0276 , H01M8/0271
Abstract: 本発明は、カソード、アノード、およびカソードとアノードの間に配置された膜を備えた膜電極アセンブリ(2)を有し、膜電極アセンブリ(2)によって実質的に予め画定された活性領域(3)を有し、膜電極アセンブリ(2)と横方向に関連するシール構造(4)を有する燃料電池アセンブリ(1)に関する。シール構造(4)は、隣接するバイポーラプレート(7)に形成されるとともに隣接する周辺領域(5)に位置決めされた媒体ダクト(8)を軸方向に気密に覆うために、活性領域(3)の外側の周辺領域(5)内に延在するまたはそれを超えて延在するシール舌部(6)を備える。さらに、本発明は、そのような燃料電池アセンブリを有する燃料電池スタック用のユニットセルに関する。
-
公开(公告)号:JP2020534659A
公开(公告)日:2020-11-26
申请号:JP2020516680
申请日:2018-09-19
Applicant: フイリツプス66カンパニー
IPC: H01M8/12 , H01M8/1253 , H01M4/90 , H01M8/2465 , H01M8/2475 , H01M8/0271 , H01M8/2432
Abstract: 第一の固体酸化物形燃料電池及び第二の固体酸化物形燃料電池を含む装置。第一の固体酸化物形燃料電池は第一のアノード、第一のカソード及び第一の電解質を含み、ここで第一の電解質は第一のアノード及び第一のカソードの間に置かれ且つそれらに接続している。第二の固体酸化物形燃料電池は第二のアノード、第二のカソード及び第二の電解質を含み、ここで第二の電解質は第二のアノード及び第二のカソードの間に置かれ且つそれらに接続している。この装置において、第一のカソードと第二のカソードの間のカソード距離は第一のアノードと第二のアノードの間のアノード距離より短い。 【選択図】図1
-
公开(公告)号:JP2020191197A
公开(公告)日:2020-11-26
申请号:JP2019095041
申请日:2019-05-21
Applicant: 本田技研工業株式会社
IPC: C25B15/00 , C25B9/20 , C25B13/02 , H01M8/0206 , H01M8/0271 , H01M8/02 , H01M8/0276
Abstract: 【課題】シール用ビード部の所望のシール性を確保することができ、耐衝撃荷重特性を高めることができる燃料電池用セパレータ部材及び燃料電池スタックを提供する。 【解決手段】燃料電池スタック10の燃料電池用セパレータ部材71は、シール用ビード部51が形成された金属セパレータ30と、金属セパレータ30の表面30aに金属セパレータ30とは別体に設けられた受圧部材70とを備える。受圧部材70は、シール用ビード部51に沿うように設けられ、受圧部材70の高さh1は、締付荷重が付与されるとともに衝撃荷重が付与されていない状態のシール用ビード部51の高さh2よりも低い。 【選択図】図5
-
公开(公告)号:JP2020177838A
公开(公告)日:2020-10-29
申请号:JP2019080070
申请日:2019-04-19
Applicant: 森村SOFCテクノロジー株式会社
IPC: H01M8/12 , H01M8/0271 , H01M8/1226 , C25B1/10 , C25B9/00 , H01M8/0276
Abstract: 【課題】Ag含有部材から拡散したAgの付着に起因する電気化学反応セルスタックの性能低下を抑制する。 【解決手段】複数の電気化学反応単セル110を備える電気化学反応セルスタックにおいて、さらに、電気化学反応セルスタックを構成する少なくとも2つの構成部材の間に配置されると共に、Agを含有するAg含有部材124を備える。Ag含有部材は、燃料極116に供給されるガスFGのガス流路の上流側に位置する第1の表面123Aであって、ガス流路を向いた第1の表面を有する。Ag含有部材の第1の表面の少なくとも一部は、Ag拡散抑制部129に覆われている。 【選択図】図6
-
-
-
-
-
-
-
-
-